• ベストアンサー

スピード違反の取締りってどんな時にどこでやっているんですか?

つい先日、初心運転期間で2ケツをしていて、いつも通らない静かな道から帰ったら、飲酒検問をしていて、免許拝見されて、切符を切られてしまいました。 以降気をつけて1年たつまで2ケツはやめようと決心したのですが、改めて考えると免許を取得してから4ヶ月間、車線変更違反、一時停止などはちゃんと守っていたのですが、スピードに関しては、周りが70キロとかで走っていると流にあわせて、法廷速度を守っていなかった事を考えて、改めて減点の不安になりました。 そういう流に乗っている時でもオーバーしていたら、 いきなり捕まったりするのでしょうか?? またネズミ捕りというのは、警察がいきなり出てきて君スピード違反だよとか言って来るのでしょうか? 都会などを走っていますが、ネズミ捕りとかは体験したことがありませんし、 パトカーなどがいる時は、スピードを落として走っています。 今までスピードを出していてとめられたことはないのですが、周りの車も流れに乗っていると普通に80キロとか出していますよね? あれって普通に考えたらすぐ捕まる速度ですよね? でもいままで捕まっているのを見たこともないし、 自分が止められたこともありません。 スピード違反で捕まった方の意見を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10563
noname#10563
回答No.9

取り締まりは事前に公開されています。 取締りの目的は捕まえることではなく発生の抑制である というのが建前だからです。 なので,広報などに載っているはずなのでご自分の地元 ではどうやれば調べられるかを確認しておきましょう。 スピード違反ですが,主に3通りのつかまり方があります。 ひとつはオービス。写真でパチリというヤツですね。 この場合,制限速度をだいぶオーバーしていないと 動作しません。一説によると20km/h以内なら問題ない と言われますがこれは保証できません。オービスに 関しても前述したように「抑制することが目的」なの で必ず前に警告看板があります。オービスの前では 速度に気をつければ大丈夫です。 2番目がネズミ捕りと言われる方法。 測定器を仕掛けて通過した車の速度を測定し,道の先 に待機している警官に連絡。捕まえる方法です。 現行犯なので言い逃れは難しいです。 一説には雨が降っていると行われません。これはネズミ 捕りによって驚いたドライバーが事故を起こした場合 警察の責任が問われる可能性があるからです。 まあ警察官の自己防衛なので確実ではないですが。 逆に言えば,雨が続いたあとの晴れの日が危険性が 高いとのことです。 3番目ですが,パトカーに追尾されて速度を調べ られるというもの。等間隔で追尾されそのときの 速度=出していた速度 ということでつかまります。 パトカーの中に案内され測定器を見せられた後, スピード違反の事実を認めされられます。 くっついてくる車があれば怪しいですが気づいた時 には手遅れということも多い。流れに乗っている 時は正確に追尾することが困難なので引っかかる 可能性は幾分低いとは思います。また追尾測定の関係 上,一定速度をキープしにくい街中でもこの方法は 難しいようです。信号の少ない長い直線があるような 道では要注意でしょうかね。 まあ,安全運転には注意してくださいね。 一応確認ですが「1年経つまで2ケツはやめよう」って言うのは 自動2輪の免許取得後1年間は2人乗り禁止なので 今後は交通ルールを守って行きたいと思います。 という意味ですよね?

その他の回答 (11)

noname#10657
noname#10657
回答No.1

2ケツの意味が分かりませんが、とりあえず。 60キロ制限のところは70キロくらいまででしたらおとがめはありません。パトカーがくっついてきた場合、75キロくらいでも、捕まるときは捕まります。よって、制限スピード+10Kmまでで走りましょう。流れにそっていれば捕まりませんが、その流れの中で、少しでも他車よりスピードが出ていれば捕まります。(後ろにパトカーがいた場合) ねずみ取りは「いきなり出てきて違反だよ」と旗を振ります。そういう場合とオービスなんかのように写真を取られてあとで呼び出しを受けることがあります。

関連するQ&A