- ベストアンサー
彼に別れようと言われたのですが…
私は高2で付き合って2ヶ月の彼氏がいます。ひとつ年下で、同じ部活の後輩です。 最近までは普通にやっていたのですが、年末年始で忙しくなり、ドタキャンされたり都合が合わなかったりで、会えない日が続きました。 私はワガママな性格で、その度彼にしつこく怒ってしまったり、会えないとわかっている日に会いたい×2と電話やメールで無理を言ったり、彼にとても大きな負担をかけていました。 そして最近彼に「つかれてしまった」と言われ、「距離を置こう」と言われました。 私はそれを拒み続けて「イヤ」と泣きじゃくるばっかりで、結局その2日後に別れようと言われてしまいました。 私は必死でそれを引き止めて、今は『距離を置く』という感じでなんとかつながっています。 彼とはその後何度か真剣に話をして、お互いの悪いトコロや不満の原因を話し合い、私はそれらを必ず直すと約束しました。そしてその上で、ある程度の期間距離を置いてから何度か会ってしゃべってみて、それからもう一度真剣に付き合いを考えてもらうという結論になりました。 その期間は何があっても別れないコトと、メールや電話は今までと変わらずにしてくれるというコトを約束してくれました。 でも彼は「何度考え直しても今の気持ちは変わらないかもしれない」と言います。 私はもちろん別れたくはありませんし、同じ部活だし気まずくなるのはイヤです。 なんとかして彼をもう一度振り向かせたいのですが、何か良いアドバイスください(>_<)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- usaberry
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.4
- yusuke_e_2002
- ベストアンサー率10% (8/75)
回答No.3
- hanicome
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはり私と彼の価値観の違いが大きな原因だったんですかね。 今は本気で好きなので簡単に割り切れないです。 だからこれから相手の価値観や考えを尊重できるように努力します。>_< 追えば追うほど離れてしまうのはなんとなくわかります。 距離を置いている間は自分からは頻繁に連絡をとらないでおこうと決めているので。 好きだから距離を置くっていうことをちゃんと相手に伝えてみようと思います。 ありがとうございました。