• 締切済み

投資の勉強がしたい

兼業主婦です。 結婚してからお金のことについていろいろ考えるようになりました。 銀行の金利を見ていても、新聞を読んでいても、 「これからは投資をしてお金をふやすということを、  積極的にしていかなければならないのでは?」と 感じるようになりました。 現在は、ほとんど知識がないに等しいので、 勉強してみたいと思っています。 空いている時間をみつけて少しずつ知識を深めたいと思っているのですが、 わかりやすい本や雑誌、webサイトなどをご存じの方、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

初心者にお勧めなのは、変額終身保険です。 ファンドの選べるものがいいですね。 解約金がネットで見られる「スカンディア生命」がお勧めです。 ファンドもネットで変更できます。 失敗しても、死亡保障はありますから保険とセットで考えると、一石二鳥です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enzna
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

有名なのでご存知かもしれませんが、「あるじゃん」という雑誌と「日経マネー」という雑誌は読みやすいですよ。「あるじゃん」は特に生活に関わる投資や保険などの情報が幅広く載っていておもしろいです。下の方が“モーニングサテライト”を出していらっしゃいましたが、深夜にも“ワールドビジネスサテライト”という番組をやっています。毎日見ていると、なんだか自分が経済に詳しくなった気になります。

yoiyoiko
質問者

お礼

どうもありがとうございます。雑誌を定期的に購入して読んで、 興味を持った部分をWEBや書籍で深く掘り下げるというのも いいかもしれないですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.2

下記のページが、判りやすく参考になります。 ご覧ください。 http://www.okasan.co.jp/investment/chishiki/index.htm http://www.smartfinance.net/eqty/ http://biz.yahoo.co.jp/docs/howto/

yoiyoiko
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

証券広報センターのHPを紹介します、お好きな項目をクリックしてご覧下さい。 http://www.skc.or.jp/ ____そのほかに堅苦しくないところで______________________ TV東京12Ch.で朝5:45から「モーニングサテライト」という経済番組があります。。 そこにもよく出る[フィスコ]という独立系の会社のスタッフの書いた、株式の入門書が分りやすいのでご紹介します。 ・・・書名:「儲かる株」がわかります・・・三笠書房(知的生き方文庫)¥560-

参考URL:
http://www.skc.or.jp/
yoiyoiko
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 関連のwebや書籍はたくさんあるけれど、ありすぎて どれを選べばいいのか困っていました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A