• 締切済み

濁音や半濁音が覚えられる、絵本やビデオ知りませんか?

こんにちは!いつもお世話になってます。 12月で3歳になる息子が、最近「かるた」にはまってて、ひらがな(あ~ん)を憶えてしまいました。(私は付き合わされて大変ですが・・・) 濁音や半濁音などを教えたいのですが、「かるた」も「ひらがな」絵本もビデオも、「あ~ん」までのが多いようです。 もしご存知のかたがいれば教えてくださ~い!!

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 うちの子はもうすぐ4歳ですが、最近ひらがなが全部読めるようになったところです。 50音のひらがなと絵が裏表についた平たい積み木のようなのありますよね、昔ながらの。あれを見たり、絵本を見たり、教育テレビのにほんごであそぼでひらがなが音とともに出てくるのを見たりしているうちになんとなく覚えたようです。 それでも、濁音や半濁音は一番最後でしたね。 3歳前で覚えるのはすごいですね!ふつうのひらがなが全部わかっていれば濁音や半濁音を教えるのは簡単だと思います。 紙に「は」とかいて点々をつけるところを見せてあげます。「はに点々がつくと、、、ば!」って言っているとだんだんわかってくると思います。 字に興味のあるお子さんなら、絵本でも、そのへんにあるチラシでも、道ばたの看板でも、字のかいてるものをたくさん見せて一緒に読みあげていると、自然と覚えますよ。最初は単語の固まりの形で覚えて、しばらくすると1文字ずつの形を覚えて、そのうちばらばらでも読めるようになるみたいです。 うちの子はカタカナはばらばらではまだ読めませんが、単語の固まりだと覚えているものがあります。たとえば「シャンプー」とか「ロッテリア」とか「ジャスコ」とか(笑)。で、似たような配列の字を見つけると、たとえば横から新聞を見て「シャンプーって書いたる!」「これはシャンプーじゃなくてシャープだよ」とか会話があって、だんだん覚えていきます。 大丈夫、しぜーんに覚えますよ。特に「字」のお勉強のための本じゃなくて、お子さんの好きな本でいいと思います。うちでは最近「デカレンジャーひみつ武器百科」を一緒に読んでます(笑)。テレビの番組は見せてないんですけど、幼稚園で話を聞いてはまっているんで、本だけ与えてます。カタカナがいっぱい出てきていいんですよ(笑)。

musanyan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました!! 9月に次男を出産したばかりで、カルタに付き合うのも飽きてきたので、絵本やビデオであったらちょっと楽できるかな~と思ってみたのですが・・ こうなったら、パソコンで「あいうえお表」でもつくってみましょうか? >単語の固まりだと覚えているものがあります。 確かに、うちの息子も、コカコーラのロゴとか、「コーラって書いてるね~」って言ったりします(笑) ありがとうございました。