• ベストアンサー

ハードリンクとシンボリックリンクの使い分け(unix)

unixの初心者です。いつもお世話になっております。 ハードリンクとシンボリックリンクの違いはよく本などに載っているのですが、具体的にどう使い分けるものなのでしょうか。 ディレクトリにはシンボリックリンクのみリンクできることはわかったのですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9414
noname#9414
回答No.1

参考URLにも回答が書いてあるのですが、一応 こちらにも書いておきます。 【ハードリンク】  そのリンクファイルが含むリンク先すべてが  削除されないと、自分自身を削除できない  リンクファイルのこと。また、リンク先と  リンクファイルが同じパーティション内に  存在している必要がある。 【シンボリックリンク】  ファイル名だけでリンクを貼るので、どこへでも  リンクを貼ることができるリンクファイルのこと。 こんな感じでしょうか。 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆

参考URL:
http://www.kohnolab.dnj.ynu.ac.jp/manual/s_link.html
noname#3016
質問者

お礼

ハードリンクは同パーティション内という制限があるとは知りませんでした。  またlndirというコマンドも知ることができました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

基本的には(一般ユーザの場合は特に)使い勝手が良いので、シンボリックリンクのみで十分だと思います。 ハードリンクは、その仕組みからいって効率がほんの少し良いので、リンクをかけかえる必要がない場合には使ってもよいかもしれません。(OS内蔵のコマンドはハードリンクを使っていることが多いですね。)

noname#3016
質問者

お礼

早速OS内臓のコマンドとかを調べたらハードリンクがありました。(確かに内臓コマンドならリンクのかけかえは必要ないです ^_^)  私のような初心者はシンボリックリンクで統一したほうが、後で混乱が起きないような気がします ^_^;

関連するQ&A