• ベストアンサー

Outlookとポスペ

最近パソコンをWIN98からXPに買い換え、それまでに使っていたポスペ(PostPet2001)も新しいパソコンへ移しました。 メールには同じアドレスでOutlookも併用しているため、以前のOutlook6ではポスペでのメールを受信しないために『受信トレイアシスタント』で該当のアドレスを指定していたのですが、新しいOutlook2003ではその『受信トレイアシスタント』がなく途方にくれてしまいました。『仕訳ルール』では受信をしないという指定はできないようですね…? このままでは友人のペットをOutlookで吸い込んでしまいます…よね? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願います。どうぞよろしく!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seri95
  • ベストアンサー率69% (579/832)
回答No.4

#1,2です。 Outlook2003でアカウントの詳細設定に進む手順は、2000とは少し違っていて、2002が近い(同じ?)ようですね。 Outlook2003「設定の修正・変更を行う場合」参照・・設定画面は 6. http://www.dream.com/mail/setup/mail/win/outlook2003/ 余談ですが、Outlook Express6 ならメッセージルールで 「送信者に○○が含まれている場合、サーバーからダウンロードしない」 といった設定も可能です。  質問文中のOutlook6というのはOutlookExpress6のことでしょうか。。

参考URL:
http://www.dream.com/mail/setup/mail/win/outlook2003/
hanakuma
質問者

お礼

教えていただきましたURLがとても参考になりました!おかげで無事設定できました。ありがとうございましたm(__)m Outlook6というのはOutlookExpress6です…スイマセン全く…ダメダメですね。。。

その他の回答 (3)

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.3

 Outlook 2002 の場合、[サーバーにメッセージのコピーを置く] という処理を選択するには、下記の手順を踏めばよいようです。( Outlook 2003 の場合ではありませんので、ご注意を ) (1) Outlook 2002 画面内の上部に位置する [ツール(T)] をクリックして、現われたメニューの中の [電子メール アカウント(A)...] をクリックします。 (2) 現われたダイアログ ボックス内の [電子メール] - [既存の電子メール アカウントの表示と変更(V)] という項目へチェックを入れます。そして、そのダイアログ ボックス内の右下に位置する [次へ(N)>] をクリックします。 (3) 切り替わったダイアログ ボックス内には、電子メール アカウントが一覧表示されているはずです。問題となる電子メール アカウントをダブル クリックします。 (4) 切り替わったダイアログ ボックス内の左下に位置する [詳細設定(M)...] をクリックします。 (5) 新たに現われたダイアログ ボックス内の上部に位置する [詳細設定]タブ をクリックします。 (6) 切り替わったダイアログ ボックス内の [配信] - [サーバーにメッセージのコピーを置く(L)] という項目へチェックを入れます。   そして、そのダイアログ ボックス内の下部に位置する [OK] をクリックします。 (7) 残されたダイアログ ボックスを閉じるために、[次へ(N)>] - [完了] の順にクリックします。

hanakuma
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました!参考になりました。

  • seri95
  • ベストアンサー率69% (579/832)
回答No.2

>仕訳ルールの他に何か設定するところがあるのでしょうか…? Outlook2000では下記の操作でできます。 大体同じではないかと思いますので。 ツール→アカウント(選択)→プロパティ→詳細設定→「配信」の項目で設定

hanakuma
質問者

お礼

何度も回答いただき恐縮です。本当にありがとうございました。

  • seri95
  • ベストアンサー率69% (579/832)
回答No.1

Outlook2003は使ってないので・・これがベストの方法ということではありませんが、このような方法もあるということで。。 「受信メッセージのコピーをサーバーに残す」ように設定することで、Outlookでペットメールを受信しても、ペットを吸い込んでしまうことなく後でポスペでも受信できます。 この方法だと、ペットメールの着信をOutlookで予め確認できるというメリット?もあります。 私はペットメールの受信はそう多くなかったので、わざと(OEで)このような設定にしていました(今はポストペットやめてしまいましたが)。 この場合、サーバーにメールが溜まり過ぎないよう、「○日後に削除」と設定したり、ポスペの方では、サーバーに残さないような設定にしたほうがいいですね。

hanakuma
質問者

お礼

こんなに早く回答頂き感激です! >「受信メッセージのコピーをサーバーに残す」ように設定することで… とのこと、とてもよいと思うのですが、Outlook2003の仕訳ルールの中にはそういう文言がみあたりませんでした。仕訳ルールの他に何か設定するところがあるのでしょうか…?色々読んでみているのですがわかりません(-_-;) 何か更にヒントのようなものがありましたら是非お教え下さい。 この度は本当にありがとうございました。

関連するQ&A