- ベストアンサー
犬のえさの食べ方
どうでもいいような質問かもしれませんが。 私は10ヶ月のパピヨンのメスを飼っています。 その犬のえさの食べ方が少しおかしいようなのです。 小さい頃はフードをふやかした物をペットショップの方から言われてあげていたのですが、大きくなってきてからはふやかさず硬いままあげていました。 すると、フードを一つづつ噛んで砕いてからたべているのに気が付き、ペットショップの方に聞いたところ変ですねといわれました。 フードが大きいからかと思い小さい物にしましたが噛んでいます。 しかも、噛むのはやはり疲れるのか、硬いフードを食べなくなり、今はウェットタイプを食べさせています。 初めて犬を飼うので普通がどうなのか分からないのでフードをかむのは何かおかしいのか?どうしたら噛まないようになるか?など知ってる方いらしたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 フードを1つづつ噛んで食べている事は、特に心配無い事です。その様な犬も居ります。 フードを丸呑みする事が、普通の犬の特徴ですが、此れは、自然界における採食行動の名残です。群れで行動しており、食事には、順番があり、他の外敵に襲われる危険が有り短時間に最大限の量を確保する必要性から来ているのかも知れません。それと、対象物が、肉類である事も原因の1つかも知れません。 自然界の食事の取り方も色々で、環境が違ってくると同じ種であっても方法が違ってくる事は良く見うけられます。 硬いフードを食べる事は、刺激と言う点と歯石と言う面において大事な事です。刺激によってストレスの発散や脳の活性化に役立ちます。肉を食べている時も、良く観察すると噛み切る為に相当の回数噛んでおります。此れが、普通の食事に於いて欠如しております。代替としてロープやおもちゃなどで遊びと兼用しています。 硬いフードを好まない原因としては、疲れる事も原因の1つとして挙げられますが、水分との関係が一番かも知れません。人間の子供やお年寄りが、のどに詰まらせる事故が起きますが、此れも食事の時の水分補給方法で解消できる事がほとんどです。ドライフードの場合は、喉の水分が少ないと、一気に水分を吸収してしまい喉に吸い付いてしまう事もあります。水分の1つに、唾液があります。 唾液を良く出す犬の場合は、割とスムーズに食事できますが、少ない犬の場合は、喉に詰めたりする事もしばしば起きます。 他の原因として考えられる事は、先天性の喉の奇形と食道の炎症などです。元々普通に呑み込んでいたのであれば、炎症などを考えてみるのも良いかも知れません。 心配な様であれば、一度獣医さんで診察してもらってはどうでしょうか。 ドライフードを出きるだけ与えた方が、老後のことを考えると良いのですが、困難な様であれば、ドライフードを与える直前にフードの表面がぬれるくらいに湿らせます。 此れを行うと、喉どうりが良く為り上手く行きます。老犬などの場合は、この様にしております。中は、十分な固さが残っておりますので噛む楽しみも味わえる様です。 特に夏場は、与える時に水をたくさん入れます。水に浮いているフードは、食べにくいために水を飲みながらフードを食べますので快適に食事できるようです。ただし、此れを続けると唾液の分泌が少なくなりドライな状態で与えると詰まる原因になります。 最後に少し心配な事があります。ショップからどれくらいの時期に来たのか不明ですが、柔らかい、ふやかしたフードを長い間与えていると顎の筋肉の発育が良くなくて硬い物を与えた時に顎の間接に炎症を起こしてしまう事があります。此れは、人間の子供にも増えています。遊びで良く物を噛んで居れば心配無いと思いますが、あまり噛んだりせず、お利巧さんな状態だと心配です。 健康診断を兼ねて、診察をお受けに為って見られるのも方法かと思います。
その他の回答 (2)
- MAHGV
- ベストアンサー率28% (65/229)
噛んで食べること自体まったく問題ありません 確かに元々の性質としては丸呑みなんですが異常ではありません >噛むのはやはり疲れるのか、硬いフードを食べなくなり 恐らく生理的に食餌量が減る時期に飼い主さんが心配して違うタイプのフードを与えてしまったことによる行動だと思います 彼女からすると食べずに待っていればよりおいしいものが出てくるという条件付けになってしまっているのです もとのフードでもなんら問題はないと思いますよ いちど動物病院にそうだんされたらいかがでしょう? ペットショップの店員さんはたま~によくわかってらしゃる方も居られなくはないですがまったくのシロートが多いです 多分あなたが「おかしいようなんですけど」と訊いたので調子を合わせただけでしょう
お礼
ありがとうございます。 もとのフードに少しづつ戻してみます。 病院の先生にも一度相談してみようと思います。 ありがとうございました。
- happy_long
- ベストアンサー率0% (0/7)
ゴールデンを飼う者です。 我が家の子も硬いフードを与えております。 一つ一つを噛むことはしておりませんが一気食いをするので喉に詰まらせ、戻したりすることがあるため水を含ませて最近は与えております。 そうすることにより、黙々と食べることには変わりませんが喉に詰まらせることなく食べています。 一つ一つ食べるのは癖(性質)でしょうか? もしも私がaikachannであるならばまずは「食べる」事を優先します。 食べることは生きるために必要なことで疲れるから食べないでは今後心配です。 アドヴァイスになっているか分かりませんが、家族の一員です。親としてできる限りを尽くしてあげてください。 上手に食べてくれるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 硬いフードがまだたくさん残っているので、水を少し含ませたものを試しにあげてみようかと思います。 順調に成長はしていますが、栄養の偏りなども心配なので試してみますね。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 それほど心配はない様で安心しました。 お気に入りのロープのおもちゃを毎日くわえて振り回しているのでアゴの炎症ではないような気がします。 しかし、一度いつもの病院で健康診断してもらおうと思います。 ありがとうございました