フレッツADSL接続の確認
もしかしたら、すごく初歩的な質問なのかもしれませんが、どうも不安になったので教えてください。(^^;
私は先月から、フレッツADSLで接続しています。
なので、家にいるときはパソコンはインターネットにつないだままにしているのですが、ふと、本当につなぎ放題になってるのかな?と思って…。
例えば、いろんなサイトを見ていたら、知らないうちに勝手に海外に接続されてて、高い通話料を払わされた!とか、そんなことが無いのかな?と。
今まではフレッツISDNだったので、接続中にプロパティを見れば、専用モデムで接続されていて、番号もISDN専用番号になっていることが確認できたのですが、今はその確認の仕方が分からないのです。
ちなみに、今プロパティを開いてみたら、「Efficient Networks,tango Accsess PPPoE WAN Miniport」というのに接続されていて、同じものが8個(シリアル番号が違う)出来てました。
この状態がいいのかどうかも、良く分かりません…。
ちゃんとフレッツADSLに接続されている状態というのは、どうやって確認できるのか、または、どういう状態なら大丈夫なのか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。m(_ _)m
お礼
お答え有難うございます。 フレッツ接続ツールと知って一安心しました。 以前設定したときはtango managerは現れなかったのですが、今回はなぜか現れました。 ちなみに今回はハードディスクをクリアしてWinXPを入れなおした後だったのですが、その辺何か関係があるかわかりますか?