• 締切済み

新しいMDラジカセ(もしくはコンポ)の購入を考えています

なるべく壊れにくく、埃に強いのはどこのメーカーでしょうか? 音質はある程度は気にしますが、少し劣るぐらいなら我慢できます。すごくいい!じゃなくてもいいです。 わかる方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • linesuka
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

そんなに多機能を求めなければ、3万円程度のミニコンポをおすすめします。レアなメーカーではない限り最近は技術がすすんでるので毎日5時間以上音楽を聴かなければ、5年以上は問題ないと思いますよ。 私のCDMDラジカセは7年使ってますが、MDのピックアップが若干へたってきた程度で全く問題ありません。誇り等は使用しない時は布を一枚のせて置くだけで大丈夫です。あと、音は店で実際聞いてください、人によっていい音悪い音はぜんぜん違うので。

abc0v0
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません!ありがとうございました。 使用しないときは布を載せておくといいんですね~。試してみることにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happyxmas
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

ソニーは安くて39,800円くらいですね。 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/products/feat.cfm?PD=19375&KM=LAM-Z05は、 39800円のソニーのものです。 アイワという電気メーカーは、 安さ路線ですが、 友人&姉が言うに、 普通に使えば壊れることは まずないそうです。 その他色々あるので、 http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=439&cat=1045_119&moid=all&sr=pr に行くと分かると思います。 あまり 上手く回答できず、 すみません。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=439&cat=1045_119&moid=all&sr=pr
abc0v0
質問者

お礼

ありがとうございました、お礼が遅くなってすみません。 やっぱソニーはちょっと高いんですね… アイワも昔使っていたんですが、やっぱり使い方が悪いのかすぐ壊れてしまいました; 色々探して見ます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happyxmas
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1

主流は、SONYだと思われますが、 色やデザイン、価格帯によって 変わってきます。 色やデザインは気にするほうですか? あと、いくらぐらいの製品を お求めですか?

abc0v0
質問者

補足

デザイン…は奇抜なものじゃなければ(笑)特に気にしません。 価格は一応~¥33000ぐらい希望なのですが、長持ちするものならもう少し出してもいいかな?と思ってます。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A