• 締切済み

髪についてイロイロ。

リンス・コンディショナー・トリートメント等は、それぞれ髪の為にどんなことをしてくれるのでしょうか? また、それぞれの正しい使用法を教えてください。 ワックスとムースって、どう違うのでしょう? 同じようなものと思っていたのですが・・・。 髪型を替えるのに〔コテ〕というものがあると聞いたのですが、どこにドレくらいの値段で売ってますか? いろいろあってスイマセン; 1つでも良いので教えてください。 無知識でスイマセン;;;

みんなの回答

回答No.4

こんばんは。 ワックス&ムースはどうちがうのか・・・私なりの解釈ですが、ムースでもストレートにするための物、パーマのウェーブを出す物、後れ毛が落ちてこないように固めてしまう物など用途はそれぞれに違うと思います。 最近では巻き髪やふんわり感のパーマのカールを出すためにワックスが色々なメーカーから出ていますが、ワックスは固まらないので、一度つけた後(例えば数時間後など)でも髪の毛をクシャッてしても粉が吹かずにアレンジができるところが良い所かな・・・。 コテは電気屋さんの「ヘアアイロン」コーナーにありますよ!メジャーなのはヴィダルサスーンというメーカーで(シャンプーのCMでおなじみの)価格は安くて2000円~高くても1万円はしなかったと思いますよ。 ヘアアイロンは太さが色々で20mm弱~40mm弱でホントにたくさんの種類があり細すぎると、カールがつきすぎるし、太すぎるとあんまりカールは出ない気がします。 また、スチームとかマイナスイオンとか色々付加機能みたいなものが付いた物も最近出てきています。 日本のメーカー(松下電工など)からも結構出てきていました。 私が買ったのは4000円~5000円ぐらいだったと思います。 ホットカーラーよりカールが長持ちして綺麗にカールがでるのでヘアアイロン命です。 長くなりましてごめんなさい。

回答No.3

「リンス・コンディショナー・トリートメント」についてだけ書いておきます。 一般的には,リンスとコンディショナーは同じものです。 また,どちらも,一般的には,髪の毛のコーティング剤です。 たいていの場合,リンスは液状に使い状態で,コンディショナーは半固形に近い状態になっています。 ちなみに,リンスとコンディショナーの違いは,メーカーの思惑如何によるものです。 なお,一般的なリンス剤(コンディショナー剤)の使用方法は,以下の通りです。 1. 髪の毛に残っている水分を軽く手で飛ばしてください。 また,お湯に降らして固く絞ったタオルで水分を吸収しても良いですよ。 2. 頭皮に直接つかないように注意し,髪の毛の根本1cmくらいを空けて,そこから毛先まで,リンス剤(コンディショナー剤)を塗ります。 3. リンス(コンディショナー)の場合,放置する必要がありませんので,塗ったらすぐにすすぎます。 リンス剤(コンディショナー剤)のすすぎの目安は,「髪の毛が指に引っかかり出す瞬間まで」です。 髪の毛がスルスルしているうちにすすぎを止めてしまいますと,後に髪の毛の負担になってしまうだけですし,また,髪の毛が指に引っかかりだしてもまだすすいでしまいますと,今度はリンス(コンディショナー)の効果がなくなってしまいますので,タイミングが大切になります。 なお,たいていの人は下を向いてすすいでいると思いますので,この場合,後頭部からすすぐようにしますと,すすぎが楽になりますよ。 ここまでは,一般的なリンス剤やコンディショナー剤についての話ですが,くどいくらいに「一般的」という言葉を使ったのは,石鹸や石鹸シャンプー剤を使用したときに,あわせて使用するリンス剤があるからです。 つまり,石鹸や石鹸シャンプー剤を使用したときのリンス剤は,「酸性リンス」と言って,pHコントロールをしているものがあるのです。 この酸性リンス剤の場合,石鹸や石鹸シャンプー剤を使用したとき,頭皮や髪の毛がアルカリ性に傾いたままになってしまうのを,もともとの弱酸性の戻す働きをしています。(頭皮や髪の毛の表面は,弱酸性が正常な状態です) 石鹸や石鹸シャンプー剤を使用する場合は,一般的なリンス剤やコンディショナー剤を使用するのではなく,酸性リンス剤を使用するようにしてください。 なお,酸性リンスの使用方法ですが,これは,石鹸シャンプー剤に添付されていると思われますので,それをお読みください。 トリートメントは,髪の毛に栄養(アミノ酸と脂成分がほとんどです)を与えるものです。 ですから,今,生えている髪の毛のダメージを回復させたり,ダメージを受けにくくする予防のために使用したりします。 ちなみに,これから伸びてくる分野は得てくる分については,体内に吸収される栄養やエネルギーによって,ダメージを受けにくくすることが可能です。 トリートメント剤には,流すタイプと流さないタイプの2種類があります。 それぞれ,正しく使用しませんと,かえって,髪の毛似たーめー時を与えかねませんので,使用する際には,充分注意してください。 流すタイプのトリートメント剤の使用方法 1. シャンプーのすすぎ水の残りを,軽く手で飛ばしてください。 また,お湯に降らして固く絞ったタオルで水分を吸収しても良いですよ。 2. トリートメント剤は,毛穴が詰まってしまわないようにするため,絶対に頭皮に塗り込まないでください。 ですから,髪の毛の根本1cmくらいを空けて,そこから毛先まで塗るようにします。 3. 通気性のないシャワーキャップ(100円ショップで購入可能)で,髪の毛全体を包みます。 または, 質問No.973230「入浴時に頭にタオルを巻く方法」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=973230 の回答No.1(回答者:adole_scence)の方法を参考にして,髪の毛全体を包みます。 シャワーキャップでは収まらないほどのロングヘアの場合,必ず,タオルで髪の毛を包むようにしてください。(それ以外では,どちらの方法でも構いません) ちなみに,これは,温室効果を得るためです。 4-1. トリートメント成分は,ゆっくりと髪の毛に浸透しますので,10分間は放置する必要があります。 4-2. トリートメント成分は,熱がなければ髪の毛に浸透しにくいですから,必ず,お風呂につかって,体を充分温め,温度を確保してください。(体を温めた温度が,髪の毛を温めます) ただし,湯あたりしては困りますので,そうなる前に,足湯に切り替えてください。 5. 放置時間が過ぎましたら,あとはトリートメント剤は髪の毛の負担になるだけですので,完全にすすぎ落としてください。 流さないタイプのトリートメント剤の使用方法 1. シャンプー剤をすすぎ終わりましたら,髪の毛を乾燥させてください。 2. トリートメント剤は,毛穴が詰まってしまわないようにするため,絶対に頭皮に塗り込まないでください。 ですから,髪の毛の根本1cmくらいを空けて,そこから毛先まで塗るようにします。 3. トリートメント剤を塗り終わりましたら,そのまま,1晩,または,約8時間,放置します。 もし,就寝中,ベトベトして寝られない場合は,髪の毛にラップを巻くなどしても良いと思います。 4. 放置時間が過ぎましたら,あとはトリートメント剤は髪の毛の負担になるだけですので,完全にすすぎ落としてください。 なお,トリートメントは,必ず,リンス,または,コンディショナーの前にするようにしてください。(リンスの膜によって,トリートメント成分が浸透しにくくなってしまうためです) これは,流すタイプ・流さないタイプ,どちらも同じです。 つまり,どちらのタイプでも「シャンプー>トリートメント>リンス(コンディショナー)」の順番になります。

回答No.2

トリートメントはシャンプーのあとに使い、水分を髪にあたえる役目をします。そしてその後リンスをしてトリートメントの効果を髪の中にとじこめます。 ワックスとムースは同じようなかんじですが、ワックスは何度でもやりなおしがきくので使いやすいと思います。 コテは電機屋とかLOFTなど色んなとこにありますよ。電機屋の方が種類も多いかも。私は3000円くらいで買いました。ただ巻くだけでないコテもあるし、色々みてみてください☆

  • aya-k
  • ベストアンサー率29% (35/117)
回答No.1

リンスはいつもシャンプーのあとに使うもので、ダメージを防ぎます。トリートメントやコンディショナーはダメージを直し、健康的な髪にするための集中ケア用品です。ワックス、ムースは髪を整えるときにつかいますが、とくにちがいはありません。まとめ髪をつくったり、最後にふんわりさせたいときはワックスを使うことが多いです。 こてはストレートや巻髪をつくるときにつかいます。大体1万円前後で、電気店などの美容コーナーなどに打っています。(ドライヤーなどがうっているところ)また、最近は巻き髪がはやっているのでソニープラザなどでも入手可能ですよ!ビダルサスーンのこてなどがおすすめですが、ストレートも巻き髪も両方できるというものもあるのでそれも便利です。巻き髪をつくるときは専用のムースなどをつけてからやると長時間髪がくずれず、きれいなウェーブが続きます。

関連するQ&A