- ベストアンサー
気にしすぎな性格って変わりますか?
最近凄く思うのですが、私は人の言動を非常に気にする性格だと感じます。 人の目を気にして行動するというタイプではなく、人とのコミュニケーション上で相手が言った何気ない一言・何気ない行動をいつまでも引きずって、クヨクヨ悩んでしまい、下手したら色んなことが手につかなくなったりするみたいです。 私自身は何かの行動・発言をする時、なるべく相手が嫌な思いをしないように心がけています。何かを注意する時でも、言葉のかけ方で相手の受け取り方も違うと思うんです。 でも世の中はそんな人ばかりではないので、自分が傷つく言葉を平気で言われたりする場面も多いです。また自分が言った言葉が意図通り伝わらず、やはり相手から心無い言葉(これも自分がそう感じるだけで、相手は選んで言ってるのかもしれません)に傷つくことが多くあります。 今現在通院治療中の病名も神経症。神経質な性格が災いして、それが体の不調となって出ると言われました。神経質とは言え、部屋が物凄くキレイでないとダメ!とかそういう部分はあまりなく、どちらかというとズボラなほうなので、単に対人面で神経質なのだと思いました。 でも生きていく以上人との関わりはなくすわけにいかないし、心無い言動を行う人にも沢山で会うでしょう。そのたびに心を揺さぶられ、色んなことに支障をきたすのは何だか損だなぁと思います。もっと人のことを気にせず、自分が言われたことなども気にしない性格になれれば、と思いました。 こういう、対人面で神経質な性格って治せるものでしょうか?ただ、今のこの性格を「感受性が高い」「優しい」と良い方に評価してくれる人も沢山いるので、一概にダメな性格ではないと思うのですが、日常生活に支障をきたすほどとなるとやはり改善した方が良いと思うので…。 何と言うか、心が強い人になれればと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。あなたは私よりだいぶマシな人のようですね。失礼しました。 だったら知っているでしょうが「ゲシュタルトの祈り」じゃだめですか?なぜ「祈り」なのかもわかってくれると思います。 わたしは貴方のような気持ちになった時は唱えちゃいますけど・・・
その他の回答 (7)
- norarikun
- ベストアンサー率30% (62/202)
NO.1さんは良い事言っておられます。 簡単に書いておられますが真理ですよ。 神経症,対人的の場合、他の面でルーズになるのは当たり前です。自分の事にかまけてばかりいるので細かい事に神経が行き届かないからです。反対に言えば貴方の言う処のズボラが治れば神経症も良くなっているでしょう。 神経質、これはいい、悪いではなく性格です。 神経症、色々支障があるので直したい。 神経がまいっていると疲れやすいし生き生きと出来ません。本来の貴方の良さが出ていないわけです。 他の人が言ってくれる、云々、それも額面通りの誉め言葉ではありませんよ。 見ていますと貴方は自分で自分の聴診器みたいな状態になっています。 返事を見ていますと理屈っぽ過ぎます。 こう言う状態だから弱っているわけですよ。 自己受容、自己主張、ありのまま等々。 貴方が心がけている事、良い事ですが貴方には不用です。 何故なら心がけなくても貴方には自然過ぎるくらいに出きる事ですから。 NO.1さんの意見のとうりです。 先ずはご参考まで。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、人の神経はうまく出来てますね。 >神経症、色々支障があるので直したい。 そうです、まぁ完治といかなくても支障がない程度でいいんです(ってそれじゃ完治してるってことになりますか)。 >他の人が言ってくれる、云々、それも額面通りの誉め言葉ではありませんよ。 別に褒めてもらわなくてもいいし、皆が本当にそう思ってるとは思いません。むしろ「アイツ最悪」と思われてもいいので、もっと生きやすくならないものかと思います。 それでも生きづらさがなくならないのは、もっともっと無神経にというか、おっしゃるように心がけなくてもいいくらいなのかもしれません。 それはかなり強く意識して心がけないようにしないと、長年の脳のクセというものは治らないですよね。クセって自分では気がつかないことだし、更に言うと治すのは非常に難しいし。 何事も過ぎたるは及ばざるが如しですねぇ…。いくら良い事でも生活に支障をきたしてたら何にもなりませんもんね。 難しい課題だとは思いますが、少し乗り越えてみようと思います。
- sameid
- ベストアンサー率19% (88/452)
何度もくどくてごめんなさい… 自分勝手で自分の思うことをストレートに言う上杉達也がいます。 相手のことを気にしすぎて本音を言わない上杉和也がいます。 朝倉南という女は前者を選びました。 貴方にとっては後者が美徳であり、それにそぐわない上杉和也と朝倉南が嫌いなだけじゃないかな?と思いました。 気を遣える人が気を遣わないと幻滅されると思う それを恐れているだけじゃないかな?と思います。 少しだけ本音になればいいだけだと思います。 別にズボラになるのではなく、相手の気持ちになってズボラになれば良いだけ。無神経になれ!ではない。 もう1つ上のレベルで人と接する。 もしも和也がこういう性格だったら南ちゃんをものに出来たのに! それを考えてみてください。
お礼
ありがとうございます。 タッチですか、懐かしいですね。 >それにそぐわない上杉和也と朝倉南が嫌いなだけじゃないかな?と思いました。 和也ではなく達也のほうですよね?(文脈から考えるとそうかなと思ったのですが、和也でしょうか?) あれを見ていた当時はとりあえず、和也より達也が好きでしたねぇ。いや、今でもです。和也は一見いい奴っぽいですが、そうでもないと思いましたし、相手のことを気にしすぎるのは達也の方だと感じてます(一応確認しますが、和也が死んだ方の兄ですよね?)。 あの達也がようやく本当の気持ちを言えたのは、和也が死んだからなのか…?和也がいない=南の心が和也に揺り動かされることはないと言う確信からなのか。 最終的に南は達也の方を選びましたよね。選ばざるを得なかったと言う話もあるのですが。 まぁ記憶があいまいなので、何とも言いがたいのですが、あのアニメの感想は「何でそんなに南ちゃんが人気なんだ!?」でした(苦笑)。南ちゃんをモノにする必要なんてない、もっといい女は他にいるぞ!みたいな…。 もしかして根本的に話がずれてます!?(南ちゃんが最終的に選んだのは達也ですよね?)
- sameid
- ベストアンサー率19% (88/452)
>なんとな~~~くしか分かりませんでした。ゴメンナサイ(汗)。 あやまらないでください大丈夫、 あせっちゃ駄目です。私は5年も悩み続けましたからね。瞬間で理解なんてできるわけ無いです。 もちろん私の文書能力のなさもありますけども… >実際そういう人が今現在友人をなくしてるかと言えば、案外そうでもないことです。 >逆にそういう人のほうが、友人も沢山いるような気も。 ドラえもんにジャイアンっていますよね?世の中がそれなんです。 嫌なんだけど敵に回したくないから…そういってしぶしぶ奴隷になっている奴らが多いだけ それは変ですよね?そう感じるのが自然です。 貴方は今。ジャイアンの周りにいる人間がジャイアンを本当に好きだと思っていることが間違いなんです。 実際はちがう。裸の王様に賛同する人が多すぎるから、裸じゃんと、当たり前のことを言い出せない人が 残念ながら多すぎる、その結果それが常識になっている。それだけのことなんです。 >私は年々友人との付き合いがなくなってきてますが、 >逆の性格の人はドンドン増えてますね。かといって昔の友人関係が切れたかというとそうではないです。 >もちろん友人は数ではなく質だと思うのですが(今は少ないけど質の良い友人関係が築けてると思います)。 どう考えても貴方のほうがすばらしいじゃないですか。 建前だけで群れを成す。それが世間体だけを気にする人間がひっかかる罠なんです。 多くの人が友達の作り方さえも忘れているんです。 一緒にいて居心地がいいのが友達でしょう?許しあえるのが友達でしょう?持ちつ持たれつが友達でしょう? 色眼鏡をつけた人間は間違っています。彼らが思っている友達はこうです。 嫌われたくないのが友達、気を遣うのが友達、良い部分を奪ってしまおうと狙うのが友達なんです。言わばみんながみんな詐欺師の世界 >「今のままで別に構わない」と言うことなんでしょうか?もし理解した結果が言いたいことと違ったならば再度説明いただければと思います。 貴方の性格はそのままで良いということです。考えかた、捕らえ方だけ変えればいいということです 必ずしも人が集まっているから正しいではない。ズボラでいい加減な彼を友達だと思っていないだけです。 絶対に勝たなければいけない勝負をする時、誰を相手にします?自分よりも強い相手ではないでしょう? 自分と同じぐらいの人でもない。自分よりも明らかに弱い相手と戦えば、勝ったという優越感にひたれます。 だから、ズボラでいい加減なやつに群がるんです。世の中常に勝負だから、 人気があるではなく、ダサくて倒せそうで、倒した時の名声をあげられる人に群がっているだけです。 貴方を避けるのは、貴方がダサいからではなく、勝ち目が無いからです。自分に自信を持ちましょう 自信を持っている貴方には太刀打ちが出来ない。だから貴方を避けているだけです。 一番偉いのは王様ではない。裸だださい!という少年です。 貴方の性格を変える必要は無い。変えるのは貴方の見方です。それだけです。
お礼
またまたありがとうございます。今度は随分分かりました(苦笑)。 裸の王様が裸だと言えず、裸でないと思い込んでる世界・・・そうなんでしょうね。みんな何が怖いんでしょう?あの話のような世界じゃないから土地を取られるとか娘を取られるとかでもないのに。 確か「王様は裸だ」と言ったのは子供でしたよね…。実は子供が人生において一番大事なことを知ってるような気がする私なのですが、それは非常に大きなポイントですね。 友人関係については、今親しくしてる人たちと、昔親しくしてた人たちとは明らかに違うんです。今まで友人同士で自分の意見を言って討論になることはなかったのですが、それを仲が良いと思っていたんですね。でも実際は違うんだなと。 ただ、何となく上手くやってる感じの人は何も気にせず、気にしないからとりあえずそつなく何事もこなしますよね。でも私はそつなくこなせないため、大人としては「ダメな人間」と言う評価を受けてしまうことが多いです。 そういう世間が悪いと言ってしまえばそうなのでしょうが、今の現状では仕事に支障が出るほど悩んでしまう方が馬鹿だ、と言われるのが現実だし、仕事に支障が出たら生活できなくなるのも事実なんですよね。何か悲しいですね。 いくら人間的に優れていても、自分や家族も養えないようでは人間失格と言われるし、実際誰が助けてくれるわけでもない。自分が思う「なりたくない人」になってでも、自分の家族をきちんと養える人にならないと生きていけないという事実があるわけで。 でも多くの人がそのギャップに悩みながらも生活のため、家族のために「なりたくない自分」になって生活してるんですよね。それにはやっぱり皆心のどこかで自尊心を持って生活してるからなのでしょうか。 もしくは私が思うなりたくない人間像がスタンダードになってしまってるか。 そう考えるとちょっと悲しいですね。でも私自身の考え方は少数派かもしれないし、社会に適応しにくいかもしれないけど、根本的な部分では自信を持って委員だなと思いました。 …でも、ジャイアンに仲間がいるのは、普段は暴力的ないじめっ子だけど、いざと言う時はいつも苛めてるのび太を助けたりという優しさや強さがあるからじゃないかな~と、密かにドラエもんファンの私は思うのでした(苦笑)。映画版のジャイアンはなかなか友人思いのいい奴ですよ。かなり余談になりましたが。
- sameid
- ベストアンサー率19% (88/452)
「気にしなさすぎより」は治るかもしれませんが、むしろ治さないほうがよいと思いますよ。 おそらくですが… 『世間の常識に合わせられれば良い』という所をゴールだと思っていませんか? 『自分の性格を無神経に改造する事』をゴールと思っていませんか? 『今の自分とは違う世界へ行く…』これも違うんです。 そう思い込んでいるうちはゴールに絶対にたどり着けません。 そういう状態でたどり着いたゴールは間違いなく偽者のゴールです。 世の中に合わせる必要なんてない 世の中に住む人…公共の場を意気揚々と歩く人… それを見るたびに『ダメな自分』と比較して落込んで鬱になって生きることが辛くなりますよね? どう考えてみてもあんなに堂々としていられる理由が解らないですよね? 実際は逆です。 無神経なことを平気で言う人間はどんどん友達を減らします。 しかも悲しい事に何故友達がいなくなるのかさえ解らないままに… 傷つかない人のほうが優れている?これも違う。 傷つくから、傷つくだろうなと思う発言ができなくなるだけなんです。 逆に傷ついているだろう人を助けることもできます。 ゴール地点の『世の中に合わせる』これは正しいですが、 そこまでの道のりが間違っていたんです。 実際のゴールを 『世の中で通用するものさしを自分も持つこと』 『自分のものさしが使い物にならないから修正しなければならない』 と勘違いしていませんでした? でもやっぱり『世の中のものさしが実は間違っている!』どうしてもこうなりますよね? それにこんな事を言ったら怪しい奴になっちゃいますよね? でもそう思ってしまいますよね?納得できませんし… ズボラが大手を振り、繊細な人がコソコソと…そんな世の中なら不適合で良い! まぁまてまて 正解を言います。 『世の中のものさしは間違っていない』です。 今の貴方は 世の中のものさしがゆがんで見える色眼鏡を付けて見ている状態なんです。 たったそれだけなんです。 好きな人と嫌いな人がいます、同じことをしても好きなら許せて嫌いなら許せないのは何故だと思います? それぞれを色眼鏡で見ているからなんです。 仮に緑色が好き、赤色が嫌いとしましょう。 好きな人は緑色のメガネで見ます。何をしても緑=好き=許せる 嫌いな人は赤色のめがねで見ます。何をしても赤=嫌い=許せない もうそろそろ見えてきたんじゃないかな… あなたは『世の中を赤色の眼鏡で見ている』ただそれだけなんです。 『赤=嫌い=許せない=自分もそうなりたくない』それが今の貴方じゃないですか? 『自分のものさしが世の中で通用しないし、それに修正するなんてごめんだ!』…当然ですね。 貴方は『自分のものさしを赤い色に塗らなければならないと言う脅迫を自分にしていた』に過ぎません。 もう解りませんかね?する事はたった一つ『世の中を緑色の眼鏡で見る事』だけです。 ゴールにいるのに気がつかずにゴールを必死で探していただけなんです。 私は上のような感じで挫折から復活しました。 貴方にこれができるかは解りませんし、私の文章に難癖付けても構いません。 この内容を読んで、気が向いたら、緑色に代えてみてください。やる事はそれだけです。 代えたら、世間のものさしと自分のものさしとを見比べてみてください。 全く同じものさしのはずです。むしろ貴方の持っているものさしのほうが優れていると思います。
お礼
ありがとうございます。 大変面白い話だと思うのですが、私の理解力がないのかなんとな~~~くしか分かりませんでした。ゴメンナサイ(汗)。 でも >どう考えてみてもあんなに堂々としていられる理由が解らないですよね? そう、分からないんです。まぁ若い頃なら似たり寄ったりなのですが、そろそろ周りもいい年で同じく子供がいるような人だったりするんですよね。 で、更に分からないのが、実際そういう人が今現在友人をなくしてるかと言えば、案外そうでもないことです。逆にそういう人のほうが、友人も沢山いるような気も。私は年々友人との付き合いがなくなってきてますが、逆の性格の人はドンドン増えてますね。かといって昔の友人関係が切れたかというとそうではないです。 もちろん友人は数ではなく質だと思うのですが(今は少ないけど質の良い友人関係が築けてると思います)。 さすがに私が「何か嫌だなぁ」と思う無神経な人になりたいとは思わないですが、そういう人に遭遇した時に、動揺を少なくしたり、後々まで引きずらないようになれればなぁと思います。基本的なスタンスは変わらなくていいと思ってますが、さすがにちょっと引きずりすぎじゃない?と思って。 要するに「今のままで別に構わない」と言うことなんでしょうか?もし理解した結果が言いたいことと違ったならば再度説明いただければと思います。 ただ日常生活に影響するのはやっぱり困ってしまうので、最低限その部分だけでも気にしすぎなところを削れればなぁ~と思います。頭では仕方ないと割り切れても、体がわなわな震えたり、そわそわ落ち着きがなくなったりするので、きっと心では割り切れてないんでしょうし。
こんにちは 私もかなりの神経質です。 あなたのように対人関係に置いて特にそうです。 几帳面な性格というのとはちょっと違います。 あなたの場合はどちらかと言うと、相手からの言動にあなたがクヨクヨしたり、傷ついたりするのですよね。 私は逆に、自分の言動で相手が気に触ってないかしら? とか傷つけなかったか?とかにクヨクヨ思い悩む方なのです。 気をつけて話をするのですが、つい言ってしまった何気ない一言が余計だったのかしらとか・・・ また、相手が自分の事をどう思っているかが気になります。 良い人と思われたいという意識の表れだと思っています。 裏を返せば、自分に自信がないから、こうなるのだと自分で分析しているのですが・・・ 体調を崩すところまではいきませんが、食事はのどを通らないし、何もやる気がなくなってしまいます。 やはり、周りの人からは「いちいち、気にしすぎだよ」と言われます。 私の場合は学生の頃からそうでしたが、今は随分年をとりました(笑)ので、若い頃よりは鈍感になったと思っています。ちょっと開き直りかもしれませんが^^; 自分の性格は、みんなより少し(?)気にしすぎなとこかなと自覚しつつ、それも悪くないかと思えるくらいになりました。 これも開き直りですよね。 でも、気にするのも相手に対する思いやりの一つだと思いますから、決して悪いものではないですよ。 逆の場合でも、相手に対して嫌な思いをする事があっても、それがあるから、あなたは人に対して優しくなれるのでしょうから、それも良しとしましょうよ。 繊細な神経の持ち主なの!と割っきって! 上手にまとめられませんでしたが、 性格はなかなか変えようとするのは難しいですよね。 改善するとすれば、あなたも年を重ねるごとに 色々なことを経験して、また自信に繋がることがみつかれば、強い人間になれると思います。
お礼
ありがとうございます。 逆の方も多く見受けられますよね。というかそういう人のほうが案外多いかもしれません。良くそういう質問も見かけますしね。 私は幸か不幸か、「今自分のやってることは、最大限に考えてやってることだから、それで万が一誰かを傷つけたとしたら仕方ない。その時に考えよう」と思うので、自分が動く分に関してはある意味自信があるというか、気になってないのですが…。 相手の言葉に傷ついた時も、「傷ついたよ」と上手く伝えられないために、飲み込んでしまうことがあります。ここを上手く伝えられたら、凹むことも少なくなるのかもしれませんが。「傷ついた」と言うのは物凄く難しいですよね。それだけはまだ言えませんね。 私は逆に年を取るに連れてどんどんひどくなってるような気がします。でもいい風に取れば、それだけ色んな立場の人のことを思えるということなのかな?お礼を書いていて、「傷ついたよ」と言うことで相手が何か変わるきっかけになるかもしれないし、私もそれを言うためには努力が必要。その為にこれから色んな経験をつんでいけば、人の言葉に惑わされないような心が持てるかもしれないですね(・・・いわゆる「不惑」の年齢頃なのでしょうか?)
- sakura-_-
- ベストアンサー率39% (57/146)
私もどちらかと言えば、質問者さんに似たタイプの人間です。もともとは相手の立場を気にしないで喋りたいことを喋ってたのですが、中学生の頃に仲が良かった友人から仲間はずれにされ「○○と言われたのが嫌だった」というようなことを言われました。私的に相手を傷つけようと思って発したわけではない言葉が聞き手によってはそのように感じてしまうのだなとすごくショックでした。それからは、自分の言葉に対して相手がどのように感じているのが極度に気になり、当たり障りのない言葉だったり相手が不快にならないような言葉しか怖くて言えなくなってしまいました。 自分の言葉で傷つけてしまったのではないかと自分の発言に自信が持てないのと同時に、人の何気ない言葉に深く傷ついていつまでも引っ張ってしまったり…治るか治らないかで言えば、よほど質問者さんの価値観を変えるような出来事と出会えば治るというか性格が変わるのではないかと思いますが、自分で意識して変えていこうというのは難しいと思います。 質問者さんが言われる通り、一概にダメな性格ではないと私は考えています。相手が嫌がらないことを選んで言えるということは、人の立場にたって物事を考えられるということですよね。自分ではそれが当たり前になってしまっていても、誰でも出来るというわけではないんです。だからこそ、どうしてそんな傷つくことを平気で言ってしまうのだろうという人も存在するんです。質問者さんがおいくつかわかりませんがお若いのなら他者理解力が必要とされるような仕事を検討してみるとか、プラスに考えればさほど気にならなくなると思いますよ。それに、質問者さんは普通の人より気にする度合いがちょっと多いだけで、その他大勢の人たちも人との会話において少しは相手の立場を考えて喋っていますよね。全く人の言動を気にしないという人はいないと思います。だから、治さなければと思うよりも、自分にはこういう能力があるのだなと考えられてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 私も直接言われたわけではないにしろ、明らかに傷つけたな、嫌な気分にさせたなということがあって、次第に言葉を選ぶようになりました。 なので変わった結果が今…という感じですね。昔の方が相手のことなど考えずに行動してましたから。なのでまた次の変化となると色んな体験をして、大きく価値観が変わるような何かがないと難しいのかもしれないですね。 >自分ではそれが当たり前になってしまっていても、誰でも出来るというわけではないんです。 そうなんですよね~。その人を無理やり変えるわけにはいかないし。今は他者と直接的にではないですが接することが多い仕事です。特にメールのやり取りが主になるので、言葉選びには非常に気を使います。そのせいか、確かに仕事に関してはこの性格が良い方向に出てるかと思います。 普通の生活においては、既にいい大人ですので、やはり相手のことを考えて発言する人が殆どです。なのでそういえばそんなに凹むこともないですね。 いつまでも引きずるから、そういう心無い発言をする人が多く感じて、余計気になってるのかも?いい風に生かせればいいですよね、確かに。
- fibula
- ベストアンサー率30% (115/372)
>対人面で神経質な性格って治せるものでしょうか? あなたの場合はわかりませんが、私は改善しました。 方法? 簡単ですよ。 自分は「人から良く思われたい」という気持ちが強い「いやらしい人間」だと本当に気づいた時から、改善がスタートしました。 >「性格を「感受性が高い」「優しい」と良い方に評価してくれる人も沢山いる」 いましたね~~!でも彼らにとって私は「イヤなことを言わない人」でしか無いんですよね~~ 「言わなければならないこと」を行った時「そんな人だと思わなかった。」と言われましたね~~ その「正義」を認めてくれる人はほんの少数ですしたね~~ どっちにしてもイヤなこと多いですから、「良い人で演じ続ける」のもイイいんじゃないですか?
お礼
ありがとうございます。 人からどう見られてるか、自分がどう発言するかは自分の意志でしてることだし、私はなるべく角がたたない言い方をしたいなと思うので、そのスタイルを貫くつもりです。 言いたいこともなるべく言うようにしてますが、言葉は極力選んでるので「優しいこと言ってるけど、実は結構キツイこと言ってるよね」と言われることもしばしばあります。 が、そうではない真逆の人もいますよね?そういう人の言葉にいちいち傷ついてしまうんです。たいしたこと言ってるわけでもないのに、何かイチイチとげがある言い方をする人とか。 例えば頼みごとを断られた時「~だから出来ないんだ。ゴメンネ」と言われるとそんなに引っかからないのですが、一言「無理!」と言われると、頼み方が悪かったのか?何か怒らせた?など考えてしまうんです。 そういう性格なんだわと思って割り切ろうとしてるのですが、どこかで気にして凹んでる自分がいます。そういう凹みやすい部分を変えられたらと思います。 自分自身が他人に接するスタンスは変えたくないし、他人のスタンスを変えることも出来ないでしょうから…。
お礼
いえいえありがとうございます。 「ゲシュタルトの祈り」は知りませんでした。拝見させていただきましたが、確かにそういう気持ちになったときには何だか良さそうですね。 早速メモして、凹みそうな時は読み返してみようと思います。