- 締切済み
籍を入れない結婚をするためには
彼氏:家の跡取り 私:家の跡取り(一人っ子) という関係で,両家から結婚を認めてもらえません。 そこで,籍は入れないで,結婚と同等の拘束力のある 契約書を交わして私たちの婚姻届にしようと考えています。そして子供が生まれたら認知してもらう形にしようと思っています。 最終的には弁護士さん等に相談に行こうと考えていますが,こういった形をとるために,どういった条件が考えられますか? また,どういった問題が出てくるでしょうか?できればその対処法についてもよろしくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kknk1
- ベストアンサー率25% (13/52)
先日パートナー解消訴訟の最高裁判決が出ましたね。 http://flab.s101.xrea.com/ パートナーの形態はさまざまでしょうから、同じようなことになるとは言い切れませんが、これはひとつの判断基準となるわけです。 もし、将来ゆがみが生じた場合、裏切られた方は圧倒的に不利になるということです。 今は双方のご両親の反対もあって、お二人の結束は固いようですが、いつまでもそれを維持できるのかどうか、だと思います。 一概に言えないことですが、こういったことは女性のほうが腹をくくって、意思を通しやすいですが、男性のほうは特に年を重ねてくると、流されやすいように思います。 質問者さまと彼のお二人がどのような方であるか、よく分からないので、何とも申し上げられませんが、契約書を交わして・・などの提案実行維持を彼のほうから積極的に進めていくのなら、私は多少安心できますが、質問者さま主導ならば、何かあったときとても不利になるのではないか?と心配で、何となくおすすめしたくない気持ちです。 心理学でロミオとジュリエット症候群というのをご存知でしょうか? 周囲の反対に合うと、ふたりは熱く盛り上がるわけです。反対もせず、一年程度様子を見て、別れず仲良くしていれば、将来もうまくいくかもしれない、らしいです。 質問の内容は、相当な覚悟が必要なので、そんなことはないかもしれませんが、未来の自分がかかっていますから、質問者さまも冷静にふたりの関係を客観的に見つめて欲しいです。 跡取り云々の話にそれぞれのおうちの問題があると思いますので助言できませんが、若いお二人には、まだまだ模索する時間があってもいいように思います。(母心・・)
- 参考URL:
- http://flab.s101.xrea.com/
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
こんにちは。27歳既婚女性です。 未入籍の事実婚の不都合と障害はもう皆さんが書いているので、省きます。 質問者さんたちはなぜもっと親と話し合おうとしないのですか? 「認めてもらえないなら自分たちが都合の良いように契約をしたら良いんだ」という考えで、逃げているようにしか思えません。 どうして認めてくれないのか?何か解決策はないだろうか?二人の意思が強いならとことん親と話し合うべきだと思います。 私の知り合いの夫婦は奥さんの親から結婚を反対されていました。奥さんが一人っ子で実家もすごく遠いからという理由だったみたいですが、親は「収入もろくにないような男と結婚させない。田舎に帰って来い!」と言い続けていました。(ご主人のほうは普通に生活できるくらいの収入はありましたけど。) 2人は同棲をしながら親に認めてもらえるまで頑張りました。親に反対を受けながら入籍はしたくないし認めてもらって結婚できたほうが幸せになれると確信して、2人とも一生懸命仕事をして親が認めてくれるくらいの生活力をつけました。 そして、二人の頑張りを見てきた奥さんの親はやっと認めてくれました。 結婚まで3年かかりました。 二人は本当に強い絆で結ばれたと思います。 反対の「は」の字も出なかったわたしたち夫婦には想像できないくらい頑張ってきたのでしょう。そんな二人を尊敬します。 どこまで保障されるかわからない「契約書」、法的にも世間的にも保障がある「婚姻」。 同じ紙切れ一枚なら、もっと頑張って親を説得して欲しいと思います。 弁護士さんのところに行く前に親のところへ足を運びましょうよ。 親だって鬼じゃないです。説得する方法があるはずです。
お礼
>質問者さんたちはなぜもっと親と話し合おうとしないのですか? 親と話し合った結果です。 私も親なら自分の家のあととりがいなくなるのは反対です。 だから一生自分の家から籍を抜かない方法をとらざるを得ないと判断しました。これでも長期戦になるとは覚悟していますが。 婚姻届を出すと,どちらかが家から籍を抜かれてしまいます。抜かれたほうの両親はつらいでしょうし,逆の両親も相手に申し訳なくてつらいと思います。 自分たちだけでなく,両親のこと,家のことを考えると,籍を入れることができません。 そういった状態ですので,どうか質問の内容を前向きに検討してくださいませ。
- taketyonn
- ベストアンサー率3% (1/27)
質問者様たちご夫婦は、何もかも覚悟の上でそのような道を選ぶのだから、あとでどういう問題が起こっても、文句は言えませんね。 籍を入れていないのをいいことに、お互い、自由に恋愛が楽しめそうです。 喧嘩した時にでも心移りして、彼が他の女性(嫁入り可能)と結婚→即嫁入り、質問者様はただの愛人、子供は認知されたものの、父親に会いに行く事すらできません。 子供さんにとってもどうでしょう。こんな謎親、小さい頃から、回りから好奇の目で見られるでしょうね。 事情を知らない人からみれば、「愛人の子供」です。 芯の通った強いお子様なら、この先、イジメ問題など弾き飛ばせるでしょうが・・。 遠い話ですが、将来お子様が受験する時、就職する時、結婚する時、数々のイベントが待っています。 例え学歴が高かったとしても、とても不利な条件です。 契約書なんてほとんど意味ありません。 本物の婚姻届には敵わないのです。 お子様のためにも籍を入れる事をお勧めします。
お礼
>契約書なんてほとんど意味ありません。 効力のある契約書は作成できないものでしょうか?
- skbler
- ベストアンサー率9% (69/691)
差し当たっての問題となると、何と言っても、先方のご両親からの冷たい視線だと思われます。彼氏が跡取りとのことですが、文面からすると弟もしくは姉妹がいることと思われますが、彼ら彼女らを敵にしてしまうことも考えられます。 彼氏と一緒にあなたのご両親を何とか説得して、ごく普通の嫁入りをオススメします。「生まれてくる子どもを私生児にするわけにはいかない!」
お礼
>ごく普通の嫁入りをオススメします。 それはできません。 私は一人っ子ですから両親と違う籍になることはできません。
- nyaon28on
- ベストアンサー率16% (43/263)
別れた場合、子供は誰が引き取るか大変な争いになると思います。 婚姻届けを出さない事実婚であっても、結婚と同じ問題が出てくるものです。 別れても相手が養育費を出す法的理由が無い、相手が死んでも遺産相続できないなど損になることが多いのでは? 子供が生まれたら結婚するとか、二人で勝手に籍を入れるとか他の方法はないのでしょうか? 親は、その内二人がケンカでもして別れてくれるといいなと引き延ばし作戦に出ているのでは? 子供が産まれたら結婚を許す親も多いようです。 あなたも反対されて熱くなっているようですが、結婚は市役所に結婚届を出せばいつでもできるので、(二人の他人の承認もいります。)ここは二人の愛が本物であることを周りに宣言し、何月何日に結婚すると予告し、周りを納得させ、反対するなら勝手に籍を入れて結婚式をせずに結婚する!と言ってみるなり、親を あわてさせてみてください。 親もそんな不憫な結婚は可愛そうだと思い結婚式をアレンジしてくれるかもしれません。 親が頑固で独裁的で、徹底的に結婚の邪魔をするなら駆け落ちをしたらいいのです。 大抵子供ができたら許してくれるようです。 でも駆け落ちすると、貧乏だし、親の育児協力もないので辛いものがあるらしいです。 愛があるなら頑張れるかな?
お礼
>別れた場合、子供は誰が引き取るか大変な争いになると思います。 婚姻届けを出さない事実婚であっても、結婚と同じ問題が出てくるものです。 別れても相手が養育費を出す法的理由が無い、相手が死んでも遺産相続できないなど損になることが多いのでは? そういった諸問題のための契約書作成です。 作成することは可能ですか? >子供が生まれたら結婚するとか、二人で勝手に籍を入れるとか他の方法はないのでしょうか? 二人がどちらかの籍に入ることは難しいと思います。
- 1
- 2
お礼
資料ありがとうございます。 やはりこういった状況の人たちはいるのですね。 >将来ゆがみが生じた場合、裏切られた方は圧倒的に不利になるということです。 それを考えての契約書なんですが,それを踏まえた内容でも効力はないのでしょうか? >心理学でロミオとジュリエット症候群というのをご存知でしょうか? ご心配ありがとうございます。 でもわりと冷静です。これでだめだったら あきらめるしかないですね。 小さいころからお互い家のことだけを考えるような育て方をされているので,相手を好きになるという気持ち以上に家を優先する考え方なのです。この考え方にはいろりろ反感をかわれるかも知れませんが,そういった人間もいるということで,いろいろとご教授ください。