- 締切済み
子供の風邪に関する事。これって本当ですか?
2歳の子がいます。 熱を出した後、鼻水が出たりしますよね。 黄色い鼻水が出る様になったら治りかけている証拠ですか? 「熱性痙攣は眠っている時は起こさない」って本当ですか? 痙攣はうとうとした状態の時起こしやすいので、 もしかしたら、「深く眠っている時」かもしれないですが。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.3
2歳の子がいます。 熱を出した後、鼻水が出たりしますよね。 黄色い鼻水が出る様になったら治りかけている証拠ですか? 「熱性痙攣は眠っている時は起こさない」って本当ですか? 痙攣はうとうとした状態の時起こしやすいので、 もしかしたら、「深く眠っている時」かもしれないですが。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さん共通するのはやはり色つきになると治る前兆ということですね。 確かに最初は透明の鼻水だったのにそのうち色付きに なりました。 最初は気になりましたが、これで少し前向きになれました。
補足
今日やっと医者に行くことが出来ました。 痙攣については、深く眠ると脳波がリラックスするので 起こらない・・・というか、起こりにくいそうです。 しかしその間に熱がうんと上がったり何か変化すると 起きがけや、眠りが浅くなった時に起こるので 眠っているから安心とは限らないだそうです。 以前入院している時にお世話になった先生がおっしゃったものでしたが、 その後かかりつけの医師に聞いても、色々調べても そのようなことがなかったので、不安に思ってました。 皆様ありがとうございました。