• ベストアンサー

CDDB

自分で録音した音楽をCD-Rに焼いて販売しようと考えてるのですが(著作権関連は問題ありません)焼いたCDをPCに入れて再生したときにCDDBから違うアルバムのデータを取ってきてしまい曲名等正常に表示されません。 ・CDDBではCDの何の情報を使って判別してるのでしょう? ・自分で作ったCDがCDDBで正常にデータを取得できるようにするにはどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

#2です。 自分で演奏し、数曲纏めてアルバムとして自分でCD-Rに焼いた物でも、情報を自分で登録すれば…です。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031029/106374/ (TOC情報を参照して判別している) 「自分で録音」だけではなく、「自分で演奏して自分で録音」し、更に第三者との契約が無いのでしたら自由に販売しても大丈夫かと。 他のCDと合致しないよう、数曲、収録時間を弄って(無音部分をコンマ数秒足すとか)して、再度CDDBに登録してみては?

ryuta_mo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 曲長を適当にいじって見ます。

その他の回答 (3)

回答No.3

確か、ですがCDDBはボランティアみたいに有志で登録していると聞いたことが有ります。 なので完璧ではないかもしれません。 それとアメリカのCDDBと日本のCDDBは別組織なので、設定を変更してにほんのCDDBに接続しないとダメかもしれません。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

>著作権関連は問題ありません 激しく「問題ありそうな気が」するのですが… 自分で演奏。 インディーズデビューもしていない。 更に、第三者との契約が無いならCD-R化して販売しても問題無いですが、その場合、それらの楽曲情報がCDDBに登録されている事は無いのでは? http://e-words.jp/w/CDDB.html http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418677 一般市販のCDから楽曲をセレクトし、オムニバス形式でCD-Rに焼いた… そうでしたら、「個人利用ならかまいませんが」販売するならば違法です。

ryuta_mo
質問者

補足

伴奏は自分で入力したMIDI 曲に関しては自分で作曲したもの、JASRACもしくはほかの著作権管理団体に申請して必要な使用量を払ってるものですがなにか? 著作権も著作隣接権もまったく問題ないですが? それでも問題があるとか違法だとか適当なこといいますか?

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

CD全体の演奏時間などから、 判別していたような気がします。 なんかID見たいな物を計算で出しています。 もちろん、演奏時間だけだと同じものがたくさんなので、 曲数とか?も見ていると思います。 編集のときに演奏時間の無音の部分のすこし多めにとったり、 逆に無音の部分を少なめにしたらどうでしょうか?

関連するQ&A