締切済み ビデオテープをDVDに変換したい 2001/08/06 12:24 ビデオテープをDVDに変換する方法はありますか? ビデオだとスペースを占有するのでペラペラのDVDに変換できたら いいなと思ってます。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 h_sakaki ベストアンサー率18% (175/970) 2001/08/07 05:58 回答No.5 >Hi-8ならメディアも安いですし。 HI-8よりもDVの方が良いと思います。 ダブルデッキも有りますし、保存性も良いと思います。 参考URL: http://www.sony.co.jp/sd/event/sonyfesta/products/HV/body.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blue_leo ベストアンサー率22% (541/2399) 2001/08/06 20:30 回答No.4 レコーダーとプレイヤーの違いは別の方が詳しく解説されたので > しかし値段が高いですね・・・ DVDに撮るのが目的ではなくコンパクト化が目的であればHi-8のデッキを買うのが いいんじゃないですかね? Hi-8ならメディアも安いですし。 うちではHi-8/S-VHSのダブルデッキ(これはこれでちと高いですが)でコンパクト化を 図っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 parts ベストアンサー率62% (6366/10152) 2001/08/06 13:25 回答No.3 ちょっと前の回答の補足をみて思ったのですけど・・・ もしかして、DVDの規格をご存じないのでは? 現在DVDには読み込み規格としてDVD-ROMベースのDVD-ROM、Audio、VIDEOの3規格。 書き込みには 追記型(一度だけ書き込み可能なライトワンス)の DVD-R 書き換え可能型の DVD-RAM、DVD-RW、DVD+RWの規格があります。 DVDプレーヤーはDVDビデオや同オーディオを再生するプレーヤです。DVDレコーダーはレコーディング対応(書き込み)のプレーヤーです。 ちなみに、DVDの書き込み規格ごとの特徴として、RAMはランダムアクセス(読み出しなど)が速く書き換え回数が多いのが特徴。しかし、対応プレーヤー以外では使えない。DVD-ROM互換がない。 DVD-RWはROM互換が強い(60~70%)。書き換え可能回数はCD-RW並。 DVD-Rは一度しか書き込めないが、互換が強い(70%)市販のプレーヤーの多くで再生できる。 DVD+RWはまだ市販されていない。8~9月にリコーとフィリップスが発売。ソニーもDVD-RWとR書き込み&CD-RW書き込み対応で(これが出れば最もお奨め)来年春頃までに発売する予定。極めてROMと互換が高い。(7割以上とも言われる) もし、急ぎでないならまだ待っても良いかな? どれが、主流になるか分からないし・・・ 来年にはDVDの次世代規格も出る予定だし・・・何とも新製品のサイクルが最近は早すぎるからね・・・ ちなみに、パソコンをお持ちでしたら、ビデオキャプチャとDVD-RWなどのドライブを買って作るという手もある。(ただし、パソコンの性能やHDDの容量による) 何かあれば補足を・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Pigeon ベストアンサー率44% (630/1429) 2001/08/06 13:20 回答No.2 こんにちわ。 DVDレコーダーか、パソコンのDVD-RAMでDVDに焼き付けができます。(DVDプレーヤーは再生専用ですから書き込みはできません。) DVDはまだ2つの規格で争ってますよね。(まだまだ機械、ディスクも高い) 割安と言うことなら、やはりCDの利用でしょうか。ビデオCDを作ればDVDプレーヤーでも再生できるのは多いと思います。 ビデオCDは、パソコンで一旦画像を取り込み(キャプチャ)して、CD-R等に書き込む事になります。VHS並の画像で1時間程度の書き込みができるようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blue_leo ベストアンサー率22% (541/2399) 2001/08/06 12:29 回答No.1 単純にDVDビデオレコーダーをVHSデッキと繋げばいいと思いますよ。 入力はもちろんアナログですが。 製品は「DVDビデオレコーダー」で検索してみてください。 http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HM-VDR1.html http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ 質問者 補足 2001/08/06 12:52 回答ありがとうございます。 しかし値段が高いですね・・・ 『DVDビデオレコーダー』ってなんだろ? 『DVDプレイヤー』では駄目なんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A ビデオテープをDVDに変換するのって可能ですか? おはようございます。 我が家では、数年前からDVDレコーダを使用しています。 それなので、たまにビデオデッキでを見ると画像が悪くて見る気がなくなってしまいます。 また、昔ビデオで撮り貯めたビデオテープが大量にあるので、少しでもかさ張らないよう、DVDソフトに移したいのですがこのようなことはできるのでしょうか? できれば、ビデオデッキ→DVDデッキと直接変換するのではなく、ビデオデッキからパソコンに取り入れて、いろいろ編集して(CMカット・並び替え等をして)からDVDに焼きたいのですが、できるのでしょうか? もし可能であれば、ご存知の方教えていただけるとありがたく思います。よろしくお願いします。 ビデオテープの内容をDVDに焼き付ける 好きなテレビ番組を録画してあるビデオテープが家に大量にあります。 ビデオテープだとなにかと収納にスペースを取ってしまい大変迷惑なので、 DVDにダビングしようと思っているのですが、その方法がよく分かりません。 ビデオデッキとパソコンを直接繋いでDVDに録画する方法があるようですが 私の家のビデオデッキは1階、パソコンは2階に置いてあるので難しいです。 なのでDVDレコーダー(?)を購入しようと思うのですがどれがいいのでしょうか。 このような機器には詳しくないため、手詰まり状態でとても困っています。 ビデオテープの内容をちゃんとDVDに焼ければどんなものでもいいです。 希望とすればその方法が安易であればあるほどいいのですが……(笑) オススメの機器があれば詳しく教えて頂きたいです。 それと少し話しがズレてしまうかと思いますが質問があります。 DVDに焼いた映像はソフトか何かで修正することは可能ですか?(CMのカット等) 長くなってしまいましたがここまで読んで下さり、ありがとうございました。 急ぎではないのでお時間があるときにでも答えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 ビデオテープをDVDに焼きたい 以前に撮った子供のビデオテープがたくさんあります。 (8mmビデオで撮ったものを、通常のビデオテープに編集したものです) これを今のうちにDVDに焼いておきたいのですが、一番便利な方法はなんでしょうか。 PCにはマルチDVDが付いています。ビデオデッキは空いているものがあります。 TVにも録画可のDVDとビデオデッキが接続してあります。 一度、TVでビデオを再生しながらDVDに録画しましたが、時間がそのままかかりました。 編集なしの丸ごとコピーでよいのですが、なにかソフトを使ってもっと簡便にできる方法がありますか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ビデオテープからDVDに移したいです。 ビデオテープからDVDに移したいです。 今手持ちのビデオをDVDに変換したいのですが、デッキがビデオ+DVDの一体型です。 他のサイトを見ると、線でつなぐとありますが、一体型なのでつないでも・・・って感じです。 録画機能は、ビデオのほうについています。 このデッキでDVDに移すことはできるのでしょうか? 一度パソコンに落してDVDに移すとか方法はありますか? ちなみにパソコンに一度落とすとき、パソコンとデッキをつなぐ線がほしくなりますよね? デッキが結構古いのですが、パソコンとつなげれない場合もありますか? 今近くにデッキがないので、コードの穴とか確認できなくて申し訳ありません。 ビデオテープをDVDへ。 画質はあまりこだわらないのですが、ビデオテープからDVDにするとメディアは何時間で何枚くらいになるのでしょうか? また、変換方法はどういう方法があるのでしょうか? やはりデジタル放送が始まると、コピーガード等でこういう作業は無理になるのでしょうか? ビデオテープのDVD化の機材 昔撮りためた、ビデオテープをDVD化にしたいと思います。 PCはWINDOWS7でメモリは16GBです 調べたところ、USB接続でビデオデッキを繋ぎソフトで編集、 ビデオ再生機にDVDスロットがありダイレクト変換できるものの2種類のやり方があるようですが、それぞれの利点や推奨する機材を教えてください。 ビデオデッキ自体は持っていますが、安値であればダイレクト変換できるデッキを買おうかなとも思っています。 ダイレクト変換できても前後のカット等でソフトは必要になるとは思うので、編集ソフトも教えてください。 なるべく高画質で残したいとは思います。 よろしくお願いします。 ずばりビデオテープのデータをDVDに ずばりビデオテープのデータをDVDに焼く方法と 反対にDVDのデータをビデオテープに録画する方法を教えてください。何を購入して、どうすればよいのか詳しく教えていただければ幸いです。お願いいたします。 自分のパソコンの環境は OSがWIN2,000 HDD 20GB ビデオボードオンボード DVD-ROMなし ビデオテープからDVDにコピー ビデオテープからDVDにコピーって出来るのですか? 出来るとしたら、方法と必要な機材を教えてください。できれば、DVDとビデオが一緒になってる機材とかは無しでお願いします。 DVDかビデオテープ 現在ビデオのセットものを購入しようと思っているのですが、 DVDでも同じものが発売されています。 どちらを購入しようか迷っているのですが、ビデオテープは いずれ無くなりDVDが主流になってしまうのでしょうか? 教えてください。 ビデオテープからDVDにコピー 自宅で録画したビデオテープからDVDにコピーしようと思うのですが、 ビデオデッキとDVDデッキを2つをつかってコピーします。 コピーする時にビデオテープって痛みますか? 貴重なドラマのビデオテープなので・・・。 古いビデオテープはDVDに移せますか? 20年近く前にビデオカメラで撮った古いテープがあります。 ソニー製で、今のビデオカメラのように手に持って撮影するタイプで、 記憶媒体はテープです。 今では成人してしまった息子達のビデオテープが山のようにあるのですが、 これをDVDに移せないかと思っています。 どうすれば移せるでしょうか? 今考えている方法は普通にテレビにビデオを映し、テレビの出力から パソコンのテレビチューナーにつなぎ、そこでパソコンでビデオ録画します。 そしてビデオ録画したデータをDVDに焼くという方法です。 しかしこの方法では途中で結構劣化したり、また山のようにテープがあるので、かなり手間がかかってしまうように思います。 もし良い方法があれば教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。 ビデオテープの映像をDVDに落としてくれるところ ビデオテープの映像をDVDに落としてくれるところはありますか?どんな業者に頼めばいいのでしょうか。また、ビデオのダビングもどこに頼めばいいのかわかりません。よろしく御願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム DVD化した後のビデオテープ 現在、ビデオを DVD化しておりますが、 その後のビデオテープ、皆さんはどの ようにしておりますか?(取って置く、 捨てる、等)教えてください。 DVDのつもりがビデオテープ あるレッスンビデオを通販で購入しました。 二つで約一万円。 DVDのつもりがビデオテープが到着しました(本日) 一応、業者さんにはメールで交換のお願いをしました。 注文履歴は確かにビデオでした。 今頃ビデオテープなんて。DVDとビデオがあったようです。 ビデオテープの表記なら間違わなかったかも。 まだ連絡はありませんが、 ホームページには不良品のみ返品交換受付とありました。 視聴はしておりませんが、 片方は透明のビニールカバー解いちゃいました。 交換の可能性はどんなものなのでしょうか? アドバイスいただければ嬉しいです。 ビデオテープからPCでDVDを作る ビデオデッキからビデオテープの画像をPCへ送り、 DVDに落としたいのですが、どのような方法がありますでしょうか。 当方のパソコンの仕様としては、 1)メルコ製のテレビキャプチャーボードがあり、テレビは見れる。 キャプチャーボードにはS端子入力はあり。 2)キャプチャーボードとセットでInterVideo WinDVRというソフトがあり、 ビデオソースとしてS-ビデオというのがあり、なんだかビデオと接続できそう。 しかし、ながら小生にはS-ビデオの意味が不明。 このモードにしてビデオを再生したが画面は青いまま。S端子入力再生用??? 3)DVDプレーヤ付ビデオデッキはごく普通のもので、 出力端子端子はテレビにつなぐための赤、白、黄色のコードがあるのみ。S-端子出力はDVDのみ。 4)テレビ側にS端子の出力はなし。 どのようにしたら、ビデオテープからPCによって、DVDを作れるでしょうか。 小生が考えるに、ビデオ側からテレビに出ている、 赤、白、黄色の端子をS端子に変換できればPCに入力できると思うのですが、 そのようなものが世の中に存在するのかが??? 宜しくおねがいします。 macの動画をビデオテープに変換 先日、祖父母が都内観光をしまして、そのときにムービーデジカメで動画を撮影しました。 そのときの動画を編集してを、祖父母に送ってあげようかと思いましたが、祖父母はビデオデッキしか持っておらず、テープに変換しなければなりません。 しかし、僕はマックからビデオテープに変換する方法がわかりません。 マックとビデオデッキをコードでつなげるだけでは、できませんよね? 何か良い方法を教えていただけませんでしょうか? 昔のビデオテープ→DVDに移したい 昔、ビデオテープに録画した番組をDVDに移したいのですが違法なんでしょうか?(ドラマや映画など) 最近カメラ屋の広告で古いビデオテープをDVDに移すサービスを見ましたが、やってもらえるのはホームビデオ(子供が小さかった頃の映像とか自分で撮影したもの)のみなんでしょうか? 昔のビデオテープで録画した映画やドラマでもDVDに移してくれるところはあるでょうか? 8mmビデオテープの変換について 以前8mmのビデオカメラを持っていましたが、こわれてしまいました。8mmのビデオテープをVHSに変換したいのですが、8mmとVHSが一緒になったビデオレコーダが以前見たことがあります、今見当たりません。どこに売っているのか、教えてください。変換業者でも結構です。福岡県福岡市在住です。 8mmビデオテープをDVDにダビングしたいです 15年位前の8mmビデオテープをDVDにダビングしたいと思います。ビデオカメラやビデオデッキがありません。業者に依頼したら安く見積っても4,5万はかかりそうで、特別タイトルとか手のこんだ事はしなくてよいのですが、もう1つ欲を言えばminiDVのビデオテープも整理したいなぁと思いますが、何か低コストな方法あったら教えて下さい。残念ながら私はメカオンチな方だと思います…。今はminiDVのビデオカメラと3DBlu-rayのDVDプレーヤーはあります。 FLASHをDVD-Rかビデオテープに・・・ 作ったFLASHをDVD-Rかビデオテープに入れて再生したいのですが、そのままのswf形式の状態では入らないので、色々と試してみたのですが、どうもうまくいかなくて・・・。どなたかDVD-Rかビデオテープに入れて再生する良い方法を知っている方はおりませんか?。(僕の考えは、パソコンの出力端子に都合のいいコードをレコーダーかビデオデッキに繋ぐ方法なのですが・・・。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。 しかし値段が高いですね・・・ 『DVDビデオレコーダー』ってなんだろ? 『DVDプレイヤー』では駄目なんですか?