- ベストアンサー
良い歯医者の見分け方。
都内在住の20代前半の女性です。 親不知が痛いので、引っ越して来て初めて歯医者に行くことになりました。 おそらく抜歯することになると思うのですが、初めて行った医院でいきなり抜いてもらうのはさすがに怖いので、 一度他の治療がてら下見をしてみたいと思っています。 先生との相性以外で良い歯医者を見分けるポイントがあったら教えてください。 また、下見の際の口実で何かふさわしいものがあればそれも教えてくださると嬉しいです。 「親不知が痛くて」と行くとその日にいきなり抜かれそうなので……。 20数年ずっと同じ歯医者に通っていたので、他の歯医者に行くのは初めてのため困っています。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、通える範囲の歯医者をピックアップして 「平日遅くまで&土曜日も開いてる」をチェックします。 (平日の昼間に通えるなら、問題ないかもしれませんが) ○建物の外観を見に行きます。 →清潔感はあるか?明るい感じか? ○患者さんの出入りを見ます。 →患者が少ない所は・・・ですね…。 ○気になったら、TELしてみます。 →受付の人の、感じの悪い所は×です。 歯医者さんの壁には 「痛くなくても、歯の健康の為に、年に1度は受診しましょう」 と書いたポスターが貼ってあるので。 「歯の状態を見て貰いたいんですが…。」とか 「歯石を取って貰いたいんですが…。」 といって、まず1度潜入(笑)しましょう! ○その歯医者が「?」と思った場合 親知らずの事を言われたら 「今は、まだ痛くないので」と誤魔化しましょう。 ○「結構良いかも♪」と思ったら とりあえず、歯石の掃除が終わるまで通って それから検討すれば良いと思いますよ。 以前、住んでいた所で、引っ越して間もない頃。 すぐ近くにあった所に電話したら、予約が一杯で 「予約は、1~2週間後になります」と言われたんです。 それで、電話帳で探して、少しだけ離れた所に電話したら 「今から、どうぞ」と言われたので、すぐに行くと… 怪しい外観で、土曜なのに患者が一人だけ… 待合室から中が見えて、その人が治療している所が丸見えでした。 何か、作業も荒々しくて、ガッチャン×2音がして↓ 口調も嫌な感じで…怖くなってきたんです! それで受付のおばちゃん(先生の奥さんらしき人)に 「急用を思い出したんで、今日は帰ります」と言って、逃げてきました=3 で結局、すぐ近くの所に予約を入れ直しました。 そこは、とても評判が良いらしくて、 近所はもちろん、かなり遠くからも通って来てるみたいでした。 いつも混んでいるし、予約を取るのも2週間後とかでした。 通い始めると親切で、治療も説明も、とても丁寧でした。 それから数年して、また引っ越したんですが 現在通ってる歯医者も、とても良い所で満足しています。 #1&2様の様な、専門的な意見ではないですが 腕云々の前の、私なりのチェックポイントを書きました。
その他の回答 (3)
- kavokg
- ベストアンサー率62% (60/96)
治療の中でも歯科は行き辛いもので、心中お察しします。 私も歯科医ですが、私は治療の主体は患者さんであると考えていますので、治療に対する希望をまずお聞きします。もちろん患者さんは専門家ではありませんので、疑問に思うところは十分説明して、納得していただいてから治療を開始します。私が患者でしたらまずは治療に対しての希望を述べたり、治療の進め方についての質問します。これで怪訝な顔をされたり、あるいは威圧的な先生は私は no thank you です。あとずっと通わなくてはなりませんから、ここでこの先生だったら、と任せられる人物が良いです。言いたい事が言い出せなくて、不満を募らせながら治療に通うと言うのも問題ですので、できれば優しくて何でも気軽に話せることも必要なことだと思います。後はもちろん「腕」ですが、これに関しては患者さんが良いと思う治療と専門的に見て良い、と言う治療は必ずしも一致しないことがあるので、一応の参考にされたほうが良いかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。専門家の方のアドバイス参考になります。 患者さんが見て良いと思う治療と、専門的に見て良い治療が一致しない、というのは、言われてみて初めて気がつきました。 いくらネットなどで知識を得てもしょせんは素人なのだから、やっぱり信頼できる歯医者さんを見つけるのが一番ですよね。 実際に足を運んで、この人なら信頼できる! って歯医者さんを見つけたいと思います。 ありがとうございました!
- chiezou-yon
- ベストアンサー率42% (185/436)
いろんな歯医者さんをくるくると回ってますが(仕事で) 見分け方、これ一番難しいと思います。 例えばある県でインプラント治療において数本の指に入るくらいの名医がいます。 がしかし。全ての治療において、(あくまで私たちの立場からみて)上手いかというと・・・・・・・歯の削り方とかは、下から数えた方が早いんちゃうん・・って思うことも。 同じように、先生にも得意不得意があって 抜歯が得意とか苦手とか 入れ歯が得意とか、差し歯は得意とか、 あると思います。 これを見分けようと思ったら、一般の方では無理ではないかと。 いろんな歯医者さんを見ればみるほどわからなくなってきます。 自分が治療に行ける歯医者さんも絞られてきました。悲しいかな。 未知の歯医者さんは怖くて行けません。 歯科のランキングなど載っているサイトで口コミを調べてみてください。 全てがアテになるとは到底思えませんが、 6割はイイ線いってるかも、とは思います。 多少の判断基準になるかもしれません。 それぞれの地域で名医だと思う先生は たいてい10位以内にランキングされている反面、 なぜか1位がお金儲け主義でひとあたりのいい、優しい感じなだけの所だったりもしますけど。 回答になってませんが、参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先生にも得意不得意があるのはその通りですね。 以前行っていた歯医者さんのおじいちゃん先生は抜歯は超上手いのですが、何でも抜いちゃうと評判でした……。 本当なら地元の口コミが一番なのでしょうが、引っ越して来て知り合いがいないのが悲しいです。 でも、自分の地域のコミュニティサイトで聞いてみようと思いました。 いろいろな歯医者さんを見られている方のアドバイス大変参考になりました。ありがとうございました!
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
歯科医師です。 歯科医師が「良い歯医者の見分け方」に回答するのは少し気が引けるので、私が心がけている点で回答します。 1.患者さんに十分に説明し、納得してもらってから診療する。 これはいわばインフォームドコンセントの基本です。 2.急性症状があったり、軽い治療であれば、初診の際に治療を行いますが、それ以外のものは治療計画をきっちり立てて、1をこなしてから実際の治療に入るので、初回は大した治療はしない。 (しかし裏返して言えばこれによって、その場限りの治療「単に痛みが取れればいい」という患者さんの把握ができます。) 3.保険外の診療については、あまりくどく話さない。 こういった診療ができると説明は1回はしますが、患者さんの反応がなければ2回めはしません。興味をもたれた患者さんには2度目以降の説明を行います。 4.抜歯に関しては得手不得手がでるところなので、私自身は難しそうな抜歯(埋伏「歯が埋まっていること」)は、口腔外科への紹介を行う。 その他色々な事例がありますので、deliriumさんがこれはどうなんだろうという疑問がありましたら、補足で追加質問して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。歯科医師さんのお話大変参考になります。 私も4つのことを頭に入れて診察してもらってみようと思いました。 特に1は大切ですよね! 話しやすい歯医者さんだと良いなあと思います。 私もぜひ回答者さんのように親切な歯医者さんに見てもらいたいです(`・ω・´) これから通ううちにまた疑問が出てくると思いますが、そのときはまたご回答していただけると嬉しいです。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。詳しいチェックポイント参考になりました! 確かに患者さんが多いところならとりあえずは安心ですよね。 家から3分のところに、新しいきれいな歯医者さんがあって、 そこは平日夜7時まで、土曜日もやっているので、今度電話して偵察に行ってきます(`・ω・´) 歯石取りで行って、良さそうなところだったら「親不知も痛くて」って言って次を予約しようと思います。 具体的なアドバイスとっても参考になりました。ありがとうございました!