• ベストアンサー

「好き」と「愛してる」の違い(長文です)

私は28歳、付き合って3ヶ月の彼氏は39歳でバツイチ、一緒に住んではいませんが、7歳になる娘さんがいます。 1年くらい、パーティで会う程度の友達関係があった後、今年の8月から付き合い始めました。 彼に先日、 「友達に戻った方がいいかも」と言われ、 今動揺しています。 その理由として (1)このまま付き合っても「好き」が「愛してる」に変わらないような気がする (2)これから仕事が忙しくなって、ますます会えなくなるから、付き合っている意味がなくなる とのことです。 これに対する私の考えは、 (1)に関しては付き合ってまだ日が浅いし、「愛してる」に変わるか私も分からないので、結論を出すのはまだ早いのではと思っています。 (2)に関しては、仕事が忙しいのは知っているので、会えなくても仕方がないと思っています。「付き合っている」という結びつきがあれば、大丈夫かなと。 そこで特に男性の方に質問です。 「好き」「愛してる」の違いは何ですか? 「好き」から変わらないと思っていたのに、 「愛してる」に変化したことありますか? 私は彼のことがすごく好きなので、 彼の提案を受け入れることが今は出来ません。 言われた時は現実味がなかったのですが、 時間が経った今、動揺が広がっています。 ご意見、アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

20代前半男です。 なかなか難しい質問ですね。 私が思う「好き」と「愛している」の違いですが、 遠藤周作さんの言葉にこの様なものがあります。 「魅力あるもの、キレイな花に心を惹かれるのは、誰でもできる。 だけど、色あせたものを捨てないのは努力がいる。 色のあせるとき、本当の愛情が生まれる。」 この例えですと、「魅力ある綺麗な花に心を惹かれる」時が「好き」と言う 感情だと思います。 そして「愛している」ですが、色あせても捨てないで好きでいられるこれが「愛している」 だと思います。 自分の考えと言うより他人の引用ですが、これを読んだとき「好き」と「愛してる」の違いは この様な事だと感じました。 「好き」から「愛してる」に変化する事ですが、好きだった人を年月が経っても 好きでいられたときに「愛している」と言う感情に変るのではないでしょうか。 「好き」と言う言葉は良く使いますが、 私の中で「愛している」と言う言葉は付き合って数ヶ月で言えるような言葉ではありません。

blue_flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も「愛してる」はそうそう言えません。 彼に対しての気持ちも今は「好き」です。 将来、自然とそれが「愛」に変わると思ってるんですけど、彼は違うみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • takofumi
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.8

以前、テレビで 愛→自分以上に相手が大事。 好き→まだ相手より自分が大事。 みたいなことを言ってました。 最初は批判的に思っていたのですが、納得出来る部分もあるため、今では一つの指標にしています。

blue_flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時間が経って落ち着いてきたところです。 「愛は真心、恋は下心」という言葉を思い出しました。 見返りを気にしないのが愛なのかな、とも私の中で思います。 回答をくださった皆さん、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181252
noname#181252
回答No.7

何人かアドバイスしています通り、私も彼は別れたい のではないかと思います。 なぜなら、自分も今このような状況でいるからです。 私も彼女にそのように伝えています。 ただ、今までの“情”もあり“好き”でいる状況です。 彼はおそらく優しい人ではないでしょうか? ですから、ハッキリと言えないのだと思います。(私もです) ですのでヤンワリと断っているのだと思っています。 再度、彼と確認とられて同じような返事であれば、 おそらく間違いないと思います。 一応、今現在の自分とダブル感じがしたので、アドバイスさせてもらいました。 “好き→愛してる”への変化ですが、あまり期待はしない方がいいかもしれません。 自分の場合は、彼女とのお互いの成長次第で復活すると決めていますが、 30歳を過ぎるとある程度人格は固まってしまいますので・・・・

blue_flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近々、彼と直接(この件に関しては電話で言われたので)会う予定です。正直今会うのはしんどいですけど、頑張って話そうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori1225
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.6

あなたは彼の事が好きでたまらないんでしょうね。彼がどのような事情で離婚されたのか分かりませんが、私にはあなたが一方的に彼に想いを寄せているように思えてなりません。私なりの解釈なので参考にはなりませんが、好きっていうのは「彼は今頃、何してるかなぁ」って思うこと。愛してるっていうのは、彼がトイレに入った時「下痢してなきゃいいがなぁ」って思うこと。頑張っていい恋してね。

blue_flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は6年ほど前に離婚しています。その後、付き合った女性もいるそうです。 最初は彼の方からアプローチしてきて、付き合い始めて気持ちが冷めたのがショックなのかなと自己分析中です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

キツい言い方になったらごめんなさい。 彼はただ別れたいだけなのでは?と感じました。「理由」は、彼なりにblue_flowerさんがあまり傷つかないように考えた「言い訳」みたいな気がします。 (1)好きかなと思ってつきあってみたけど、思ったほど好きになれなかった。 (2)忙しい中でも時間作って会いたいと思える相手ではない。 ということなのかもしれません。 だって好きだったら、どんなに忙しくても時間つくって会いたいと思うはずでしょ?

blue_flower
質問者

お礼

いえいえ。saori429さんのご意見が現実だと思います。 ただ、頭で分かっていても、感情がついていかないというか、現実を受け入れる心の準備が出来てなくて、色々な人のご意見を聞いている次第です。 彼の気持ちを取り戻すことが出来ないかな、とも思いながら・・・。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.4

捨て身になれる程好き→愛 その感情が損得勘定に負ける程度の好き→好き かな・・・・ わたしは、好き→愛に変わる経験はたぶん無い。

blue_flower
質問者

お礼

私の経験から、好きになった人に対しては損得勘定なしに行動してしまうのですが、そういう基準もあるんですね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.2

この男性は誠実な方と思いますよ。だって好きでなく てもエッチできるなら好きな振りして付き合いますか ら。 となると、もうどうでもいい相手として捉えているの でしょう。 すごく好きなら、そーっとしてあげてはいかがですか。

blue_flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は誠実な人だと思います。嘘がつけないというか・・・。 ”どうでもいい相手”・・・ちょっと衝撃的な表現でツライですが、現実はそうかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。34歳 男(既婚) 質問者様の期待している答えとは違うのかもしれませんが、私に感じていることを書かせていただきます。 『好き』と『愛している』の違いですが、その感情が『今現在だけの事』なのか『これから先の未来の事も含めて』の違いなのではないでしょうか。恐らく、この先には結婚という事も出てくると思います。相手の男性は、そこまで考えているのではないかと文面から感じられましたので。 参考にならないかもしれませんが。

blue_flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「愛してる」=「これから先の未来の事も含めて」となると、彼が「愛してる」に変わらないかも、というのは私との結婚は考えられないということなんでしょうか・・・。 私自身もそこまでまだ考えていませんが(考える段階ではないと思っています)、彼としては離婚を経験しているだけに、考えるところがあるのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A