- ベストアンサー
プロポーズから結婚まで
プロポーズから結婚まではどのくらいの月日がかかるものなのでしょうか? 個人差はあるのかもしれませんが、気になるもので・・・ ちなみに「恋愛」です。(お見合いだと比較的早いんですよね?)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1さんが仰るように、挙式を3~6月・9~11月の土曜日・大安又は友引なんかにしたい!!というのであれば、一年前には予約しないと…です。 ちなみに私は挙式の半年前くらいに式場探しを始めたら、どこの式場でも「遅いですよ…」ってイヤミ言われました。 入籍はいつでも出来るけど。 新居(両方とも実家暮らしなら絶対必要ですよね)を探すなら、その月日もかかりますから… 挙式をせずとも、数ヶ月必要なのでは??
その他の回答 (5)
私は3ヶ月でした(*^.^*)彼が転勤になるかもしれないとの事で、すごく慌しかったです。(結果転勤しなかったんですが・・・) ちなみにお見合いです。2月にお見合い。3月から本格的にお付き合い、7月に結婚(式)でした。 正直のところ3ヶ月で色々な事を決めなくてはいけなかったので大変でした。お互い仕事をしていたので、土、日(祝)しか会えず、電話代も高くつき、デメリットの方が多かったかも。(メリットが思い浮かばない) やはり短くとも半年あったほうがいいのかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 3ヶ月ですか!!! でも少し苦労されたようでお疲れ様でした。 やっぱり私は1年以上必要なタイプかもしれないと思ってきました・・・
私は半年でした。 それでもちゃんとホテルで希望日に披露宴できました。 仕事しながらの準備でしたが、こだわって手作りもたくさんしたし、外注さんとの打ち合わせも何度も行きました。 1年前に予約しても前倒しに出来る準備はそんなに多くないみたいだし、3ヶ月前からの忙しさはほとんど同じみたいだし、準備にかける気持ちの盛り上がりが途中で欠けてしまうという話も聞きました。 人気会場で人気がある日取りを希望している 仕事が激務 彼と遠距離で普段からなかなか会うことが出来ない 優柔不断である(ドレスをなかなか決められないと大変) 小学生の頃から夏休みの宿題は早く終わらせたいタイプだった(笑) ・・・こんな感じの人でなければ、1年もかけなくても大丈夫です。 でも気持ちに余裕を持ちたいとか、絶対この日に挙式じゃなきゃダメというのがあるなら、1年以上見ておいた方がいいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 半年の方も結構いらっしゃるのでしょうか?参考になりました。
- zato
- ベストアンサー率60% (2090/3478)
一般的にはやはり1年くらいでしょうね。 いろいろな準備をきっちり満足にこなすためにはそれくらいの期間は必要です。 私は特例です。 プロポーズから結婚まで3週間くらいでした。 お互い逃げられると困る!と思ってとにかく入籍だけしました。(笑) 入籍するだけなのに3週間もかかったのは、各週末にお互いの親に挨拶に行くことが必要だったからです。 結婚式はそれからちょうど半年後でした。 いろんなことにこだわらなければ1年もかからないかもしれませんね。 こだわらなくても楽しい結婚&結婚生活はできますよ。
お礼
ありがとうございます。早いですね!!! 私はなんだかパラサイトしているので今の生活がなくなるのも寂しい気がして、ちょっと億劫になってしまいます。
- yukatantan
- ベストアンサー率7% (56/729)
結婚すると決めてから1年後に結婚式しました。 式場見学は8ヶ月前にしてすぐ決めました。 それでも希望日はあいてませんでした。 フェア時期だったのでみんなとりあえず仮予約してた ようですね。 ホテルだったから余計かな? それからも成約当日からドレス選びなど結構忙しかったです。
お礼
ありがとうございます。 成約当日から忙しいなんてやっぱり相当大変なイベントなんですね・・・頑張ります。(あ、正式プロポーズはまだなんですけどね・・・)
- JWSTI
- ベストアンサー率32% (10/31)
プロポーズから結婚(つまり挙式、入籍)までは1年位は物理的に必要でしょう。なぜならプロポーズ以降、結納、結婚式場の予約、案内など、良い日程は埋まり易いものです。準備期間はそれなりに必要ですよ。
お礼
ありがとうございます。 式場、ハネムーンにはこだわりたいので早めに予約を心がけます。
お礼
ありがとうございます。 1年以上必要な気がしてきました・・・