- 締切済み
子供の風邪に関する事。これって本当ですか?
2歳の子がいます。 熱を出した後、鼻水が出たりしますよね。 黄色い鼻水が出る様になったら治りかけている証拠ですか? 「熱性痙攣は眠っている時は起こさない」って本当ですか? 痙攣はうとうとした状態の時起こしやすいので、 もしかしたら、「深く眠っている時」かもしれないですが。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
医者に透明の鼻水が変化したら、治る前兆って言われました。菌を殺し、死骸に変わるために黄色くなる(ミドリ?)そうです。 で、最終的に固まってきて終わり。 痙攣についてはすみません・わかりません。
- non74
- ベストアンサー率38% (84/216)
こんにちは。私も同じ事を子供達のかかりつけの耳鼻科の先生や、小児科の先生に聞いた事があります。 鼻水のことですが、これは耳鼻科の先生にお話を聞くのが1番だと思います。鼻水で病気を見極められるほどの、鼻水エキスパートですから。(笑) 黄色い&緑色っぽい鼻水はバイキンさんがたくさんいる鼻水らしいです。透明の鼻水にはそれがなく、アレルギーの方が出す鼻水です。 なので風邪の時は必ず黄色い鼻水が出るんですよ。この鼻水は耳鼻科ですっきり吸ってもらいましょう。早く治りますよ。 熱性痙攣ですが、これは熱が上がり始めた時(熱の出始め)におこります。 眠っていようが起きていようが関係ありません。熱性痙攣は癖になる子が多いようなので一度起こした事がある子は気をつけないといけません。 熱が上がりきってしまえば熱性痙攣は起きません。が、熱が上がりきってからの痙攣のは熱性ではなく、なんらかの異常があるため怖いと言います。 ただ一度熱性痙攣を起こしたことのある子は、小児科医から『痙攣止め』の座薬を渡されます。この座薬を微熱の間に入れておけば熱痙攣は起きない様にできます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 鼻をかむよりは吸引の方が早く治るのでしょうか? 耳鼻科を明日探してみます。 なんせ鼻くそをほじって、たまに食べているんですから。 これではバイキンを出したり、入れたりしているんですよね(苦笑) 熱性痙攣は、家の子は熱が上がりきってからのものでした。 高熱な上に寝不足、解熱剤の関係など原因は色々でしたが、 確かにその後の検査では脳波に少し異常がありました。 (今は治りましたが)ちょっと怖いですね。
- Jon-F-Ken
- ベストアンサー率38% (24/63)
熱性痙攣については分かりませんが… 鼻水に関してはその通りです。 鼻水に限らず痰などでも、水っぽい色の無い物より黄色から緑がかって来たのが出始めたら治りかけの目安といえる場合があります。 その黄色い鼻水や痰は白血球などの体内免疫システムにより駆除されたウィルスと白血球の残骸です。 色が濃く、粘り気のあるものほど対外に多くの残骸を吐き出しているということです。また水っぽく透明度が高い物は、体内にウィルスがこれ以上は入らないようにするための防御壁といえるものです。またその他にも鼻水により鼻腔内の洗浄も行っているのです。そのため、乾燥した時期ほど鼻水が出やすい状態になるのです。ですから、お子さんの鼻水は啜らせずにかませましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 丁寧でよく分かりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さん共通するのはやはり色つきになると治る前兆ということですね。 確かに最初は透明の鼻水だったのにそのうち色付きに なりました。 最初は気になりましたが、これで少し前向きになれました。
補足
今日やっと医者に行くことが出来ました。 痙攣については、深く眠ると脳波がリラックスするので 起こらない・・・というか、起こりにくいそうです。 しかしその間に熱がうんと上がったり何か変化すると 起きがけや、眠りが浅くなった時に起こるので 眠っているから安心とは限らないだそうです。 以前入院している時にお世話になった先生がおっしゃったものでしたが、 その後かかりつけの医師に聞いても、色々調べても そのようなことがなかったので、不安に思ってました。 皆様ありがとうございました。