• ベストアンサー

ねこののみ・寄生虫について

猫や犬についてのノミや虫の質問はかなりあるので 結構読んではいるのですが、聞きたいものと同じ物はなかったので・・・。 でも重複した部分があるかもしれませんが。すみません。 我が家の6ヶ月の猫に今年の夏大量のノミが発生し家の者もずいぶん被害にあいました。 シャンプーしたり、毎日ノミ取りをしたり。今でも一日平均3匹くらいは獲れます。たまごも見かけます。 昨日はおしりから何か出ていたので引っ張ったところ10センチくらいのひも状のものが取れました。 まったく動く様子はなく、節などもありませんでしたので気にせず流してしまったのですが、 他の者は虫だったのではないかといいます。ゴミなども食べようとしてるときがあるので、誤飲した物かと思っていたのですが。 そこで (1)ノミのたまごは畳の中などで冬を越し、孵ったりするのでしょうか。 (2)その場合、ノミの駆除によく首につける薬がありますがもし、猫についているノミが死に、その後ノミよけなどで猫にのみがつかないとしたら、その孵ったノミはどうなるのですか?人間の被害がひどくなるのでしょうか。毎日掃除すれば良いのでしょうか。 (3)うちの子供(5歳)は、とにかく猫好きで、やめろといってもいっても猫をかまいます。もし、薬をつけた場合、何日かしてなら、そのつけたあたりをさわっても大丈夫なのでしょうか。 (4)ノミの駆除、虫の駆除にはいくらくらいかかるのでしょうか。 どれか1つでも教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.4

こんにちは。  やはり動物病院で検査をし、きちんと治療してください。動物は清潔に飼育し、病気になれば治療するのは飼い主さんの大切な義務です。お子さんが居る場合は特に気を付けてあげて下さい。  ノミ駆除薬と、糞便検査と寄生虫の駆除で、だいたい5000-7000円位でしょう。猫の腸の寄生虫は基本的には人間に悪さをするものではありませんが、猫回虫は人間にも感染する場合があることが報告されていますから、あんまり濃厚にお子さんに暴露されるようだと、ちょっと心配です。とにかく早急にきちんと診察を受け、きちんと治療することです。お子さんは猫を触った後、食餌の前は石けんできれいに手を洗うように義務づけた方が良いでしょう。 のみについては、 1)そうです。卵は環境中で1年程度生存します 2)とにかく今後1年間、猫のノミ駆除と掃除をきちんと続けるしか、ノミを排除する方法は無いでしょう。 3)大丈夫です。 なお、バルサンはノミの卵には効きません。また、市販のノミ駆除薬はほとんど効きませんから、必ず動物病院で処方されるものを使う必要があります。 また、過去にものこのノミに関してはたくさん質問がありましたから、参考にしてみて下さい。

satopi
質問者

お礼

ありがとうございます。ちかいうちに病院へつれていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

参考URLのページに「ノミはまた、腸の寄生虫 条虫〔サナダムシ〕を犬や猫、人間に媒介します。」とあり、本当かな?とずっと思っていたところでした。 病院に行けば、ほとんど解決するでしょう。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/petcenter/434501/
satopi
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですよ、人間にもうつるというのが一番気になるんです。子供は触った手を口に持っていったり平気でするし。病院へつれていくにしても、便など持っていくのでしょうね。

  • seoulmate
  • ベストアンサー率20% (27/129)
回答No.2

うちは病院で首にお薬を塗っていただいて、すっかりいなくなりました。 おしりから出ていたもの…気になりますね。#1の方のおっしゃるとおり寄生虫の可能性がありますね、、。 なんにせよ、ご質問の全てはお医者様に聞けばわかるかと思いますし 確実ですから、是非 猫ちゃんのためにも一度信頼のおけるお医者様にご相談されて 連れて行ってあげてはいかがでしょうか?

satopi
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり病院ですよね。うちの方でどこがいいのか、まだよくわからないのですよ。 動物を飼っている方もあまりいないので。動物病院はたくさんあるんですけどね。

回答No.1

初めまして。 猫のノミは取っても取ってもキリがないので ノミ取り用の薬を利用してみてはいかがですか? 下に貼っておきます。 この薬を使った事ありますが 使いやすくて良かったです。 寄生虫はきちんと動物病院に連れていった方が いいかも知れません。

参考URL:
http://frontline.jp.merial.com/
satopi
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり医師のもとで投薬していただくのがいいのでしょうね。そうなんですよ、とってもとっても、きりがない。毎日の日課にしてますが・・・。