- ベストアンサー
病気療養中の親名義の郵便貯蓄残高を知りたい
母親が難病で入院しており、父親が面倒を見ておりました。私を含め子供は同居していません。しかし、その父が2ヶ月前に脳梗塞になり、現在もまだ入院中の状態です。母も父も意識がはっきりせず、また回復の見込みが立っておらず、現在の状態が長期化する可能性が大きくなってきました。 このため両親の財産状況を把握する必要があり、口座のある金融機関に相談したところ、民間の銀行は残高だけは教えてくれました。しかし、郵便局だけが委任状がないと教えられない、かつ委任状を持っていっても本人に電話して確認を取れないと残高すら教えられない、との一点張りで困っています。 両親とも意識がはっきりせず、会話も不自由な状態ですから、無理なことです。 後見人制度というのがあるそうですが、時間も費用もかかるようです。 何とかして残高だけでも早く把握したいのですが、何か方法はないんでしょうか? 郵便局ってこんなに融通のきかないところなんでしょうか・・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
郵便局では預金者本人の意思がない限り、どの郵便局でも残高は回答できません。 #1の方がどのような状況で委任状を作られたか経緯は分かりませんが、golf99さんの場合だと、ご両親の委任状をご自身(兄弟で)で作られた場合は偽造になってしまいますので、やはり家庭裁判所で成年後見人を選定してもらう方法が最適かと思います。 手元に通帳や証書がある場合には、ぱるるは記帳して残高を、定額貯金や定期貯金は元金を足してみて下さい。大まかな残高は分かります。
その他の回答 (2)
ご質問の状況を考えますと回復の見込みが薄く長期化するようであればどの道その口座の資金を使うことも考えねばならなくなるでしょう。 そうしますと遅かれ早かれ結局成年後見人制度を利用しなければならないように思われます。 費用がかかると書かれていますがそんなことはないですよ。弁護士にでも頼めば別ですが、ご自身で家庭裁判所に申し立てる方法でもよいでしょう。所定の病院の診断書が必要になるので事前に家裁に相談下さい。 全面的な後見はともかく、とりあえず当面の預金口座の管理程度であれば割と早く認めてもらえると思いますけど。(具体的に記入する部分があります。) あともう一つ法定相続人全員で後見人になるというのも良いかもしれません。(これは自信なしですが、成年後見制度でのトラブルでは後見人が財産を使い込んでしまって他の相続人との間でトラブルになるなどのケースがあるから、そういう心配がないことをアピールできるかなという意味です)
お礼
自分でも申立てできるんですね。まずは家裁に足を運んでみます。 どうもありがとうございました。
中央郵便局に行って同じ問い合わせをして見て下さい。 私も似たようなケースに会いました。私の場合は簡易保険の受け取りでしたが。 どうやら局によって対応に差があるようです。私の場合、最初に近所の小さな局に言った所、本人の意思確認ができないとだめだと言われました。しかし、中央郵便局に行った所、委任状での受け取りを認めてくれました。 小さな郵便局は判断ができないので、マニュアルに厳密な対応をするようです。大きな郵便局ではそれなりの責任を持って判断できる人がいるため、このような対応の差が出たのではないかと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 質問ではその辺曖昧でしたが、両親ともこちらの言っていることを理解できていると思えるときと、そうでないときがある状態で、委任状に署名できるかどうかも怪しい、という状況なのです・・・。 民間の金融機関は、委任状とかなくても教えていただけて助かりました。 父親の年齢が60台前半で比較的若かったのでこのような事態になることは考えてませんでした。今更ですが事前にこういうことは確認しておかなくてはいけなかったんですよね。
お礼
郵便局に貯金があることだけは聞いていたので通帳を家捜ししてみたんですが見つからず、郵便局には口座の存在から確認してもらって、確かに口座があることだけ教えてもらえた次第です。 また、ご指摘の通りで現時点の回復状態では委任状に署名するさえ困難な状態です。 後見人の件、前向きに考えて見ます。 アドバイスありがとうございます。