• ベストアンサー

“myu”の表示について(エクセル2000)

先日一年生の息子に、パソコンのローマ字入力を教えるためローマ字表をエクセルで作成しました。 ところが、“みゅ”で「myu」と入力しても「my」にしか確定できないことに気が付きました。 どうしてでしょう??? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maity
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.3

これはオートコレクトという機能が働いているからです。 オートコレクトでは英単語のスペルを自動修正したり、 記号に自動変換したりする機能です。 【ツール】―【オートコレクト】 で、【入力中にオートコレクト】のチェックを外すか または、候補の中にある 「myu」を「my」に直すものを削除すれば 「myu」で確定することができます。

noname#3131
質問者

お礼

maityさん、有難うございます。 ご丁寧に説明まで記していただき、よく分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wonwonwon
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.2

メニューバーのツールの中からオートコレクトを選択する。 その中の入力中に自動修正するの項目のmyuを削除してやればO.K.です。 何の為にmyuが登録されているのか私も知りませんがこれで回避できます。

noname#3131
質問者

お礼

wonwonwonさん、有難うございました。 やってみましたところうまくいきました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1

ツール→オートコレクトを選択して下さい。 一覧表が有って、その中に myuと入力したらmyに直すような記述が入っていると思います。 これを、無くせば入力出来るようになります。 または、一覧表の始めに有る「入力中に自動修正する」と言うチェックマークを外してください。

noname#3131
質問者

お礼

gould09さん、早速のご回答有難うございます。 やってみることにします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A