• ベストアンサー

濃いローソン

こないだまちなかをぶらぶら歩いていたら たくさんローソンがありました、が 濃い。 看板が水色では無く紺なんです。 数件見ました。水色のローソンももちろん数件あったんですが 友達と「あの看板は濃くないか?」と思わず顔を見合わせてしまいました。 中には入っていないので違いはわかりませんが 何か意味が?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1380
noname#1380
回答No.4

京都と同じように札幌にも都市景観条例があるようですよ。 市役所のホームページに説明がありました。 区域図で対象区域が確かめられますから、色の違いが対象区域に限られているようなら「都市景観」で間違いないと思います。

参考URL:
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/keisei/index.htm
739
質問者

お礼

ほほぅこれは素晴らしい! まさに大通公園周辺のムラサキゾーンにどんぴしゃですねぇ・・ 「都市景観」ですか。そんなのあったんだなあ・・ 恐らくそう見て正解でしょう。 ローソンと言えばもう一つ不思議なのは 他の地区では知りませんが札幌ではやけに 鉄柱の先についている看板が 地面にあるのをよく見かけますが(意味わかりますか? 通常鉄柱の先にあるマークが地面にそのまま置いてある。) 「看板落ちちゃったよ・・・」的な看板。 それもなにか大通り公園と関係あるような気がしてきました。 あれは落ちちゃったワケじゃないようですね。 この場をかりて御回答頂きましたみなさん ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

別の見方として,直営店か,フランチャイズか,を色で区別しているかも知れませんが,お店で聞いて見られたらと思いますが,正社員でもないとわからないでしょう.

739
質問者

お礼

今日その「濃いロー」で電話の支払いと タバコを買いましたが全然ふつうでした。 商品をよく見たわけではないのですが普通だったですね。 ポスターとかあったのかな・・ もっと注意深く見ればよかった・・・ 領収書の印鑑にもなんら変わった様子はみられず。 レシートはもらったとたん「あ ポイッとな」と捨ててしまったので・・ 出てから気付いたんだよ!濃いローだって!

  • jojo_jo
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

都市によっては景観を考慮して色を変更する場合があるようです。 京都では、寺院などの歴史的建造物が多いために派手な色は使わないようにと条例か何かで決められており、マクドナルドの看板の色が赤ではなくもっと地味な色になっています。 そのローソンの場合も景観を考慮したものかどうかは分かりませんが、もしかしたら周辺の町並みをじっくり観察してみると答えが見つかるかもしれませんよ。

739
質問者

お礼

なるほど。確かにフランスでは美感を損ねてはいけないと 建物にも多くの規制がありますよね。規模は大いにちがうのですが そう言えばその濃いローソンを見かけた場所は我が日本が誇る(嘘) 「世界の(嘘)札幌大通公園」周辺でした。 というかかえって目立つよオーイてな感じでしたので 今度はそのコントラストを注意深く観察してみようかと思います。 ついでに用事があれば中に入ってみますね。

  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.1

色を合わせるのに実際見てないのでわかりませんが失敗したか、指定色が変ったのだとおもいます。 大きい会社の色は指定されてるので会社の指定色に色を合わせるので全国的には色は同じでないといけないのですが、あわせる人によって微妙に色は違います。 完全に色が違うのであれば調色(色を合わせること)に原因があると考えられるので、ローソンとしては同じだと思います。

739
質問者

お礼

一件だけじゃなく何件かあったな~ってゆうのが少し気に掛かります。 そしてあわせる人がもし間違えたのだとしたら 「お前ソレ全然色が違うよ!!」とか だれか教えてあげてもよかったんじゃないかと思いました。

関連するQ&A