アニメには終わる理由がさまざまあります。
人気が落ちたから、潮時になった、
原作に追いついてネタが無くなった
放送枠の変更
連載終了
などです。
こち亀は人気がありますし、映画もあるので、
ネタ不足か、放送枠(別の番組が入る、新番組)でしょうね。
もともとアニメは前何話で放送するかだいたいのめどをたてておきます。
半年か、一年が目安ですが、(半年で大体1クール、オープニングなどが変わったりします)
あの時間帯はゴールデンタイムですし、2年以上はみておいていいでしょう。
終わりの見えない作品は、一旦終わって、しばらくしてからまた復活するものも多いですよ。
なので希望は捨てないほうがいいでしょう。
連載終了してはいないですし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ワンピースに負けちゃいましたか。ワンピースは見ていませんが子供には人気ですよね。平成教育はおもしろいけれど30分って短いような気がします。子供のころから日曜日6時から8時まではアニメ三昧だったのでちょっとイメージ的にも違うなあと思ってしまいます。