- ベストアンサー
ヘアカッターってどうですか?
カタログギフトを頂いて、どれにしようか商品選びで迷っています。 フィリップスのヘアカッターがありました。 アダプターがついているので「丸刈りからロングヘアまでご家族でお使い頂けます」と書いてあるのですが、本当でしょうか? 男女それぞれ子どもがいるので、子どものヘアカットに使ってみたいのですが、ちゃんとカットできるものでしょうか? 男の子は丸刈りにしたくないのですが、丸刈りじゃなくても簡単にカットできるのでしょうか? ちなみに、私はとても不器用で、自分の前髪さえまともに切ることができないので、子ども達はいつも床屋&美容院に行っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代、バツイチの♂です。(聞いてませんね…) フィリップスのヘアカッターは実物を見ていないので良く分かりませんが、ご質問の文面からすると、私が使っている松下電工のモノとおそらく構造や機能、使い方はほぼ一緒だろうと思いましたので、個人的な感想を書かせて頂きます。 私は周囲から凄く器用だね、と言われる事が多く、確かに工作などは得意な方だと思っています。 その明らかな勘違いとも思える自信から、自分の頭は自分でカットします。 いえ、頭をカットするとたくさん血が出ますから(笑)、髪をカットします。 先日のドラマ「弟」の慎太郎カット、つまりTOKIOの長瀬くんのような髪型にしている(つもり?)んですが、初めは失敗しました。 ちょっと油断すると、深くカットしすぎてクレーター?が出来てしまいます・・・ 3度目あたりからはコツが分かり、見えない後頭部もなんとか上手くカット出来るようになり、「本当に自分でカットしたの!?」と言われる程度に仕上がっています。 そこそこ器用でセンスの良いママなら、宣伝/説明書に近いスタイルに仕上げられる可能性は十分にあると思いますよ。 慣れればそんなに難しいものではありません。 ただし! カットした髪の毛の始末には、うんざりします。 髪の長い女のお子さんでしたら、まとまって落ちてくれるでしょうけど、男の子の襟足や耳の辺りをカットした短く細かい毛は、散髪用ハットやケープ?の上に上手く落ちてくれれば良いですが、床に落ちたり首から中に入り込んだら、けっこう面倒ですよ。 私は自分でやる都合上、ハットもケープも邪魔で無意味なんです。 そのため、唯一安心して出来る場所は浴室となります。 当然裸です。カットした髪が直接排水溝に入らないように工夫をし、終わるとすぐにシャンプーして、髪のクズを片付けます。 夏場はいいですが、これからはちょっと寒くて根性なしになりそうです。 そろそろ結論に入らないといけませんね。 ◆器用で、面倒くさがり屋さんでないこと。 ◆散髪代を浮かすことに大きな喜びを感じる。 少なくともこの2つがハッキリしていれば、トライしても良いかもしれません。 でも、プロの仕上がりは望めませんし、切りクズの後始末に加えて、ヘアカッターの手入れを毎回しないといけません。 刃先から細かい毛を全部取り除いて(たぶん水洗い+ブラシ)、注油も必要です。 人数が多ければ経済的なメリットは生まれますが、後片付けとメインテナンス、そして仕上がりの満足度を考えると・・・・・? 散髪代で家計が大変なら利用価値はあると思いますが、それなりの覚悟は必要です。 どうしてもやってみたくて仕方ない!ならお勧めしますが、私がママならプロにまかせるでしょうね。 忘れてました。 >「丸刈りからロングヘアまでご家族でお使い頂けます」と書いてあるのですが、本当でしょうか? ウソではありません。器用な人なら丸刈りでもロングでもカット出来ると思いますよ。 でも一般家庭では、床やシャンプー台など、床屋&美容院のような環境がないことを、十分考慮にいれて検討して下さいね。
その他の回答 (1)
- unagiko
- ベストアンサー率27% (28/102)
♯1の方ほど器用ではない主婦です。はっきり言って挫折しました。失敗したら、髪の毛ってなかなか生えてこないので、プロにやってもらったほうがいいです。 相当腕に自信のある方で無い限り、左右対称にはできないとおもいます(号泣)。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございました。 息子が1才くらいのとき、ハサミで前髪をカットして、どうにもならなくして以来、床屋さんにお任せしています。 ヘアーカッターならどうにかなるかも?と思いましたが、そんなことないんですね。 べつの商品にします(^_^)
お礼
お礼が遅くなってすみません。 丁寧で、楽しい文面の回答を、ありがとうございました。 後かたづけの事まで、全然考えていませんでした。 >◆器用で、面倒くさがり屋さんでないこと。 >◆散髪代を浮かすことに大きな喜びを感じる。 なんと、どれにも全く当てはまりません! ご指摘頂いた難関の数々を乗り越えるくらいなら、二ヶ月に一回の息子の床屋代を安いものだと考えてしまう、ズボラな母親です…(^◇^;) 別の商品を選ぶことにします。