- ベストアンサー
公立学校の先生は夏休み中は何をしているの?
タイトルどおりなんですが、公立学校の先生たちは夏休み中は何をして過ごしておられるんでしょうか? 中にはクラブ活動の顧問や監督などされて、ほとんど休みがとれない先生もおられると思いますが、もしこのような課外活動を担当しておられなければ、一ヵ月半もの間、何をされているのでしょうか? 実は昔、公立高校の先生ですが、「一応登校しなければいけない日が何日かあるけれども、研修とか名目をつければ簡単なレポートを出すだけで終わっちゃう。 うまくいけば一回も登校しなくて一ヵ月半の休暇がフルにとれる」 と小さい声で教えてくれた事があります。 あるいは夏休みと言えども、サラリーマン同様、有給休暇以外は 「毎日」 定時に登・下校しておられるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夏季休業(夏休み)はあくまでも生徒の休みなので,教員は勤務です。ですから通常通りの定時に出勤し,退庁します。以前は確かに自宅研修が認められていたり,土曜日に出勤した分をまとめ取りしなくてはならなかったりで,学校に出勤しない日も多かったですが,今は完全週5日制でそのまとめ取りもなくなりましたし,自宅研修も原則できなくなりました。出勤日は会議や校内研修,出張等で結構忙しいです。部活はその間は練習につけませんので,それ以外の時間につくことになりますね。会議等のない日に出勤する場合は,自分の教材研究,備品整理等普段あまり時間をかけてじっくりやれないことをやって過ごします。授業はないので,会議や研修のない日を避ければ,年次休暇(企業で言う有給休暇)をとってまとまった休みがとりやすいというのは教員ならではのリフレッシュ法ですね!
その他の回答 (3)
確かに20年位前は、自宅研修というのがあったり、出勤も少し遅めで早く帰ったりというのがありました。 しかし、今は一切無しです。 質問者さんの様な人がいて、校長や委員会に文句を言ったがために、大変厳しくなってます。 教員の仕事というのは忙しくて、いくらでも仕事はあります。 授業をするのなんて、仕事のほんの一部に過ぎません。 生徒が休みでいなくても、たくさんの仕事はあります。 それに夏休み中とかは研修・出張が異常に多く、土日も休めないとかいうこともあります。 公務員に対する風当たりは年々厳しくなり、仕事量も年々増え、勤務も年々厳しくなってます。 但し、あくまでも地方公務員なので、県によって事情が違うんでしょうね。 #3の友人の方は何処の県かは知りませんが、ホントに羨ましいですね。 きっと組合が強い県なのでしょうね。 俺の住む県はど田舎だし、組合も弱いし、絶対にそんな事は考えられないです。
お礼
ご回答、有難うございました。 たしかに学校の先生に限らず、公務員に対する風当たりは強くなっているように私も思います。 でも、先生にケチをつけるつもりでこのような質問をしたわけではありませんので、誤解しないで ・・・ ただ夏休み中の先生の活動って部外者には見えないものですから、好奇心でお聞きしたわけです。 ところで、校長先生や委員会に文句を言った人って、一体何を要求するつもりだったんでしょうねえ。 教員という立場でも、忙しい時にはバッチリやって、休める時にはみんな忘れてゆっくり休めばいいと私は思っていますが ・・・ 何にでも文句をつける人ってどこの世界でもいそうですけどね。
- sakura-_-
- ベストアンサー率39% (57/146)
私の友人が公立学校で教員をしています。その友人は部活担当はない学級担任(小学校)です。基本的には児童生徒がいなくても、やらなければならない仕事は山ほどあります。児童生徒の記録を残すこともしなくてはいけませんし、掲示物を貼ったりという教室管理、また公開授業などがあればその準備も必要です。 一回も登校せず一ヶ月半を乗り切ることは出来ないと思いますが、実際のところ、学校によってはかなり楽を出来るとも言えます。その学校の校長や教頭がどの程度厳しいかにもよるのですが、厳しくない場合ちょっと学校に行って、1・2時間デスクワークをし、帰宅オッケーということもあります。友人の学校がそうです。一度学校に行って出勤簿に押せば出勤扱いなので普段通りの給料が支給されます。ただ、なにか問題がおきても出勤できないような旅行であったり帰省であったりする場合はきちんと有給休暇をとらないとダメみたいですが。 そう考えると、ズルイと思われると思いますが、普段の仕事量は半端でなく、教師の特権かなとも思ったりします。
お礼
ご回答、有難うございました。 国内には本当に多くの公立学校が存在し、それぞれに職環境も違うでしょうねえ。 質問に挙げたコメントを出された先生は、当時、多分組合が強かったりで結構恵まれていたんでしょうね。 でも、もう今では様変わりしているんでしょうねえ。
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
有給休暇(年次休暇)以外では、自宅研修や校外研修が認められる分については、出勤(登校とはいいませんね)せずに研修を行います。これについてはレポートを提出することになりますが、1日の研修の報告に長大なレポートを作成するような不効率なことはしません。簡単なレポートといえば聞こえが悪いですが、誰も読まないモノにたくさん時間をかけるくらいならば、その分教育書を1冊でも読んだ方がましですよね。 年次休暇でもなく、研修でもない日については、出勤を要する日であれば出勤しますよ。しかし、年次休暇を使えば、それほど出勤日数は多くないのです。夏期休暇も使えますしね。
お礼
有難うございました。 学校の先生の実際の姿を垣間見たような気がしました。 参考になりました。
お礼
ご回答、有難うございました。 なるほど、結構、先生って夏休み中でも忙しそうですね。 参考になりました。