- ベストアンサー
誉めない彼/誉めて欲しい私
4年程付き合っている彼は、全くと言って良い程私を誉めません。 むしろ「妹みたいに可愛い」と同僚の女の子を頻繁に誉めるばかりで、私に対して真面目に「可愛い」と言ってくれた事は一度もありません。 「顔だけで言うなら向こうの方が可愛いし好み」だそうです。 自分の顔は平平凡凡だと思うし、芸能人に対して「可愛い/美人」というのなら解ります。 ただ、私の事は一切誉めず他人ばかり誉める彼が、腹立たしい様な悲しい様な…。 彼が照れ屋で素直じゃない事も頭では解っています。 でも、せめて日常何かしら誉めてくれれば、他の女性を誉める事には文句はないのに…。 彼は私に対して、身体的な事から年・性格まで、とりあえず顔が合ったらけなしてきます。 本人的には深い意味はなく…身近にいるからこそからかっているような感覚の様です。 他愛もない言葉だとは解ってはいるのです。 その言葉に重みはないと。本心から言っているのではない事も。 でも、そう言った言葉を面と向かって言われる度、自分のなけなしの自信が崩れていきます。 自分の存在意義は? 料理も上手く可愛い年下の同僚がいるのに、何故私と付き合っているの? 昨日もそれで喧嘩をしました。 私もついムキになり「可愛い」と言う様強要してしまいましたが、 彼は「あ~はいはい。可愛い可愛い。これでいいだろ?」と。 「言ってくれたら毎日言う事聞く」と言った上での発言だったので、 彼が「可愛いって言ったから、あれやって。これやって」と言ってきましたが、 「そんなの私が欲しい言葉じゃない!」…と切れてしまいました(その後「嘘つき」と怒鳴られました)。 彼の言葉の捕らえ方を変えれば良いのだとは思うのですが…。 毎日言われつづけているので、どうも前向きに捕らえられなくなっています。 考え方を変えて、気楽に受け止められるようになりたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- emirinn0
- ベストアンサー率20% (68/337)
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
- 2004y
- ベストアンサー率0% (0/10)
- dekamenotibita
- ベストアンサー率15% (32/205)
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
- mannmarumaruyuki
- ベストアンサー率16% (11/65)
補足
ご回答下さった皆様、お礼が遅れており申し訳ありません。 最近、彼の帰宅が早く、彼の目を忍んでここに書き込みをすることができません。 お礼は必ず致しますが、このまま放置という形になるのも申し訳ないので、一度この質疑は閉めようと思います。 時間はかかると思いますが、お礼は必ずします。 申し訳ありません。ご回答心より感謝しております。