- 締切済み
CDエクストラは読めるドライブと読めないドライブがあるのですか?
タイトルのとおりです WIN98のPC(リコー MP7400A)では、 エクストラ部分が確認できますが、 XP-PROのPC(NEC ND-2500A)では、 エクストラ部分が確認できません。 エクスプローラでみても、音楽ファイルの 部分しか現れません。 分かる方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
回答No.3
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
回答No.2
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1
補足
再登場ありがとうございました discのところですが、DVD-ROMと出てました。Nero InfoTool起動前からCD Extraをドライブに入れておきました。 >ええとこれはNero InfoToolのDRIVEタブのFirmware Versionのところ。 Generalのところの右の一番上。 これは、1.0になっています。 次に、CD Extraを焼いてみました。 2つソフトを持っていますが、B’S RECORDER GOLD5では、音楽部分のTRACK01.CDA・・・しか焼けませんでした(RICHOドライブで確認)もうひとつは、CLONE CDですが、これは、すべてのファイルを認識しました。当然焼けると思います。 以上のような結果となりました^^; どうにかなるんでしょうか?^^;