• ベストアンサー

父母の会 機関誌 (T_T)

幼稚園で、父母の会役員をしています。 年度末に、会員向けの機関誌を発行するのですが、条件を考えると案が浮かびません。 その条件とは、園長先生より提示されたのですが。。。 ○先生・役員・父兄全てに負担がかからない形で ○予算は15000円(発行部数300弱) ○写真・画像を載せてはいけない ○手間のかかることは、やめて欲しい ○原稿を強制しない ○ガラッとスタイルをかえて 例年、先生・父兄一人一人に用紙を配り、1年間を振り返ってと言う内容で、 B6サイズに書いてもらっていましたが、父兄の書く内容が、 毎年「先生ありがとうございました、皆さんありがとうございました」・・・と、皆同じなのです。 先生の原稿も、毎年かわりばえしません。 個々の写真と手形をとって・・・と思っていたのですが、見事に却下・・・ 「発行しないのもひとつの手」とも言われました。 皆さんの幼稚園では、どのようなスタイルをとっておられますか? 良い案をご教授願えれば、と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm46
  • ベストアンサー率44% (57/129)
回答No.3

保育園の経営をしています。 園長の提示した条件・・写真・画像を載せてはならないは、対人物ということでしょうか? そうであるならば、恐らくプライバシーの問題からだと思います。 以前、新聞社の取材を受けたときにも、写真をとられた対象児の保護者に写真掲載の許可を全員からとりました。 人物に限らずということであれば、印刷の関係でコストがかかったり、選定をするにあたって手間隙や人物であるならば、この子は載っててうちは載ってないというトラブルを回避したいのだと思いますよ! また、年度末ということもあって、職員も忙しく煩わせないで・・というのが本心ともとれます。 「発行しないのもひとつの手」とまで言ってるのですから・・ でも、簡単なイラストくらいは欲しいところですよね!保護者にはクラス別(年齢別)にテーマをわけて、B6用紙に枠をつけ、テーマを書いたものをコピーして渡したらいいと思います。例えば年長であれば、「小学校にいったらこんな風にがんばってほしいな」的なこと(これは保護者が書く場合)子どもも年長ならかけますから、「一番楽しかったこと!」 年中や年少ならば保護者にお願いする形で「今年一年でここが成長しました^^」などというようなテーマで・・。 全員一緒じゃつまらないから、あえてテーマをわけるのがいいと思います。手間ではありますが、学年別であればそんなにたいしたことも無いでしょう! テーマがあるだけで、書くほうも書きやすいと思います。 原稿を強制しない・・は、恐らく面倒と思う家庭が中にあること、締め切りを設定しても守らない方が必ず出てきます。取りまとめは幼稚園になるでしょうから、チェックをしたり督促をしたりと面倒なんでしょうね・・。 ならば、もう配布する時点で、この日まで!この日を過ぎたら作成上、載せられません!ご了承くださいと言い切ってしまったらいいのです。 ちょっとかわいそうな気もしますが、仕方ありません・・。 個々の写真と手形・・というのは、結構手間と時間がかかります。実際簡単なように見えて、何せ子ども相手ですから・・だから、却下だったのだと思いますよ。 読む側が飽きないように、書く側が悩まなくてすむように、先生が集めやすいように配慮するといいと思います。

kona-coffee
質問者

お礼

アドバイス下さり、ありがとうございます。 機関誌作成は、あくまでも父母の会企画・おまかせなので、先生に伺いづらいところがあります。。。 先生の立場からのご意見、大変嬉しいです。 写真の使用権や年度末で先生方がお忙しいなど、当たり前ですが、とても大事なことを二の次にしていたことに気がつきました。 また、枠・テーマを印刷した原稿用紙など、思いつきませんでした。 書式を特定すれば、書き手も書きやすいですね。 いろいろなことに気付きました。 お忙しい中、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (365/1003)
回答No.2

写真もほしいところですが、モノクロ簡易印刷では、良く見えないでしょう。 やはり読む側が楽しいのは、先生や親へのインタビューものです。インタビューといってもアンケートを配って記入してもらうものですが。。 先生のは園で記入してもらえば、回収も簡単だと思います。  ・先生の幼児期の様子 ・お気に入りの絵本 ・休みの日にすること ・カラオケで歌う歌 ・好きな食べ物 親へのアンケートは回収が少し難しいのですが  ・○○ちゃんのいいところ など  本人に聞いてもらって ・好きなあそび ・大きくなったらなりたいもの ・たからもの  などなど 自分が知りたいこと、かわいい答がもらえそうなものを基準に。しかも園長のチェックもクリアできるものとなりますね。

kona-coffee
質問者

お礼

アドバイス下さり、ありがとうございます。 たくさんの案を戴いて、機関誌作成に生かせそうです。 >自分が知りたいこと、かわいい答がもらえそうなもの そうですね、自分が知りたいことって他のお母さん方も知りたいことにつながりますよね。 これを基準に、話を進めて行こうと思います。 ありがとうございました。

  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.1

小学校の新聞作りをした体験と、幼稚園の時役員をしていましたので、その時の体験を・・・ 園長の提言は、あくまで理想であると思います。 実際、あなたは作成で大変な訳でしょう。 写真をなぜ載せてはいけないのですか? 文章だけの構成は、とても重く読む気がしないものです。 写真を一人々撮影するのは、実際のところ大変です。 写真を撮るなら、数人のグループで撮るとか、パノラマ写真で並べて撮るとか方法は、いろいろあると思います。 いまどき、PCを利用すれば、インクと紙代で対応できるでしょうから、プリンターは園のものを使わせてもらうとか。 機関紙を作成するにあたって、ご父兄にご協力できる方がいないか、呼びかけてみてはどうでしょう? 「1年間を振り返って」というのは、どうでしょう? あまりに漠然としています。 もう少し内容を絞って、先生方には、「20年後の夢」とか、父兄には、「10年前に遊んでいたこと」とか、誰でも応えられるような内容にしてみては、どうでしょう? 役員の方で、意見を出し合って発行にこぎつけると良いですね。

kona-coffee
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 なんだか心が軽くなりました。 そうですね、今現在のことではなく、過去のこと・未来のことなんて面白そうですね。 次回役員会で、提案してみようと思います。 ありがとうございました。本当に助かりました!