- 締切済み
片思いの諦め時期(長文です)
私は、一年ほど片思いを続けています。 彼を諦めるべきか、もう少し頑張ってみるか悩んでいます。 彼は、テニスをする仲間の一人で、33歳です。彼とは一年半位前に知り合いましたが、その時点で同じ仲間内の女友達と今にも付き合うような雰囲気でした。 でもあたしは彼が好きになってしまっていたし、それを別に隠すこともしませんでした。デートにも誘いましたが、彼は一向に答えてくれる事もありませんでした。 しかしここ3ヶ月位、あたしが彼を誘うと彼も答えてくれるようになり、数回デートをしました。 最近になって相手の彼女に、彼とは半年前に決別したことを聞きました。 先日、彼が私をどう思ってくれてるのか聞いてみました。 しかし、もうちょっと頑張りが必要だな、と答えるのです。 「付き合ってなかったけど、連絡がつかない女性の荷物が残っていてどうしていいのかわからない。」 「彼女と駄目になったこと、後悔していない。」 「その人が戻ってきても自分は受け入れはしない。」 彼は、わたしがその相手が誰だかわかっていないと思っているのです。 話をした日は既に終電がなくなっていて、彼の家に泊まることになっていました。 でも何もありません。 それどころか、意を決して彼の布団にもぐりこんだのにそっぽ向かれ、こっちを向いてくれることは一度もありませんでした。 明け方にはソファに逃げられる始末・・・。 それ以来まだ彼と連絡を取っていません。 振り出しに戻っただけのような気もするのですが、期待してしまった分凹んでしまいました。 今回のことで彼女を忘れられていない事はわかりました。でも、この先あたしを対象として見てくれるような気持ちがあるかどうか、確かめたい気もします。 でもやっぱりそっぽむられることが答えと思ったほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。チョット救われた気持ちになりました。 今後もデートには誘ってみることにします。 気楽な感じで待ってみることにします。 ありがとうございました。