CPUの選択
自作PCに挑戦しようと思っています。
数ヶ月前から考え始めていて、少しずつですが、
PCについても勉強してきました(こちらのサイトでも
質問させて頂きました)。
知り合いの自作PCの手伝いもさせて頂いて何とか
自分ひとりで作れそうなのでようやく購入に踏み切ろうと
思っています。
用途はゲーム(BF2、FF)、インターネットです。
そこで今、CPUで悩んでいます。
メモリ 2G
グラボ WinFast PX7900 GT TDH (PCIExp 256MB)
は決まっています。
CPUに掛ける金額は3万円までと考えています。
インテル、AMDはどちらでもいいと考えています。
3万円程度のCPUとなると
Intel Core 2 Duo E6400 BOX
Intel Core 2 Duo E6300 BOX
Athlon 64 X2 4200+ BOX(Socket AM2)
Athlon 64 X2 4600+ BOX(Socket AM2)
などが考えられます。そこで質問です。
1.グラボとCPUのバランスが重要と聞いたので、上記のグラボの場合、3万円もCPUに掛けるのは
あまり意味がないのでしょうか?また、そうであればどの価格あたりのCPUを選ぶのがベストなのでしょうか?
2.上記のCPUの場合、価格帯が同じ時、インテルとAMDの違いはあるのでしょうか?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/28/664207-000.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/12/664012-000.html
などを見たところ、差はあまりないようなのです(消費電力についても)。ただ、高い買い物でありますので、差異がないから適当に
買うというのも出来ないので、何か違いをご存知の方おられましたら教えてください。
3.対応するMBはAthlon側の方が豊富なのでしょうか?
お勧めのMBがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。