• 締切済み

使いやすいアルミ製の名刺入れは?

今まで革の名刺入れを使っていたのですが、傷がついて汚くなっているので 買いかえる予定です。 こちらで傷がつきにくいということで、アルミ製を勧められ、検討中ですが インターネットで見ていると、いろいろな種類があるんですね。 今は自分の名刺といただく名刺を入れておけるので、そのほうが便利とは 思いますが、アルミ製だと自分のところに、いただく名刺も入れる 物が多いような・・・ また、半分だけ開くタイプや指で出せるタイプ等あるようですが、 素早く出せ、使いやすい名刺入れを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#19691
noname#19691
回答No.1

毎日どれくらいの名刺を配り、 どれくらいの名刺をいただくのか 分かりませんが、無印良品にも アルミ製の名刺入れがあります。 数年使ってますが丈夫ですよ。 入れる所が1ヶ所しかありませんが 自分の名刺を後ろ側、もらった名刺を 前側などルールを自分なりに決めれば 使い勝手も悪くないと思います。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 名刺は滅多に配りませんが、持ち歩いてはいます。 枚数は10枚とか入れば多いくらいですが、不安なので20枚くらいは 今は入れています。 今、無印のサイトを見たらダブルのカードケースもあるようです。近いうち 見に行ってみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A