ベストアンサー メタセコイヤ(3DCG) アニメーション 2004/11/17 02:07 こんにちは、メタセコイヤでモデリングしています。 アニメーションできるソフト(できればフリー)を探しています。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SortaNerd ベストアンサー率43% (1185/2748) 2004/11/19 00:07 回答No.1 mikoto http://sasakingdom.com/ animadio http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se227400.html 取り敢えず自分が知っているのはこんな所。 色々ダウンロードしてはみたもののいまいち使いこなせないので使いやすさなどは分かりません。 あと、 HuManMDL http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se138577.html 「六角大王」用でこんなのが。 参考URL: http://sasakingdom.com/,http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se227400.html 質問者 お礼 2004/11/20 09:11 返信が遅れました。アドバイスありがとうございます。 早速、見てみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 3DCGソフト ポリゴンによるモデリング shade11 basicを使用しております。内観パースを作るのが趣味です。 自由曲面によるモデリング(インテリア、小物)にも少し慣れてきましたが、 自由曲面では作るのが非常に困難に感じることが多くなってきました。 ポリゴンモデラーのソフトを使えば自由曲面で作るよりも簡単な場合があると聞きました。 3Dポリゴンモデラーのメタセコイヤ(体験版)を使って、 ファイルを.dfxで保存すればshadeでも使えました。 質問は、 ポリゴンによるモデリング技術をつける為にメタセコイヤを使うべきでしょうか? それとも他のソフトに移行してみるべきでしょうか? メタセコイヤを使いこなせば、 LightWave / CINEMA 4D /Maya / 3ds Max などに移っても、 モデリング(ポリゴンによるモデリング)は楽に移動できますか? 3DCGを最近はじめたのですが・・・ 3DCGをはじめようと、Blenderとメタセコイヤをダウンロードしたのですが、いまいちモデリングの仕方がわかりません;; キャラクターを作りたいのですが。。。 3DCGソフト 僕は今、SHADEを使っているんですが、あのモデリング法がしっくりこないし、ポリゴンのほうが僕には向いてそうなのでソフトを変えようと思っています。今考えているのが、LightWave3Dや3Ds MAX等なんですが、どれを買おうか迷っています。高い買い物ですしね。LWはモデリングに強く、アニメーションにちょっと弱い、とか、3Ds MAXはその逆とか言う話を聞いたことがあります。実際は本当かどうか知りませんが。僕は格闘シーンをアニメーション化したいと思ってるんですけど、やはりアニメーションに強いものを選ぶべきでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム メタセコイヤ??? 古い中学の参考書にはメタセコイヤになってました。 新しい中学の教科書はメタセコイアでした・・・ 化石を指すときにはメタセコイヤ、生きている植物を指すときにはメタセコイアというような記載のあるHPもありました。 旧課程ではメタセコイヤと習っていたのでしょうか? どちらがほんとうなのか、また分からなくなってしまいました。 どなたか、助けてください。 鉄道車両の3DCGによるアニメーションを制作したいです。 鉄道車両の3DCGによるアニメーションを制作したいです。 3Dのモデリングツールはいくらかありますが、精密に設計したいので、面をマウスで引っ張って伸ばすのではなく、頂点の座標なんかを数値指定できる物を探しています。 フリーか、どうしてもなければ出来るだけ値段の低いものを教えてください。 また、できればテクスチャが貼り付けられるものが良いです。 アニメーション アニメーションを作れるフリーソフトを教えてください WEBアニメーションじゃなくてCGアニメーションでお願いします 3dcgソフトについて MAYAなどでモデリングをしたものにXSIでアニメーションをつけたりするようなことはできるのでしょうか?(あんまり意味がない気がしますが) まったくの素人なのでよろしくお願いします。 CG アニメーション LightWaveで3DCGのアニメーションを作成していたのですが あまりにも時間がかかるため、他のソフト(できればフリー)に変えようと思っています。 調べたところ、Blenderというフリーソフトがアニメーションを作成できるそうなのですが LWとBlenderではどちらがアニメーション作成が簡単でしょうか。 また、他のフリーソフトで初心者でも扱えそうなソフトがあれば教えて頂きたいです。 アニメーションGIFを作りたい PhotoshopかFire WorksでアニメーションGIFを作りたいと思ってます。 やっぱりなにかソフトをダウンロードしなければならないのでしょうか? もし、ソフトをダウンロードしなければいけないのならフリーソフトがいいです。 あと、どうすればアニメーションを作れるのかも分かりません。 詳しく載ってるサイトや詳しくわかる方ぜひ教えていただきたいです。 メタセコイヤで立方体→球体を作る方法(超初心者) 初心者で申し訳ありません。 昨日、メタセコイヤのフリー版をDLし3Dデーターをつくろうと、思っているのですが とあるメタセコイヤの教本を購入し、モデリングをしています。 そして、立方体を丸くして、球体を作るという段階でつまづいています。 手法としては、立方体のオブジェクトをダブルクリックして、「オブジェクト設定パネル」をひらき 「曲面制御」を「catmull-clark」に変更し、分割数を「8」に変更すると、立方体の中に球体ができるとのことですが、球体ができません。>< 立方体を曲面制御化すると、立方体の中に、丸くなった「立方体の球」ができるというのですが、できずに困っています。 状態としては、、先ほどの設定を行ったうえで「オブジェクト設定パネル」でokボタンをおしても操作する前の立方体が出てしまいます。(まったくの変化なしです。) ソフトをDLしなおしてもダメでした。 ちなみに使っている0SはwinXPです。 どなたか、ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。 面白いアニメーションをつくるソフト Windowsxpつかってます。 いま、アニメーションを作るフリーソフトを探しています。 たとえば、画像が砂のように崩れていく画像を順々につくるものや、 画像全体がボケていくようなアニメーション 砂嵐のようにノイズが入っていくようなアニメーション などです。 上に挙げたようなものでなくても全然かまわなので、なにか面白いソフト知っている方がいたら教えてください! ちなみにアニメーションジフメイカーはあるので、アニメーションGIFはつくれます。 gifアニメーションについて パソコン用のgifアニメーションを作りたいのですが、なかなかよいフリーソフトが見つかりません。。。 何か良いソフトはないでしょうか? ちなみに、作るときにパレットみたいなのが現れて、 そこに絵を描いてそのソフトでgifアニメーションに変換するような感じのフリーソフトがいいなあと思って居ます。 どうか教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 3DCG作り方の手順について。 こんばんは。 質問なんですが、3DCGで建物や車をモデリングする時に、前もってCADソフトなどで図形や図面を作成して、それを3DCGソフトに読み込んでから、モデリングした方がいいのでしょうか? それとも直接モデリングした方がいいのでしょうか? どなたか回答お願いします。 アニメーションを作りたい パラパラ漫画のように、少しずつ動きを変えた絵を何枚も使うアニメーションを作ってニコニコ動画にアップしようと思っています。 そこで今、アニメーションになる絵270枚は出来上がったのですが、それをどのようにアニメーションにすれば良いか分かりません。 それ用のソフトなどがあるのでしょうか? (あるのであれば)出来ればフリーソフトが良いですが、有料でも構いません、紹介してくださると嬉しいです。 NMMは使ってみたのですが、重くて動画は動かず、アップすることも出来ませんでした。 また、絵は出来上がっているので、「複数の絵を連続させてアニメーションにする」という機能があれば、他は問題ないはずです。 ご協力お願いします! メタセコイヤ並木 明日滋賀県方面へ行くのですがマキノのメタセコイヤ並木も行きたいと思います。そこの場所の詳しい住所わかりますでしょうか? お願いいたします。 メタセコイヤの活用法 メタセコイヤの活用法 樹齢60年ほどのメタセコイヤを建築用地確保のため切らざるを得ません。 そこで、製材業者の方へのお願いです。 生木を切り倒してからの活用法は何かありませんか。 板材として活用しようと思うとどれ位の費用がかかりますか。 経営者は、ただ、切り倒して処分するという考えですが、良い活用法があればお聞かせください。 GIFアニメーション GIFアニメーションマーカー(フリーソフト)を 探してます。 自分で探したら、サイトが見つかりませんって 出てきました。 凄く使いやすかったんです。 ほかにもフリーで使いやすいのが あれば教えてください。 3DCGソフトおすすめは? 3DCGをはじめてみたいと思っています。 3DCGでモデリングして、アニメーションして 実写映像と合成してみたいと思います。 体験版のcinema4dとlightwaveを試してみました。 基本がわからないので、どうすれば形になるのかわかりません。 そこで、いちから始めたいと思います。 おすすめの3DCGソフトはありますか? AEなどは使ったことがあるので、 cameratrackerを使用して実写合成したいと考えてます。 又、そのソフトの解説書、書籍など教えてください。 アニメーション 写真を使ったアニメーションを作りたいと思っています。 画像はJPGですが、Gifでも構いません。 ただ、作った作品をBBSやブログに貼り付けたいと思っていますので、その際どの様にすれば宜しいのでしょうか? JPG→Gifの変換は出来るのですが、BBSに貼り付けたり、コラージュなどでアニメーションを作成している人はどの様にやっているのでしょうか? グラフィック関連はビギナーなので教えてください。 ちなみにフリーソフトでベクターからVisuaiGというソフトを使っていますが、どうも上手く使いこなせていません。 アニメーション ソフト 「自動ページめくり機能」というものができるアニメーションソフトを 探しています フリーでもシェアーでもかまいません ご存知の方教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返信が遅れました。アドバイスありがとうございます。 早速、見てみます。