前回も僕が答えましたね。(笑)それでは、「三年B組ある八先生」のコーナーの内容を。
テーマは『冬のあるある』です。
1.ボクサーパンダさん
「寒いのに息が白くならないと不安」→三人ともある
○中山あるある「冬に外でタバコを吸っていると、吐いても吐いても息が白いので口が取れそうになる」
2.ふじじんさん
「毎年、年賀状に『もちの食べすぎに注意』と書く奴」→三人ともある
○中山あるある「正月に親戚が集まると、年が近い従兄弟どおしで、腹の探り合いになる。もしくは笑かしあい」 「高校すぎてお年玉をもらうと、申し訳なくて顔がクシャクシャになる」
3.真冬にタオルケットさん
「関西のテレビ中継では9割の確立で高速餅つきがある」→川島さん・番ちゃんがナシ
○中山あるある「カウントダウンの時、バカ騒ぎの中で、まれに『今年こそやるぞ』と唇を噛みしめてるやつ」
4.麒麟・ザ・ナイトさん
「革ジャンのポケットの中に暖かいコーヒーを忍ばせてるライダー」→三人ともない
○中山さんのかぶせあるある「その缶コーヒーを恋人に『ぬるくなっちゃたけど』と投げて渡すライダー」 「手がかじかんで缶コーヒーを開けれない恋人のためにバイクのキーで開けるライダー」 「後ろに乗ってる恋人が『寒い』と言ってるのに、風で聞こえないライダー」
5.うのTさん
「灯油を売りにきた車の『雪やこんこん』のBGMはちょっと大きすぎる」→番ちゃんがナシ
○中山あるある「日本のスケート場は、もうほとんど潰れている。お祭りの見世物小屋ぐらい貴重」「女の子とスケート場に行くと、会いたくない奴に絶対会う」
6.アナベベベさん
「毛糸で両手をつないでいる手袋、よう分からん」→三人ともある」
○中山あるある「クリスマスケーキのサンタは味がゼロか薬の味かバブの味」
ちなみに来週のテーマは「家族あるある」です。
お礼
あぁ。またお世話になりましたね。 なるほどー、どうもありがとうございました。 明日こそちゃんと聴きます。 もしかしたら、今度もお世話になるかもしれません…。 またそんときはお願いしますね。 あー、でももうないように気をつけます。 ありがとうございましたー。