• ベストアンサー

Oracle RAWTOHEX 関数の逆 について

単刀直入に質問します。 Sql*Plus等で SELECT RAWTOHEX('99') FROM Dual とやると 3939 と帰ってきます では逆に SELECT ○○(3939) FROM Dual とすると '99' と帰ってくる関数はあるのでしょうか? いろいろ調べたけど見つかりませんでした。 やはり無理なのでしょうか? もしご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

1発は無理なような… 今、手元にORACLEないので確認できませんが、 DUMP関数って16進から10進にできましたよね? それを更にCHRで括る、と言うのは? 半角英数だけしかできないし、2バイトずつインクリメント させるようなファンクション作らないとダメだけど。 はずしてたらごめん。

hasshy21
質問者

お礼

とりあえずなんとかなりました。 ありがとうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A