締切済み シンセサイザ-JX-305 2001/07/27 12:36 JXを買ったのですが、シーケンサー機能の事で質問です。200ちかくの小節を打ち込むことはできないのですか?どなたかおしえてくだされ。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 crimson ベストアンサー率40% (900/2202) 2001/07/27 15:02 回答No.2 それぞれのケースについて大まかに計算してみると、 内蔵 … 75,000/200/24≒15 2MB … 220,000/200/24≒45 4MB … 480,000/200/24=100 …となりますので、各パートの1小節当たりの音数がその 範囲内に収まり、かつ同時発音数が本体の許容範囲を超え ないようなアレンジであれば、200小節分の打ち込みも可 能、という事になります。 まあ、あくまで単純計算ですので、実際にはかなり前後 するとは思うのですが。特にリアルタイム入力の場合、 ステップ入力より情報量が多くなるはずでしたから…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 inoue64 ベストアンサー率29% (334/1115) 2001/07/27 12:52 回答No.1 最大記憶音数が、 インターナルで約75,000音、 2Mバイトのカードで約220,000音、 4Mバイトのカードで約480,000音だそうです。 参考URL: http://www.roland.co.jp/products/mi/JX-305.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A jx305について 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 jx305 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== jx305をライブで使いたいんですが、使う音をすぐ呼ぶことができるフェイバリット機能がついてるのかが知りたいです。あと保存のやり方も教えてほしいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 シンセサイザー買いたいんですが・・・ バンドをやることになりましてシンセサイザーの購入を検討してる者ですが、自分はDTM等はやりませんのでシーケンサー等の機能は使わないと思います。そこでシーケンサー等は付いてなくてよくて、エフェクトさえかけられればよいので、76鍵盤で10kg前後の手頃なシンセを教えて下さい。 自分もいろいろと調べたんですが、シーケンサーが付いているやつだったらKORGのTRITON Le辺りがいいと思うのですが少し高いので、もう少し昨日が少なくて、もう少し安い方がいいです。 またわざわざシンセでなくても、鍵盤と音源モジュールを買ったほうがいいなどいろいろなアイディアも教えて下さい。 よろしくお願いしますm(._.)m FUJIFILM JX400 を買いましたが・・・ FUJIFILM JX400を買いました。 先日、友達家族と回転すしに食べに行った時、 たまたまお互いが新しいデジカメだったので、 子供達を撮りました。 ところが、私のFUJIFILM JX400はフラッシュで撮ったにも関わらず セピア色・・・・(T_T) 友達のデジカメは、パナソニックのLUMIX FX77と言うカメラで すごいキレイに鮮明に写っていました。 何か設定の問題じゃない?と言われ 翌日富士フイルムに電話して聞きましたが、 SRのAUTOにしていれば問題なくキレイに撮れるとの事でした。 でも・・・ その後も室内だと全然キレイに撮れず、茶色みたいな風に撮れるのです。 画素数も良いし、キレイに撮れますよ!と言う事で買ったんですが ちょっとがっかりしています。 カメラの事の詳しい方にアドバイスもらえたらと思い書きました。 どうぞ宜しくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム JXホールディングスの今後の株価について JXホールディングスの4月20日の終値は477円でした。3月に538円の高値を付けたにも関わらず下落してしまいました。そこで質問ですが、JXの株価は今後騰がるでしょうか?騰がるとしたら、いつごろ幾らくらいまで騰がると思いますか? バイオPCV-JX11L5とPCV-JX12L5の違い 昨日の深夜に某ショップでJX11L5を注文したところ、今日のニュースで後継機種のJX12L5が9/21に発売されるとのこと・・・ ただニュースを読む限り、変更点はCPUがAthlon XP 1500+からDuron1.3GHzに変わった(下がった?)だけのようです。 しかもJX12L5の予想実売価格は17万円ということですが、私が注文したJX11L5は税込みで15万円弱です。 『後継機種が出てスペックは下がったが価格は上がった。』という理解でよいのでしょうか? JX12L5の発売を待たずにJX11L5を購入した方が得なのでしょうか?ご回答の程、よろしくお願いします。 CB125JX のボアアップについて 友人が旧車CB125JX のボアアップを検討していますが ピストン変更などによるボアアップの方法を教えてください。 あいまいな質問になりましたが 定番はこれだよ!みたいなのがあれば よろしくおねがいします。 シンセサイザー ミニコンポにつないで、シーケンサーで単純な曲を作っています。cdにも焼いています、が!! ミニコンポでそのcdを再生するとハイハットの鳴るタイミングがブレているようなんです。 ちなみにそのシンセは買ってから4年くらいたちます。いっつもブレる訳でもなく、きくとききくときで 違うような気もしなくもないですwオーディオってそーいうモンなんでしょうか?それともマスタリング とかお金のかかるものにもっと投資するほうが賢明ですか?あるいはシンセのシーケンサーが 壊れているとかも考えられますか?ちなみにモデルはトライトン・エクストリームの一番小さいやつ です。 よろしくおねがいします。 シンセサイザー購入 シンセサイザーの購入を検討しています。以下の条件に合うシンセサイザーを教えて下さい。 1.音色数が1000以上。 2.USB通信が可能。 3.できればシーケンサー内蔵。 4.10万円前後。 5.エフェクト数60以上。 6.LCD搭載。 7.ライブなどに便利な機能がある。 弾きやすい♪シンセサイザー 以前質問したのですが、回答が無かったので、変えました。 タッチの良いキーボード、シンセサイザーを教えてください。 条件は、MIDI付きの61鍵のキーボードの鍵盤です。ピアノ(ウェイテッド、ハンマーなど)鍵盤ではありません。音源無し、シーケンサ無しでも構いません。 新旧問いません、もちろん好みもありますので、どんどんいろんな機種を教えてもらえると助かります。 よろしくお願い致します!! どのシンセサイザーが良いですか? 作曲しようと思いシンセサイザーを買おうと思っています。 曲作りから、歌入れ、CD製作まで1つでできるシンセはありますか? シーケンサーも入ってるやつが良いです。 なるべくピアノやサックスなど音が良いものが良いです。 シンセサイザーとシーケンサーってなんだべさ!!!! シンセサイザーとかシーケンサーって言葉はよく聞いたことはあります。ミュージシャンがレコーディングとかでもよく使用するのもわかっているのですが、何をするものなのかがわかりません。 シンセサイザーがあれば何ができるのか シーケンサーがあれば何ができるのか 詳しく教えてもらいたいです。 この前楽器屋に行ったら大きなキーボードのシンセサイザーがありました。 鍵盤を押してみるといろんな音が出て楽しかったです。 きっと色んなカタチのシンセサイザーがあるんですよね? フィーバークィーンJXを探してます CRFクィーンJXまたはクィーンJXが残っている店は無いでしょうか?P-WORLDの情報だとネオクィーンJXと混同して掲載されており、探しているのはJOKERの絵柄が夢夢ちゃんで、大地震(全回転)リーチなどがあります。賞球はCRは6&15 現金機は7&15で、ちょうど確変5回リミッターがあったころです。ドラムが揃う前にアタッカーがあいてしまうのも特徴でした。 私は名古屋なので近場がいいですが、あれば日本全国どこでもいいです。 http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p0770&type=1 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム JX250スキャナーのことで困っています XPでJX250スキャナーを使おうと思ってるのですが スキャナーが接続されていませんとエラーが出てしまいます もちろんスキャナーの電源を入れてから PCの電源を入れています 何か対策があれば教えて欲しいです 私のPCにはSCSIが付いてないので AdaptecのUSBXchangeで繋いでいます PCはSONYのVAIOで型番はPCG-868です シンセサイザー初めて シンセサイザーの購入のためにおききしたいのですが・・ ワークステーション型ではなく、ライブ向けのシンセ(たとえばRolandのJUNOシリーズ)ででも音楽制作をしたい場合、 大きな道具としては、<シンセとPCとソフトウェア >だけでいいのでしょうか? シーケンサーというものの役目はなんとなく知ってるものの、どのようにつかうのか、音楽制作に必要か、組み合わせ方などがイマイチわかりません。 なにせ初めてなのでわからないことだらけです。よろしくお願いします。 シンセサイザーの購入を検討しているのですが… 高校1年でバンドをくんでいます。 シンセサイザーの購入を検討していて、色々な楽器店で話を聞いているのですがまだ迷っています。 曲作りをしてみたいというのと、ライブで使用したいと思っています。 ステップシーケンサー、サンプリング機能がついているものがほしいです。 またWindowsXP HomeEditionのノートPCがあります。 予算は15万程度までです。 おすすめのシンセサイザーがありましたらお教え下さい。 お願いします。 はじめまして質問します。久々にJX-250を使いたいと思い、接続したの はじめまして質問します。久々にJX-250を使いたいと思い、接続したのですが、動かしてすぐにメッセージが出てしまい作業ができません、知っている方がいましたら教えてください。PC環境(WinXpーsp3、メモリ容量2GB)です。できればXPサポート期間いっぱい使いたいとおもいます。 パイオニア パーソナル無線 JX-1について 友人から「パイオニア パーソナル無線 JX-1」という パーソナル無線機をもらいましたが、わからない事が いくつかあるので よろしくお願いします。 1.使用するにあたり資格は、何が必要なのでしょうか? 2.本体をもらったのですが アンテナ、ケーブルが必要との事 クルマに取り付けたいのですがどんな規格のモノを 選べばいいのでしょうか? 3.クルマに取り付ける際 ヒューズは、どんなのがいいのでしょうか? Rolandシンセサイザーのスペックについて 下記の各機種の仕様及び機能についてのご質問です。 ・JUPITER-Xm ・JD-XA ・JD-Xi ・GAIA SH-01 ・JD-08 ・JX-08 ・TR-06 ・JU-06A ・TR-08 ・SH-01A ・SE-02 ・TB-03 ・JP-08 上記の各機種について、スプリット可否・レイヤー可否及びパート数、最大同時発音数を教えていただけませんか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 SHARP JX250をUSBで使いたい SHARP JX250 をUSBポートにつないで使いたいと思い格闘しているのですが、うまく動いてくれません。 OSはWindows XPでSCSIからUSBへの変換は Microtech社の USB SCSI HD50 を使っています。 症状としては、 ・デバイスマネージャを開くと「その他のデバイス」にJX250が表示されていて黄色い!マークの警告が 表示される。 ・SHARPのサイトから「ユーティリティ&TWAINドライバ Ver.1.02a」と「Windows用ドライバアップデートプログラム Ver.1.07R3」をインストールした。 ・JX250のユーティリティ(ScanJX3 for Win32 V1.01)からスキャンを実行しようとすると 「スキャナが接続されていません。接続ケーブルまたはスキャナを確認してください。」と出る。 ・USB SCSI HD50のドライバとしてusb-scsi.exeをDLしてインストール。 ・一応、Microtech社とAdaptec社のASPIマネージャもインストール。 こんな感じですが、どうやっても動いてくれません。 もし解決方法をご存知の方がいらっしゃったらぜひ宜しくお願いいたします。 シーケンサーがよくわりません シンセサイザーの購入を考えています。 調べていくと、 KorgのX50の購入を考えていましたが、 シーケンサー機能がないことがわかりました。 (シーケンサー機能自体をよく理解していません。 「タイミングやテンポやピッチ等の調整を行える多重録音機能」 と素人ながらに理解しています。) 作曲などを行っていきたいので、 できればシーケンサー機能は欲しいと思っていますが 持ち運びのしやすさや予算を考えた結果、 「シーケンサー機能はとりあえず保留にするのが正しいかな」 という結論に行き着きました。 そこで質問ですが、 外部のシーケンサーを使用した場合、 シーケンサー付のシンセサイザーで打ち込みなどを行うのと違う点があったりするのでしょうか。 電子的な音楽の知識は皆無なのですが、 シーケンサーを外部のものにした場合、 シンセサイザー上で作った音は、忠実に再現されるのでしょうか。 (「シーケンサーは譜面にして記録する」と説明を受けたので、 外部に送った場合、せっかくの音源やエフェクトが機能しなくなるのでは、 という事です。) また、シーケンサーをパソコンで代用する場合は シーケンサーというハードを使用するのと違う点はあるのでしょうか。 質問をまとめます。 1 シーケンサー機能を外部の者すると不都合はないのか。 2 シーケンサーというハードをパソコンで代用した場合不都合はあるのか。 また、この質問文を読んで、 間違った認識をしていると思われたところを指摘していただければありがたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など