締切済み 新しいMDラジカセ(もしくはコンポ)の購入を考えています 2004/12/12 20:19 なるべく壊れにくく、埃に強いのはどこのメーカーでしょうか? 音質はある程度は気にしますが、少し劣るぐらいなら我慢できます。すごくいい!じゃなくてもいいです。 わかる方よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 linesuka ベストアンサー率100% (1/1) 2004/12/15 00:21 回答No.3 そんなに多機能を求めなければ、3万円程度のミニコンポをおすすめします。レアなメーカーではない限り最近は技術がすすんでるので毎日5時間以上音楽を聴かなければ、5年以上は問題ないと思いますよ。 私のCDMDラジカセは7年使ってますが、MDのピックアップが若干へたってきた程度で全く問題ありません。誇り等は使用しない時は布を一枚のせて置くだけで大丈夫です。あと、音は店で実際聞いてください、人によっていい音悪い音はぜんぜん違うので。 質問者 お礼 2005/04/02 14:00 お礼が遅くなってすみません!ありがとうございました。 使用しないときは布を載せておくといいんですね~。試してみることにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 happyxmas ベストアンサー率56% (13/23) 2004/12/13 22:13 回答No.2 ソニーは安くて39,800円くらいですね。 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/products/feat.cfm?PD=19375&KM=LAM-Z05は、 39800円のソニーのものです。 アイワという電気メーカーは、 安さ路線ですが、 友人&姉が言うに、 普通に使えば壊れることは まずないそうです。 その他色々あるので、 http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=439&cat=1045_119&moid=all&sr=pr に行くと分かると思います。 あまり 上手く回答できず、 すみません。 参考URL: http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=439&cat=1045_119&moid=all&sr=pr 質問者 お礼 2005/04/02 14:03 ありがとうございました、お礼が遅くなってすみません。 やっぱソニーはちょっと高いんですね… アイワも昔使っていたんですが、やっぱり使い方が悪いのかすぐ壊れてしまいました; 色々探して見ます☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 happyxmas ベストアンサー率56% (13/23) 2004/12/13 00:49 回答No.1 主流は、SONYだと思われますが、 色やデザイン、価格帯によって 変わってきます。 色やデザインは気にするほうですか? あと、いくらぐらいの製品を お求めですか? 質問者 補足 2004/12/13 07:02 デザイン…は奇抜なものじゃなければ(笑)特に気にしません。 価格は一応~¥33000ぐらい希望なのですが、長持ちするものならもう少し出してもいいかな?と思ってます。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A MDコンポ探しています。 お勧めのメーカー、特に音質の良いメーカーを教えてください。また、2万円台で良いものはないでしょうか? 安くて良いものを探していますが、初めて買うもので、何が良いメーカーだとかわからないので、そういう比較、評価サイトもあれば教えていただけるとうれしいです! どうぞよろしくおねがいします。 MDコンポ・・・ もぉすぐミニMDコンポを買おぅとしてるのですが、何処のメーカーの音質がぃぃでしょうか? できればトップ5で教えて頂けると嬉しぃです かなりアバウトですが、ご返答よろしくお願いします MDラジカセの購入 今、MDラジカセの購入を検討しています。 候補は二つなのですが、 1.KENWOOD MDX-L1 2.Victor RD-M2 の二つです。安く抑えたいのもあるんですが、機能はRD-M2のほうがいいなと。 音質的にはKENWOODのほうがいいですかね? あまりどちらも変わらないようなら、KENWOODにしようかなと思ってます ぜひ買った方にどんな感じなのか感想をいただきたいのです。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 先日、ダブルのMDラジカセを購入したのですが CDからMDへの録音はデジタル信号のまま録音出来るとの事なのですが、MDからMDへの録音は著作権の関係上アナログ信号に変換されて録音されるとの事でした。 そこで教えていただきたいのですが、アナログ信号に変換されて録音されてしまうとどの程度,音質に影響が出るのでしょうか。できればなるべくいい音質で音楽が聞きたいので。誰か知っておられる方どうか教えていただけないでしょうか。お願いいたします。 MDコンポ選び 今Panasonicのコンポ使ってるんですがついに壊れてしまったので新しいのかいたいと思ってます。音質や壊れにくさ等ホントに総合的にみると何処のメーカーがいいでしょうか? MDコンポについて・・・ MDコンポを買おうと思っているんですが オーディオ類は初めて買うので、はっきりいって 各メーカの違いがわからいんです・・・・ 本来ならお店に行って音を聞き比べるのがいいのですが その前に各メーカーの特徴?みたいなものを 知っておきたいな、と思って 僕が知ってる限り aiwa=壊れやすいとよく聞く、でも値段が安い! Sony=世界のソニー周りのみんなソニーです パナソニック=浜崎あゆみのCMの印象しかない・・ (僕の情報はほとんど音に関係ありませんが・・・・) 他、ビクター、ケンウッド、パイオニア、シャープなどが ありますよね~やっぱり各メーカーによって音質は違うものなんですか?僕は主にハードロック系の音楽を聴きたいと思ってるんですが、そういう場合、何を決め手に買えばいいのでしょう? 長くなりましたがよろしくお願いします。 CD・MDコンポ、どのメーカーがよい? こんにちは。 使っているCD・MDラジカセが壊れたので、コンポに買い換えようと思っています。 私はソニーの製品にしようかと思っていたのですが、オーディオに詳しい人が、ソニーはそれほどよくないと言っていました。 また、同じ金額を出すなら、ブランド料の低いアイワなどの方が性能が上だと言っていました。 私は最近クラシックなどを中心に聴くので、どうしても音質にこだわりたくなりました。 どのメーカーがおすすめでしょうか? 製品の質だけでなく、アフターサービスなどの面なども気になります。 ちなみに、資金は4万円程度を予定しています。 ipodをmdコンポで流すとき ipodをmdコンポで流すときってどうるればいいんですか? 音質は損なわれない程度のものを教えてください MDコンポ、2つで迷ってます。 初めてMDコンポを買おうと思ってるのですが、VictorのUX-J55MDと、KENWOODのSL-3MDどちらにしようか迷っています。 音質のほうはどちらも良さそうですし、値段も同じくらいなのでいいのですが・・・。 それぞれの、良い点、悪い点を教えてくれませんか?後、MP3ファイルのSD-R/RWは、再生できるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 MDが使えるコンポ又はラジカセ SHARPのMDデッキで音楽を聴いています。 デッキがたまに調子が悪くなるので、新しいものの購入を検討しています。 ですが、今までのMDがもったいないのでMDをハード?におとせて、ハードに取り込みをした音楽をパソコンにSDカード又はUSBメモリーを使って移動させることができるものがいいのですが何かいいものはないでしょうか? MDラジカセについて。 こんにちは。質問させて頂きます。 一昔前に、巷に流通していたMDラジカセって、もう手に入らないのでしょうか? 今時、新品の在庫抱えてるお店ってありませんよねっ。 メーカーは問いません。どなたかその辺の情報に詳しい方、いらっしゃたら教えて下さい。 コンポについて コンポの音質というのは主に本体かスピーカーどちらが影響しているのでしょうか?例えば安いコンポに他の音質のいいメーカーのスピーカーをつけると音は変わるのでしょうか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム MDコンポがMDを読み取らないんです… 初めてこのサイトを利用させて頂くので不適切な箇所も有るかと思いますが、宜しくお願いします。 さて、質問に入らせて頂きます。 私の持っているMDコンポについてとても困っている事が有ります。MDに録音しようと思いコンポに入れるんですが“読み込み中”と表示されたまま、何も起こらないんです。例えば新品のMDならば“BLANK DISC”と表示されますよね?しかし、私のコンポはそれが表示されずにずっと“読み込み中”となっているんです。何度も取り出して入れ直すんですが変わりません。 これはやはり製造元のメーカーに問合せた方が良いのでしょうか? 同じ様な経験をした事がある方はやはり修理に出しましたか? 是非、アドバイスの方宜しくお願い致します。 コンポとラジカセ AV機器に関して全く詳しくないので 教えてください<(_ _)> マンションに住んでいます。 ラジカセよりコンポのほうが近隣に響くのでしょうか? (同じ音量の場合) コンポの購入を考えているのですが、隣の人の咳が 聞こえたりするので気にしてしまいます。 また、昔コンポを持っていたときにラジカセではラジオが 入ったのに コンポだとアンテナ(線みたいな)を立てても 雑音がすごくてクリアに聞こえませんでした。 コンポよりラジカセのほうがラジオのはいりはいいのでしょうか? あと、MDは現段階では将来性ありですか? 友達でMDを使ってる人がいなくて すたれてきてるのかな?と 思いまして(^^;; よろしくお願いします<(_ _)> マイク端子付きのおすすめ、MDコンポを教えてください。 とあるオーディションを受けるため、MDに自分の声を録音できる MDコンポを探しています。 手持ちのMDコンポはマイク端子がついていないのと、もう古いので買い換えようと考えているのですが、 どれを選べばいいのかわかりません。 おすすめのMDコンポがあれば教えてください。 できれば、2万円前後のもので、録音したときの音質がいいものが希望なのですが・・ やはり高いものの方が、音質はいいのでしょうか? また、おすすめのマイクもあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 中古MDラジカセの購入について 実売価格二万円台の半分位ですが 一世代前のタイプです。 やはり、オークションなどでは程度の怪しいのが多いのでしょうか? 前に一度、オークションでてにいれた物が 一ヶ月後に不具合を発生し、日増しに症状が大きくなり、一年後には音がでなくなりました。 このケースでは無理してでも新品にするべきだったと感じてます。 しかし、たまたま運が悪いのかとも考えてます。 ラジカセはオークションでトラブルの多い部類でしょうか? やはり、運がなかったのでしょうか? 因みに、売り手だった方はストアではなかったのですが、良く履歴を見ると業者かもしれません。 CDをコンポからMDへ落として MDで聴く場合と、CDをパソコンに落として、それを携帯やIpodにコピーして聞く場合との音質の差はどのような感じになるのでしょうか? また、携帯にセットするmicro SDカードにカートリッジをつけて、 パソコンに差込、パソコンからSDカードに音源をコピーすると、そのデータを携帯で聴くことはできたりするのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお伺いさせて貰いたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 こんなラジカセを探しています。 必要な機能 ・ラジカセぐらいのサイズ(できるだけ小さい方が良い) ・CD再生 ・ラジオ受信 ・CD→mp3変換 SDカードに保存 ・SDカードは128GB対応 ・スピーカー内蔵。町内のラジオ体操をするレベルの音量で音質は問わず。 ・外に持ちだせるようにハンドルがあって、乾電池か内蔵バッテリー ・タイトル表示 iTunesなどのデータも対応 更にあるといいのは ・USB給電(モバイルバッテリーから内蔵バッテリーへ充電) 他、特に問題ない事項として、 ・メーカー問わず、海外メーカーも可 ・色は何色でも構いません。 ・カセットテープはあってもなくても良いです。 ・wi-fiやbluetoothはあっても無くても問題ありません。 ヨドバシなどで聞いてみましたが、そのような商品は無いとのこと。 でも以前にSD128gbに対応してないとは思いますが、 どこかホームセンターの様なところで 見たことがある気がして、これいいなぁと思っていた気がするのです。 もしご存じの方おられましたら是非お知らせ下さい。 よろしくお願いいたします。 コンポを買おうとするとオンキョーを薦められる コンポがいいものがあれば欲しいかな、と思って いるのですが(今すぐ欲しいわけでもない) 電気店でオンキョーばかり薦められて、本当にどれが 一番いいのか良く分かりません。 ダントツでオンキョーが音がいいのでオンキョーを買う べきだ、というかオンキョーを買わせようという感じも しないではないような雰囲気です。 確かに音質重視なんですが、ちょっと視聴しただけでは ハッキリ分からないです。(視聴すると店員がやってくるし)どのメーカーの何と言うコンポがおすすめですか? 今すぐでなくてもいいのですが(いい新製品が出るならそれが安くなった頃でも)生産終了すると買えなくなってしまうようなので、いつ、どのコンポを買えばいいか分かりません。 できれば、DVD付きで音質重視ですが、機能も教えてください。あまり高くない方がいいです。値段も大体教えてください。 オンキョーも言われてから気になってはいるのですが 特にシャープとヤマハが気にはなっています。 MDからMDへダビングしたいです(AUXとダブルMDコンポについて) MDからMDへダビングしたいです。 そこでダブルMDコンポを購入しようと検討しているのですが、 過去の投稿を参考にしてみるとポータブルMDとMDコンポを「AUX」でつなぐ方法が紹介されていました。 なるほど!と思ったのですが、 この「コンポとポータブルMDを外部入力でつなぐ」方法と、ダブルMDコンポによるダビングとでは音質の劣化に差は無いものなのでしょうか? 単純に考えると結局はどちらもアナログ録音に なるので、両者に差は無いような気が・・。 でもなんとなくダブルMDコンポでダビングしたほうが劣化が少ないような気もします。 知識のある方、機械音痴な私に 明確な回答をどうか宜しくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼が遅くなってすみません!ありがとうございました。 使用しないときは布を載せておくといいんですね~。試してみることにします。