- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオのチューナー部分の故障でしょうか?)
パナソニックS-VHSビデオ故障の原因と対策
このQ&Aのポイント
- 8年間使っているパナソニックのS-VHSビデオが故障している可能性があり、チューナーが原因かもしれない。
- 信号の荒れや大音量の雑音が発生し、印象的な画面表示ができなくなったことから、修理か買い替えを検討している。
- 修理費用やビデオデッキの寿命についての情報を求めている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hanchang
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
私もワウワウで白い画面になるとジャーッというノイズが出ていました。古いサンヨーのビデオに重ね置きしたデコーダをビデオの上から離すとノイズは少なくなりました。機器同士の重ね置きや隣接置きで電磁波ノイズを拾うことに最近気づきましたので移動してみたらいかがですか。他の原因としてコンデンサの容量抜けはあり得ますが、TVの寿命は5年という事はないと思いますし、チューナーの寿命も長いと思います。我が家では新旧いろいろな機器が正常に使えています。
- se-ichi06
- ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.1
ビデオも同じように5~7年が寿命です。 修理も可能だと思うのですが、修理費を払って古い物を使い続けるよりも、 新しく機能面で優れた新品を購入された方が、将来的に長持ちするのではないでしょうか?
質問者
お礼
ご返答ありがとうございました。 やはり、そうですよね。 修理しても、また違うところが故障したり・・・と、なってしまったりする事もあるでしょうし。 20年前くらいの家電は、いまの製品より長持ちしましたが、最近のAV機器は5年と言われてしまうのは勿体無いような気がしています。父親に言わせると、壊れなければ買う人が居なくなるからと、言っていますが・・・技術的が進むことも考えると5~7年という辺りが買い替えどきなのでしょうね・・・ 20年以上前に買ったベータのビデオは、最近まで使えていましたが・・・
お礼
ご返答ありがとうございました。 いままで、場所を移動せず新しく機器を取り付けた訳でもなく、正常だったものが急に異常を起こす訳なのです。 何か新しく取り付けたりした後に症状が出ていれば、おっしゃるとおり電磁波の可能性もあるのでしょうが・・・ 前に使用していたビデオも、約10年程度で同じ症状が出ていましたので、こういう症状は多いのではと思っていましたが、そうでもないのでしょうか? ちなみに、ザーという感じではなくハウリングのような、けたたましいブーという感じです。 3年前に電気屋さんでソニーの42型テレビを買ったときに店員さんに寿命は約5年といわれました。実際は7~10年くらいは持つらしいですが・・・