遊ばない子犬
生後6ヶ月の子犬(チワワ)を迎えて一週間がたちました。
その仔がとにかくおとなしく、ほとんど動こうとしません。
おもちゃにも興味を示さないし、問題行動といわれる甘噛みすらしません。
私たちが歩くとチョコチョコついて来てある程度まで近づいてくるものの、
触ろうとすると逃げてしまうし、四六時中震えています。
(ペットショップからではなく、ブリーダーから買ったため人間に慣れていない?)
2,3ヶ月の仔と違ってある程度物心ついているので環境の変化に順応しづらく、
戸惑って不安で怯えているんじゃないかと思います。
今は環境に慣れてここが安心できる場所なんだと認識してもらい、
私たちを信頼してもらえるまで見守る時期なのだと思ってはいますが、
子犬らしく遊んだり悪戯する事もなく、オドオドしている姿をみると不憫になり、
どう接してあげるのが一番良いのかわかりません。
(むしろ放っておいてあげるのが良いのか。。)
今はただ、優しく声をかけたり傍によりそって体をなでてあげるているだけです。
犬を飼った経験はありますが、もっと早い月齢で迎えているため
こういう悩みは初めてです。
なんでもいいので、アドバイスよろしくお願いします。
お礼
なるほどー。一人ごっつの大仏さんは板尾だと思ってました。やはり作家さんなのでしょうかね。面白いし。 どうもありがとうございました。