- ベストアンサー
猫毛…どうしたらいいですか?
だいぶ前から悩んでることがあるのできいて下さい。 私の特徴は猫毛・髪が少なく柔らかい・コシがない・丸顔・オイリー肌です。 その為髪のシルエット全体にボリュームがない状態です。その対策でトップにボリュームがでるようにドライヤーで逆さに風を送りケープでセットして対処してるのですが、時間が経つとぺしゃんこになってます。 頭皮がなんだか目立つ気がして気になるんです。今は髪は肩下5センチくらいで段はいれてません。やはり段は入れたほうがいいですよね?他にいい対策もあれば教えてほしいです! あと、もっと大きな悩みが前髪です。今は斜めに流してるのですが、オイリー肌で髪も少ないので流しても髪がぺたんこでおでこにはりついてスカスカになったりするんです!丸顔で前髪を全部下ろしてもいいんですが、幼くなるしどっちにしろ髪の間からおでこのテカリが見えて見苦しく感じます。私のような髪質、肌質の場合どういう前髪にするのが1番適切なのでしょう?またなんでもいいのでアドバイスもお聞かせいただけたら嬉しいです。今は冬なんでマシだと思うんですが、この状態でまた春、夏を迎えると思うと泣きそうです。本気で悩んでいます。皆様よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
猫っ毛に対する有効な手だてというのは,正直に言えば,今のところ,わからないです。 ですから,これという確実なことがかけないことをご了承してください。 pigusukeさんの場合ですが,もしかしたら,頭皮の皮脂をコントロールすることで,ある程度,改善出来るようにも感じます。 少なくとも,オデコの手糧かを抑えられると思いますので,こちらを重点に置いて,話を進めたいと思います。 オデコのテカリは,そのほとんどが頭皮から流れてくる皮脂が原因といっても良いと考えています。 また,前髪などの髪の毛がペタッとしてしまうのも,場合によっては,皮脂が髪の毛を伝って流れてきていることが原因になることがあります。 皮脂が多くなる原因の一つ目として,まず,挙げておきたいのは,シャンプー剤のすすぎ不足です。 シャンプー剤に含まれている洗浄成分「界面活性剤」によって,頭皮が荒れてしまい,これをカバーしようとして,皮脂の分泌が増加します。 ですから,まず,シャンプー剤のすすぎ不足に気をつけるようにしてください。 ということで,以下のことをお薦めします。 1. シャンプー剤を使用する直前には,シャワーを使用して,頭皮と髪の毛をすすぎ洗いします。(1~2分程度) 2. シャンプー剤は,500円玉程度の量(ポンプ式ボトル入りシャンプー剤の場合は,ポンプ1回押しの量)を手にとり,必ず,5~6滴程度の水分を加えてよく馴染ませ,両手で充分泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移して使用します。 3. シャンプー中は,絶対に,爪が頭皮にあたらないようにします。 4. 2の量のシャンプー剤を使用した場合,頭皮を中心に2~3分間すすぐようにします。なお,pigusukeさんのように髪の毛が長い場合,それだけですと,毛先付近がすすぎ不足になりやすいですから,髪の毛をすすぐ時間も加えるようにしてください。 なお,上記2の説明は,石鹸のような固形シャンプー剤や石鹸シャンプー剤を除いたシャンプー剤についてです。 固形(半固形も含む)シャンプー剤や石鹸シャンプー剤を使用している場合は,補足してくださいね。 また,リンス成分入りシャンプー剤を使用している場合は,是非,すぐに他のシャンプー剤に換えることをお薦めします。 というのは,シャンプー剤に含まれているリンス成分が作る「膜」と頭皮の間に,界面活性剤が残りやすいためです。 それと,pigusukeさんが朝忙しい人であれば,朝シャンは絶対にやめてくださいね。 時間がないと,すすぎが不充分になりやすいですから・・・。 シャンプー剤の話のつながりで書きますが,もし,よければ,シャンプー剤を資生堂ビューティーカンパニーが発売している「246 PROSCIENCE」シリーズのシャンプー剤「oi-3N」を使用してみてください。(参考URLを参照してください) ちなみに,oi-3Nは,脂性肌用シャンプー剤です。 また,髪の毛が肩よりも長いですから,毎日トリートメントをする必要がありますので,ついでと言ってはなんですが,トリートメント剤も「Li-6N」に換えてみてはいかがでしょう? もう1つ,シャンプーつながりで,シャンプー方法も変えてみてはいかがでしょう。 今,私がお薦めしているシャンプー方法は, 質問No.1116140 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1116140 の回答No.5に書いてあります。 ちなみに,このシャンプー方法は,頭皮の皮脂を絞り出す唯一のシャンプー方法だと考えています。 また,シャンプー中に皮脂を絞り出しませんと,また,毛穴に皮脂が戻ってしまい,ちゃんと皮脂を除去することが出来ません。 ということで,絞り出した皮脂は,シャンプー剤に持っていってもらうのが一番なのです。 皮脂が多くなってしまう原因の二つ目として挙げたいのは,栄養バランスです。 栄養バランスの中で,まず,気にして欲しいのは,ビタミンB2の摂取量です。 これが,毎日,1.2mgをクリアするように,食事を工夫してみてください。 また,皮脂は脂ですから,その材料となるのは,やはり,脂,つまり脂肪です。 脂肪の摂取量が多すぎないか,気にしてみてくださいね。(といって,極端に少なくしてしまいますと,かえって,皮脂の増加を招きます) それと,ビタミンEの摂取量が適正なのかも気にする必要があるかもしれません。 栄養に関することですから,一度,栄養士に相談されると良いと思いますよ。 なお,通常,栄養士に相談しますと,どうしても有料になってしまいますが,各市町村の保険センターなどが定期的に行っている「無料栄養相談」(たぶん,要予約だと思います)を利用されると良いですね。 栄養バランスですが,所要量(1日に摂取するべきだと定められている量)が1日単位のため,どうしても,1日で栄養バランスを完璧にしようとしてしまいがちですが,これは,栄養士でも難しいことだそうで,そのため,「3日間で完璧な栄養バランスになるように工夫してください」とのことです。 また,栄養バランスは,ほぼ,完璧だという人でも,体内に吸収される栄養量が不充分になってしまう人もいるそうです。 そういう人のほとんどは,「だけ食い」という食べ方をしているようです。 だけ食いとは,「1つの食材だけを食べ,それを食べ終わらないと,次の食材を食べない」行為のことです。 私は,栄養士ではありませんので,詳しい理由は知りませんが,このだけ食いをしてしまいますと,栄養の吸収効率が低下してしまい,体内に吸収される栄養摂取量が足りなくなってしまうのだそうです。 ですから,もし,だけ食いをしているようでしたら,食卓に並べられた食事は,あっちを食べたり,こっちを食べたりするようにしてください。 「汁物>おかず>ご飯>汁物>おかず>ご飯>・・・(以下,繰り返し)」というように,「三角食べ」という食べ方をしても良いと思いますよ。 とにかく,口と胃の中で,食べ物がよく攪拌されることが大切なのではないかと思います。 栄養の話を出しますと,「サプリメントで摂取する」ということを言い出す人が,意外と多くいます。 しかし,サプリメントでは,ほとんど,栄養は吸収されないことを知っておいてください。 これは,いろいろな理由があると思いますが,その一つには,サプリメントもだけ食いだということが挙げられると思います。 もう一つ,原因として挙げられるのは,頭を掻くとき,頭皮に爪があたっている場合です。 頭皮に爪をあてて,頭を掻きますと,出血をしなくても,頭皮には細かい傷が出来てしまいます。 その傷は,空気によって刺激を受けてしまい,その刺激によって,皮脂の分泌が増加してしまうことがあります。 ですから,頭を掻く際には,頭皮に爪をあてないように,充分注意してください。 ちなみに,指先と指の腹の間,つまり,「指を軽く曲げて,パソコンなどのキーに触れる部分」を使用しますと,力が入りやすく,かつ,爪があたりにくいです。 ただし,爪が伸びていますと,それでも頭皮に爪があたりますので,その場合は,爪を切るか,または,指の腹で軽く,痒みの部分を叩くようにしてください。 さて,今度は,髪の毛をふんわり仕上げる方法についてです。 話を始める前に理解して欲しいことは,髪の毛にも「重さがある」と言うことです。 1本1本の髪の毛は,それほどの重さはありませんが,塵も積もれば山となると言われるように,髪の毛もまとまれば,意外な重さになります。 しかも,pigusukeさんの場合,肩よりも長いのですから,それなりの重さがありますので,それによって,髪の毛が潰れやすいのは,不思議ではないと言えるかもしれません。 トップのボリュームが欲しい場合,pigusukeさんがされている方法は,有効な方法の1つです。 しかし,それでも時間経過とともにペチャンコになるのは,髪の毛の主さが原因の場合があります。 たぶん,髪の毛を伸ばしているのだと思いますが,トップの髪の毛は,髪の毛の長さにほとんど無関係ですから,実は,短くカットしても構わないのです。 もちろん,短くといっても,その限度はありますけどね。 ということで,まずは,トップにある髪の毛は,ある程度,短くカットしてみてはいかがでしょう。 ある程度の長さを保ちつつ,強めのレイヤーなどを入れますと,サイドやバックとの調和もとりやすいと思いますが,これは,まぁ,カット担当者とよ~く相談してください。 また,それでもボリュームが出にくい場合は,ところどころに短い髪の毛を織り交ぜるような感じで,毛量調整をすると,上手くボリュームが出ることが多いですよ。 とりあえず,カットに関することは,カット担当者とよく相談することです。 あと,余談ですが,髪の毛を伸ばしているのでしたら,1ヶ月に1度,毛先カットするようにしてください。 どうしてそうなるのかについては,判明していませんが(というか,研究する人がいないのですが),大半の理容師・美容師は,毛先カットによって,髪の毛の伸び方がよくなることを体験的に理解しています。
その他の回答 (1)
- peace777
- ベストアンサー率0% (0/1)
思い切ってツイストパーマをかけてみてはどうですか?芸能人の市原隼人がやっていたみたいな髪型にしてみてはどうでしょう?すくなくとも猫毛は解消できると思います!こんな事しかアドバイスできなくてすみません…
お礼
回答ありがとうございます。 しかしながら私は女なのでちょっとその髪型は無理ですね;また違う方法探してみます。
お礼
オデコのテカリが頭皮からなんて初めて知り驚いています!そんな所今までたいして気にしたことなかったんで;シャンプー法も丁寧に書いて下さり非常に参考になります。お勧めのシャンプーも今度試してみようと思います。あと、栄養のことですが私結構だけ食いしてたかもしれません;気づかなかっただめな所をご指摘いただき本当に感謝してます。今後注意しつつ猫毛のケアとセットについて工夫していきたいです。回答ありがとうございました!