ベストアンサー ピアノメーカー ユニバーサルについて 2001/07/29 15:57 ピアノのメーカーでユニバーサルというところがあるのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか。 品質やお薦めとか良くないとか、ありましたら教えてくだし。よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tnt ベストアンサー率40% (1358/3355) 2001/07/29 23:07 回答No.1 ヤマハ、カワイ、アポロ、アトラスの御4家に比べると 陰が薄いと言いましょうか、小さな処ですね。 名前だけは聞いたことがあるので、調べてみたのですが、 http://www.kyoto.zaq.ne.jp/piano/daisousa.htm http://www.kawachi.zaq.ne.jp/piano/piano/makerlist2.htm では、宇都宮市の東京ピアノ工業の製品 http://www.rakuten.co.jp/piano/434278/ では、浜松市のユニバーサルピアノ の製品 と書かれていました。 楽天をみた感じでは、品質(書かれている)の割には 安いかなという感じです。 ただ、私はヤマハの半永久修理保証(無償ではないけど)が好きで 実家のピアノはすでに4代に渡ってヤマハです。 修理に困ったことはありません。 友人(ただし国立音大(くにたちおんだい)=アトラスの親会社)は 安いのが欲しいならアトラスが確実と言っていましたが、 実際の処は???です。 質問者 お礼 2001/08/05 13:43 早速の回答ありがとうございました。 参考にして自分なりに研究してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作手芸・裁縫 関連するQ&A 我が家のピアノのメーカについて こんにちは。 我が家には木目のアップライトピアノがあります。 もう20年も前に親戚から中古を譲り受けたものなのですが、メーカーが聞いたこともない・・・というか変なんです。 「ROLEX」と入っていて、王冠のマークまで入っています。どう考えても時計のRolexじゃないでしょうし・・・でも、今の今までどこにも見かけたことはないし、調律の先生も知らないメーカーです。 ご存知の方、教えてください。どこの国の(スイスですかね?笑)どの程度の知名度、ステイタスがあるのか。またROLEX社のものの品質等。。。なんでもよいので知っていたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 ピアノのメーカー ピアノのメーカーで 『Steinburg』と言うメーカーを 聞いた事ありますか? どんなピアノなのでしょうか? 誰か教えて下さい。 ピアノのメーカー ちょっと質問なんですが、ご家庭にピアノのある方、メーカーは何でしょうか?私はデジタルピアノを買いたいと思っているのですけど、どこのメーカーのがいいのかと思いまして・・・。今のところはYAMAHAのデジタルピアノを買う予定なのですが・・・ どなたか教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ★ピアノのメーカー?★「LAURIE」というピアノ、ご存知ですか? 5歳の娘のために、ある方よりアップライトピアノを お譲りいただくことになりそうなのですが、 そのピアノが「LAURIE」(ローリー?)という ものだそうです。 こちらとしては、頂ける物なのでメーカーなどに こだわりはありませんが、 聞いた事がなかったメーカーなので ご存知の方がいらっしゃいましたら、詳細を 教えてください!! ぜひよろしくお願いします m(__)m 癖が強すぎるピアノメーカー ⿴⿻トニカ⿴⿻というピアノのメーカーをご存知でしょうか…? 私はそのメーカーのピアノを使用しているのですが、どうにも癖が大変強く鬱屈しております。 タッチが悪い意味で軽く、音も金属的な、キンキンとした音です。タッチを深く入れてもただうるさくなるだけで、他の有名メーカーとは違い、木の柔らかさ、重み、「ポン、」とした響きがありません。 そのため強弱やタッチによる表現が、困難です。 おかげで力の入れ方や適切なタッチが感覚として身に付くまでに、とても時間がかかりました。現在に至っても曖昧です。 学校や、先生のお宅にあるKAWAIのような、弾いていて楽しい有名メーカーのピアノが欲しいと幾度となく思いましたが、自身が高校生ですので金銭的にも、家庭的にも新しいピアノを在学中に迎え入れる事はほぼ不可能です。 この癖の強いピアノを弾く際に少しでもストレスを減らしたいです。このピアノで練習するコツを教えてください。 …それとも、このピアノはもうピアノとして使い物にならないのでしょうか。 因みに、このピアノは祖母の物です。ある程度古いのかもしれません。 定期的に調律は行って頂いているようです。 ゲルスカルマンというピアノメーカーについて 30年位前、親が買って来たアップライトピアノのメーカー「ゲルスカルマン」について教えてください。 ドイツ製のもので、ドイツから直輸入しました。 組み立てたものを輸入すると高いから、未製作のキット状のものを輸入し、日本で組み立ててもらってから我が家に届きました。 ピアノの足(鍵盤をささえる柱のような部分)が猫足のようにカーブしていて、当時ではめずらしいものでした。 ピアノのフタを開けると、ゲルスカルマンとドイツ語で書いてあります。手元にないので、スペルを正確に書くことができずすみません。 弾いた感じは、鍵盤はやや重いのですが、それに比例するように音量はかなりあり、ヘヴィプレイヤー向きなかんじです。 値段は、当時の安い国産アップライトピアノよりも高かったと聞いたような記憶がありますが、現在ピアノメーカーとしてはどのくらいの位置づけがされているのか知りたくなりました。 ピアノ調律の方に聞いたのですが「知りません」と言われ、ネットで検索してもあまりひっかかりません。 両親が亡くなり、詳しい情報がこれしかありませんが、どなたかこのピアノメーカーについてご存知の方、なんでもよいので教えてください。 このメーカーのピアノについて 知り合いのピアノの先生の生徒さんがピアノの購入を考えているそうです。アップライトでもヤマハは良いけど値段的に・・・らしいです。 そこで、「ワグナー」「クリストフォリ」というメーカーがあるけれど、どうでしょうか?と、聞かれたそうです。前者で390,000位、後者で490,000位らしいです。この2社って国内メーカーなのでしょうか? 値段的、グレード的にはどんなものなのでしょうか? ピアノのメーカーで。 GERSHWIN というメーカーのピアノが家にあるんですが、サイトとか検索しても作曲家しか出てこないんです。 どこかにありますか? 結構年代物だと思うんですが、どこの国のメーカーですか? 分かる方は教えてください。 ピアノのメーカーについて ピアノのメーカーについて 現在「STOCKHAUSEN」と言うメーカーのアップライトピアノを使用しています。色は、パッと見はブラウンっぽく見える、暗めのワインレッドです。 今さらなんですが、このメーカー?は何処の国の物なのか、ピアノとしてはどういった評価をされているのか、お値段はどの位のものだったのか…といった事が気になってきました。 ピアノを買いに行った当時は私自身もまだ子供で、あまり細かい事は気にもしなかったので、値段も購入したお店も全く覚えがないです; 後、最近、真ん中の消音ペダルの具合がおかしいのですが(使用していて効果はあるんですが、演奏中にずれてきて時々バンッ!とペダルが外れてしまいます)、これは調律師の方に言えば直していただけるのでしょうか?住まいがテラスハウス(三軒横並びで密接しており、うちは真ん中です)なので、弾く時は常に消音ペダルを使用しているのですが、良くないんでしょうか?また、自分で↑に対して何か応急措置的な事は出来るのでしょうか? 何年前に購入したかは覚えていませんが、学生の時に7年ちょっと習っており、その後はたまに趣味程度にちょこちょこ弾く程度なので、そこまで酷使していないと思うのですが… 質問ばかりで申し訳ないですが、何かお分かりになる事があったらぜひご回答お願いいたします!! グランドピアノメーカー コンサートピアノは、圧倒的にスタンウェイばかり聴く感じです。確かに鮮やかで澄み渡っていていい音だと思うのですが、ちょっとハイテンション泣きもします。たまに聴くヤマハのグランドピアノは、ちょっと音色が違って、落ち着いていていいと思います。 コンサートピアノのメーカーはどこがいいのでしょうか? SAXのメーカーについて どなたか「ケルントナー」というメーカーのSAXの品質をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?通販で手軽な価格だったのでこれなら買えると思ったのですが、いまいち不安といった感じです。。あと、手軽な価格でおすすめのSAXのメーカーをご存じでしたら教えてください。ヤナギサワはセルマーは高くて手が届かないので。。。東京、神奈川で安く購入できるお店等ご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。。予算は3万~5万以内。いや、10万出してもいいかな、、ビンボーなので… ピアノメーカーの知名度は? ピアノメーカーの知名度は? 世界的なコンクールで使用され、コンサートホールでのシェアの高いスタインウェイですが、正直、私は某国産ピアノメーカーの入社試験を受けるまでその存在を知りませんでした。 一般の人はどれくらいの割合で「スタインウェイ」というピアノメーカーの存在を知ってるものなんでしょうか? また、「ヤマハ」を知らない人は滅多にいないと思いますが、「カワイ」「アポロ」などはどうでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 使用しているピアノのメーカーが判る演奏のCDを教えて下さい。 ピアノメーカーにスタンウエイ、ベーゼンドルファー、ヤマハ、ベヒシュタイン等ありますがそれぞれ個性があると聞いています。また演奏家も好みのピアノメーカーを持っているそうです。 ピアノの音色をメーカー毎に聴き比べてみたいので、使用されているメーカーが表記されているか、判明しているピアノソナタのCDがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 デジタルピアノを買おうと思ってます 子供(小2)のピアノ練習用にデジタルピアノを買おうと思っています。 どんなところに注意して、選んだらいいのか。 おすすめのメーカーや機種があれば教えてください。 場所さえ許せば、デジタルじゃないピアノを買ってやりたいところなんですが・・・ なにせ狭いもので。(^^;) よいアドバイスをお願いします。 中古ピアノと新しいピアノと電子ピアノ 5才と3才の娘のためにピアノを買おうと思っています。子供はヤマハの音楽教室に通っていますが、うちにはキーボードすらない状態です。そこで、ピアノを買ってやりたいのですが、価格に差がありすぎて迷っています。先生は「絶対ピアノ」とおっしゃっています。弾き方が違ってくるということです。それではピアノとなると、中古ピアノと新しいピアノは価格ほど差があるのかという疑問があります。私は、趣味でピアノが弾けるようになってくれればいいと思うのですが、電子ピアノ弾きにしかなれないとかわいそうだなとも思います。主人も自分も弾きたいという気持ちもあるようです。サイレント付きも考えています。そこで、中古ピアノと新しいピアノの違い、お勧めのピアノがあれば、その型を教えてください。ちなみに、メーカーはヤマハにするつもりです。 100~150万円でグランドピアノ購入したいのですが 2~3年後に家の新築にあわせてグランドピアノを購入したいのですが100~150万円で購入する場合、どのようなお勧めがあるでしょうか?(安いのに越したことは無いのですが、価格と品質のバランスがわかりません。) 新品・中古どちらでもかまいません。ピアノ歴5年の社会人です アップライトピアノに近い音のする電子ピアノ アップライトピアノに極力近い音のする電子ピアノが欲しいのですが、メーカーや品物はどれがお勧めですか? また鍵盤の重さも近いものがよいです。 PCでダウンロードした音楽を弾けるとかのオプションは要りません。 ただ鍵盤があればよいのですが、機能がついていてもシンプルなものがよいです。 スタインバーのピアノについて教えてください 子どもがピアノを習い始めて7年ほどになります。ずっと、電子ピアノで練習をしてきましたが、そろそろピアノらしい曲も弾くようになりましたので、ピアノでも買ってあげようと、ピアノのショウルームに行ってきました。で、当然、ヤマハかカワイあたりのピアノを買うものと思っていたのですが、色々弾き比べていくうちに、結局「スタインバー YUG-5」というピアノを契約してしました。他のピアノと比べても決して安くはなかったのですがデザイン、音、タッチ等がなかなかよくできていたように思いましたし、この選択に納得はしています。ただ、「スタインバー」という名前も初めて聞いたもので、メーカーなのか、商品名なのかも知りません。とりあえず、この「スタインバー」というピアノ(メーカー)についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ピアノを購入することにしました。自宅はマンションです。4歳のピアノを始 ピアノを購入することにしました。自宅はマンションです。4歳のピアノを始めたばかりの子供です。おすすめのピアノがあればメーカーや型を教えて下さい。日本製がいいのか、外国製でもいいのかなど知識がまったく無いので、困っています。何件かお店を見に行きましたが、おすすめのものはマチマチなので、よくわからなくなってきました。中古を買おうと思っています。予算はどんなにがんばっても30万円台までです。何年位前のものなら、大丈夫でしょうか。いろいろとアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。 ピアノ購入について 3歳のころからピアノを習い、今は自分のためだけに趣味でピアノを弾いています。 実家にアップライトの東洋ピアノが一台ありましたが、どうしてもくぐもったような音が好きになれず引っ越しの際持っていくことをやめました。 今は電子ピアノ(メーカーはコルグ)で弾いていますが、やはり新しくピアノを購入することを考えています。 ・外観は木目調で背の低いもの ・ヘッドホンを付けて演奏可能なサイレント機能が付いているもの ・中古でも構わないのでできれば値段をおさえたい この条件でできればさがしたいと思っています。 日本製やヨーロッパ製色々ありどのように探したらよいかも良く分かりません。 どのように探すのが賢明か、またお勧めのメーカーなどご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 補足:一軒家に住んでいますのでサイレント機能は本当はいらないのではとも思うのですが、すぐ隣家に住んでいる人(うちだけでなく周り近所の家に何かにつけ怒鳴りこんでいくので周り近所の人もいつも警戒しているような特殊な人です。)が「昨日の夕方のピアノがうるさかった」と早朝に怒鳴りこんで来たことがあったので恐ろしくてヘッドホンなしでは演奏を楽しめない状況です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。 参考にして自分なりに研究してみます。