- ベストアンサー
なぜ店員の女性は?
質問しようかどうしようか迷いましたが、どうしても気になるので思い切って質問します。 私は30代男性です。半年ほど前から喉を患い、声が満足に出なくなりました。完全に出ないわけではありません。掠れた声なら出ます。 少し前のことですが、bookoffで小説(著・樋口有介)を買いました。支払いの時、レジにいたのは元気の良さそうな若い女の子でした。本を差し出すと、メンバーズカードに加入しないかというようなことを尋ねられました。「結構です」と口を開いて半分言いかけたのですが、店内には音楽が流れていて、とても声が届きそうにないので、手を持ち上げて左右に振りました。(邪険にではなく、軽く普通に…したつもり) その途端、女の子の顔付きが変わり、以降支払いが済むまで目を合わせてくれませんでした。声も硬くなり、おつりも横着に台に置かれました。 店を出てから、なんだかひどく気が滅入りました。なんでこんなことになってしまったのか、自分なりに思いを巡らせたのですが、それは置いといて、質問です。 彼女の態度を一変させた原因はなんでしょうか? 今は落ち込んでいません。ただ原因を知りたいだけです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「私はどう振る舞うべきだったのか」、と回答のお返事で書かれていましたので、でしゃばりですみませんが、もう一度投稿させて頂きます^^; 私がバイトしていた時、カードをお勧めする時、「いりません」と口でおっしゃる場合と身振り「いらない」と示される場合、又は無視される場合がありました。口でおっしゃられたり、身振りで示されるのが一番反応として嬉しかったです。無視されるのは正直哀しくって、表面は笑顔なのですが、中ではしょぼんとしてました。同じバイト先の人も、「カードに興味がないなら、身振りや口で示してくれた方が、嬉しい」と言っている人は全員で、kito2002さんのとった行動は間違っていない、というか逆に店員にとって嬉しい意思表示だと思います。カードの勧めを断られて憮然としてしまう店員は、「あ、この店員は顔に出しちゃう、まだ未熟な店員なんだな~」なんて思っちゃったらいいかもです(笑)。プロな店員なほど、今回みたいにお客様に反応を気にさせてしまうという事は致命傷で、普通は終止笑顔です。ですから、kito2002さんはお気になさらないでいいと思いますよ^^
その他の回答 (7)
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
もう答えは出尽くしている感があるのですが、私も声が出なくなったことがあるので、その経験から…。 会社の大掃除の後で飲みに行って、3ヶ月ぶり?位にチューハイをたった1杯飲んで寝たら、翌朝声が出なくなっておりました。 4,5日続きました。 会社でも美容室でもコンビニでも薬局でもお昼を食べに行ったマックでも笑いもの(同情的ではありましたが)になりました。 そういうわけで、ちょっとだけかすれ声でしゃべるか、のどを指差して声が出ない、というアピールをしてから(ちょっと笑顔にしているのがいいようです)、要らない、という手ぶりをしていれば、「何だよ。口をきくのも面倒ってか?」と思われる、という可能性はなくなると思います。 きっとその店員の子は、「うるせえな、毎回勧誘しやがってしつこいんだよ」っていう態度を何人かのお客さんにそれまでされていて、過敏になっていたのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 >のどを指差して声が出ない、というアピールをしてから 恥ずかしいというか、情けないとういうか、躊躇う気持ちもあるのですが、やはりそうした方がよさそうですね。 もう何ヶ月も声が出ませんし、ひょっとしたらずっと出ないかも知れませんので、いろいろな意味で覚悟を決めましょう! 皆様ありがとうございました!
- koikekoike
- ベストアンサー率14% (12/82)
私はすぐに早とちりしてしまうほうなので 「ちゃんと言葉に出していいなよ!」と思ってしまうと思います。 よく一緒にのみに行く人は、コップ酒のお代りをする際に、コップを指差して「これこれ」と目配せで合図してます。しかもねだるような目でニコニコと。それを見ていつも「ちゃんと、久保田ください」って言えよ!!!と思うからな~。。。 レジのバイトしてた時もレシートは入らないというようなことを手で合図する人を見て「ちゃんと言えよ!」と思ってたし。。。 声が出ないという理由は考えもしませんでした。(ごめんなさい) でも、なぜかお辞儀しながら合図してくる人には嫌な印象は持ちませんでしたね。言葉に出さなくてもそういう人は好印象でした。無言の「すいません」が聞こえるような気がするからだと思います
お礼
回答ありがとうございます。 >「ちゃんと言葉に出していいなよ!」と思ってしまうと思います。 その気持ちは分かります。私も以前はコンビニのレジで一言も発しない若者を見て、「お前ら、喋れないのかよ!」と思っていました。 今思うと、本当に喋れない人もいたのかも知れませんね。 参考になりました。ありがとうございます。
- kara2004
- ベストアンサー率51% (18/35)
以前2年間BOOKOFFでバイトしていた事のある者(女性)です。態度が変わってしまったんですか?店員の教育がそこではしっかりなされていなかったんですね。。今は働いていないですが、とても申し訳なく感じます。「お客様には笑顔を」が私が働いていた所ではモットーでした。 おそらく一変した理由は、 1.邪険にされたと勘違いして傷ついて無表情になった。 2.店によってはカードの入会数をノルマとして1日 何枚~と決めていたりするので、断られて気分を害した。(どこの業種の店でもカードや何かを薦めて来る所では、断るとガラリと態度が変わるマナーのなっていない店員がたまにいます。これはもう「店員」というより、その店員の「人間性」の問題だと思います。) という2点が考えられます。 kito2002さんの参考になれたらいいですが。。
お礼
回答ありがとうございます。 決して、BOOKOFFそのものに悪感情を抱いているわけではないのですが、あの件以来、同チェーンに入れなくなりました。ちょっと生活が寂しくなったかなあ?(-_-;) kara2004さんのお答えの内、「2」だったら、まあ、しょうがないですね。私のせいじゃありません。 でも、「1」だったら、私にも非がありそうですね。 本当にご回答に感謝しつつ、本当に知りたいこと申し上げると、私はどう振る舞うべきだったのか、なのですねえ…。 ありがとうございました!
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
いろいろなお客様が来る仕事に着いたばかりで、まだ慣れていなかったのではないでしょうか? ”いろいろなお客様がいるんだよ” と教えてあげたと思えばよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 とても心安らぐお答えで、なんだかホッとします。 ありがとうございました。
もう一度何か買いに行ってはどうですか?元気のよさそうなコだというイメージがあっても、案外誰にでもそういう接客しているのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 その時の話ですが、前に並んでいる人には明るく接していました。 この件以降、bookoffにはちょっと行きづらくなりました。 そんなに深刻な問題じゃないんですけど、魚の小骨が喉につかえたような、気詰まりを覚えるんですよねえ。
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
質問者さんを耳の不自由な人と勘違いしてパニックになって、どういう態度を取ったらいいか、どう言葉をかけたらいいかわからなくなったのかもしれませんね。 街中で車椅子の人を見かけたとき目を合わせたがらない道行く人々の心理と似ているように思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 要は障害者と見なされ、目を背けられたということでしょうかねえ。実際、今の私は紛れもなく障害者ですけど(^_^;) どう振る舞えばよかったのか、悩みます。
- Iiverty
- ベストアンサー率0% (0/5)
口も利きたくないのかよと思われた?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうなんですよねえ…それも考えたんですが。 一応、愛想のある表情をしていたつもりなんですけど。 難しいですね。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 お答えにお心遣いを感じ、深謝です。 >まだ未熟な店員なんだな~」なんて思っちゃったらいいかもです(笑)。 そうですね。そう思うことにします。 感じの良さそうな子だっただけに、ちょっとショックでしたが、まあ、段々と成長して行くんでしょうね。 ありがとうございました。