• ベストアンサー

皇族費?

今日のニュースで皇族費が、各皇族に3,050万円だと言っていました。 HPで調べたら、『皇族としての品位保持の資に充てるためのもので,各宮家の皇族に対し年額により支出されます。』 と書いていました。 宮家の人達って普通の仕事してないんですか? してもしてなくても年間3,050万は普通の生活している自分にとっては、えらい高いなぁと思いました。 女帝案も話題ですが、その中で皇族の女性が、皇族じゃない男性の籍に入った場合、皇族の身分は消滅になるらしいですが、今後皇族の身分を継続できる案も考えられる的なニュースもありました。 そしたらネズミ講的に皇族費が国家予算の中から吸い取られていってしまうのですか? あと公務って給料でてるんですか?ボランティアでしょうか?3,050万円とは別にもらえるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公務そのものが仕事なのでこの公務について 秋篠宮家、常陸宮家、高松宮家、三笠宮家、寛仁親王家、桂宮家、高円宮家の7家に対し これらの当主(当主が亡くなった場合、妃殿下が当主扱いになる)に支払われる基本定額が3050万円となっています。 妃殿下には、半額の1525万円が支払われる。子供たちは、10%の305万円が支払われています。 つまりは妃殿下である事そして子供である事が 仕事な訳です。 皇族の仕事はほとんどは公務で費やされます。 自由な時間は、あまりなく外交が主な仕事です。 この点で多大な貢献をしているのです。 他には公的機関の職員や代表である場合もありますが 給与としては出ていません。 税金や年金もかかりませんから羨ましいような気もするでしょうが自由が無く全てに於いて公務が優先されます。 言い換えれば24時間勤務のようなものです。 皇室関連予算は273億もありますから少しぐらい増えても国民の負担増とはならないでしょう。 仮に皇族の身分を継続と言う事になってもねずみ講的には増えません。あくまで皇族であった方が皇族以外の男性に嫁いだ場合に本人だけが皇族として継続されるだけでの事で その夫や子息が皇族になると言う事ではありませんから。

rick-barry
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに自由がなく24時間勤務みたいなものはイヤですねー… >皇室関連予算は273億もありますから  えー!そんなにあるんですか? 日本は少子化だし、年金払わないフリーター多いし…出来れば増えて欲しくないですね…(^^;) >あくまで皇族であった方が皇族以外の男性に嫁いだ場合に本人だけが皇族として継続されるだけでの事でその夫や子息が皇族になると言う事ではありませんから。  …でも本人だけだとしても「皇族」だから、皇族費もらえるんじゃないんでしょうか…? あと当主である旦那様が亡くなられた場合、皇族の奥様が当主になるので皇族費が発生するのかな…

その他の回答 (1)

回答No.1

>宮家の人達って普通の仕事してないんですか? 非常勤で働かれている方もおられます。 故・高円宮殿下は国際交流基金で非常勤職員をされてましたし、紀宮殿下も山科鳥類研究所の非常勤研究員です。 >してもしてなくても年間3,050万は普通の生活している自分にとっては、えらい高いなぁと思いました。 でも皇族ですからねー。品位を保つにはお金かかるんじゃないでしょうか。 他国の王族に比せば日本の皇室の生活はつつましやかなものだと思いますが… 国・国民への貢献度や普通の国民として生活を送れない皇族の地位を鑑みればこの程度の税金での負担など安いものではないでしょうか。

rick-barry
質問者

お礼

ありがとうございます。 紀宮殿下の職業だけは最近のおめでたい婚約の報道で知りました。 でも初めて聞くような所ですね。やはり「普通」の仕事は何かと支障があるんでしょうね。 もし私の会社に入ってきたら、ドキドキしてまごつきそう。 というより、会社全体の品位が上がりそう。 というより、全体の流れがゆったりしてしまって仕事がはかどらなそう…苦笑 >他国の王族に比せば日本の皇室の生活はつつましやかなものだと思いますが…  アメリカのロイヤルファミリーとか毎日パーティしてそうなイメージです。 >国・国民への貢献度や普通の国民として生活を送れない皇族の地位  そうですね、確かに。被災地への迅速な訪問などとても心打たれます。