• 締切済み

かな入力ですか。ローマ字入力です。

最近感じたのですがローマ字入力のほうが多い気がします。 私は1981年にパソコンを購入し、実に25年のベテランなのですが 当時はローマ字入力はなくかな入力だけだったのですが、かな自体あまり使いませんでした。しかしゲームなどで使っているうちにかなを覚えて 今ももちろんかな入力です。ワープロでローマ字入力が出来るようになって ローマ字入力が増えてきたような気がします。 くだらないアンケートですがタイプ暦も教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.33

タイプ歴=ワープロも入れたら15年くらいでしょうか。 20代後半です。 PCを初めて親が購入した時、付属していたタイピングソフトが俄然ローマ字入力を推奨していまして。 それ使って練習したらもう完全にローマ字入力のみになりましたね。 覚えるのが楽でした。 確かに打つ文字数って、かなの方が少ないんですよね。 でも今のところローマ字でも全く不自由してないです。 ピアノ弾けるので指の動きはかなり早い方だと思います。打ち間違いも多いですが…

noname#228930
質問者

お礼

ローマ字を推奨していたのですか。けしからんですね。冗談です。(笑) 指先が器用でしたら是非ともかな入力を・・・

noname#228930
質問者

補足

みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました。 ここで締めたいと思います。 私も含めての結果を発表します。 ローマ字 22 かな    8 よってローマ字入力のほうが多い。 かな入力の人の目安 打率換算 266・・・日本ハムのSHINJOがヒットを打つのと同じくらい 備考 学校や説明書ではローマ字入力を推奨している。 ベテランにかな入力が多い。

  • lq9euz39
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.32

かな入力してます。 かれこれ10年以上前、仕事で初めてパソコンで文字を打ち始めた頃は、 ローマ字入力してたのですが、同僚のタイプ打ち慣れてる人と比べ、 圧倒的に仕事をこなす量が遅かったので、少しでも早く打つ為にはどうすればいいのか? と考えたあげく、若き日の私は打つ数を少なくできる、かな打ちを選びました。 でも、かな打ち派は少ないようで、会社では「化石」とか、「県内に2人くらいしかいない」とか、天然記念物扱いされてます。 どちらでも、早くて正確に打てればそれでいいんじゃないですか~

noname#228930
質問者

お礼

化石ではないですよね(笑)

noname#228930
質問者

補足

馬鹿です、計算ミスしていました・・・ ただいま現在 ローマ字21 かな7 よってかなの打率換算 250 4人に1人はかな入力の方がいます。決して天然記念物ではありませんから(笑)

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.31

>VJE-Bですか VJE-β(ベータ)です~。→ちなみにPC-9801用 私、学生時代はVJE-Penを愛用してました。 ・・・と、いうよりFEPのβの方。 ウィンドウズになってΔ(デルタ)も使ってましたが、95用なのでXPの現在は MS-IMEをVJEのキー設定にして使ってます。 ああ、自分もおじさん。 (ガックシ)

noname#228930
質問者

お礼

ご説明ありがとうごさいます。 ちょっとこの場をお借りしまして今までの集計結果を発表します。 ローマ字入力・・・21 かな入力・・・6 かなの打率換算で285 よっておよそ7割強がローマ字、かなが3割弱といった感じです。

noname#228930
質問者

補足

やはりというか、予想通りというかキャリアの長い方にかな入力が多い気がします。。。 小学校や学校で習うのがローマ字入力という回答もありました。 国語の時間に習うローマ字の勉強も兼ねているのかな。 もし教育関係者の方が拝見されていましたらこれからはかな入力で教えてください。。。って無理かな(笑)

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.30

こんにちは 最初にマイコンにさわった時からだと、もう25年になりますね。 ただ当時のマシンはそもそも日本語が使えたかどうかも怪しいですし なによりbasicしか入力しなかったので、かな自体使ったことはないです。 確実に日本語が使えるマシンと分かるものからだと、20年くらいになりますが、 ローマ字入力以外は使ったことはありません。 キーボードの配列は全て覚えていますが、かな入力だけはどこに何があるか未だに分かりません。(^^;) 今までで1人だけ、かな入力をする技術者に出会ったことがあります。 彼は商業高校出身でワープロ検定取得者でした。 聞くと、「ワープロ検定は特定の時間内にどれだけ文字が入力できるかが重要なので、 キーを打つ回数が少ないかな入力を使ってた」と言ってました。 なるほど~と思いましたね~。

noname#228930
質問者

お礼

あっ、タメ年です。(笑) 日本語というか国産機の高い機種はカタカナはオッケーでした。 1人だけですか。本当に少ないんですね。 かな入力は頭でローマ字に変換しなくてもいいし、回数が少ないから 確かに早いです。しかし私は・・・オソッ

回答No.29

始めた年は良く覚えてないのですが、80年代の初頭だったと思います。 最初に使ったNECのPC8001の頃は、日本語変換などなかったと思います。 BASICなどで半角カナが打てたと思いますが。 全角でかなや漢字を入力する時はコードを直接打っていたような記憶があります。 (全角の「かな」について、記憶が曖昧です) その後、PC8801で、確かJETとかいうFRPが出て、今のような日本語変換が出来るようになったような気がします。 (その前にも違うFRPがあったけど、高くて手が出なかった) そんな訳で、BASICをやっていたので、その当時すでにアルファベットのブラインドタッチが出来ました。 それでローマ字…と言いたいところですが、FRPの方が、今と違って馬鹿なので、ローマ字の規則がうるさくて入力するのに苦労しました。 それで結局、カナのブラインドタッチを覚えて、かな入力にしました。 そんな訳で、私は今でも「かな入力」です。

noname#228930
質問者

お礼

NECのPC8001はコードだったのですね。 当時の子供たちは自然にブラインドタッチを身につけていきましたね。

  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.28

こんばんは。  タイプ歴は三年弱でしょうか。かな入力を使用しています。  一応、キーの配置は指が覚えてきたので、下を見ないで出来るようです。    ローマ字入力は、きっと覚えたり慣れたりしたら、かな入力より早くなるのかなとは思っていますが、頭の中で一度ローマ字に直すのが面倒ですし、またキー配置を覚えるまで時間が掛かりそうなので挑戦はしません。  今のところ、現状で満足ですしね。  唯一の欠点は、英数字を沢山打つ時面倒なのと、『た』、『ち』、『つ』のミスタッチをすると、『Caps Lockキー』を押してしまって、英数字の入力になってしまうことですね。

noname#228930
質問者

お礼

私も頭でローマ字にするのが面倒くさくて・・・ キーが少ないからローマ字を覚えるのは簡単ですよ^o^

  • mikeyuki
  • ベストアンサー率5% (9/155)
回答No.27

自分はローマ字入力ですねぇ。 タイプ歴は10数年くらいですねぇ。 中学校のパソコンの時間でもかな入力の練習は行わず、ローマ字入力しか習いませんでした。 プライベートでもかな入力は使用しません。 でも、ある程度使いこなせたらいいなぁとは思っています。

noname#228930
質問者

お礼

いいですよーっ。とても便利です。 とても簡単ですから是非。

noname#107878
noname#107878
回答No.26

 「かな入力していると、変態扱いされるときもあります」なんてとんでもない。  変態扱いされようが、日本語を入力するのにはあくまでも「かな入力」が一番確かで早いです。  ローマ字入力に慣れていたら、英文を書く時にとかく迷ってスペルを間違えやすくなりますし、逆にローマ字入力をしたい時についつい英語風に入力をしてしまいがちになるからです。  そうした意味から、国内向けの日本語メールや作文、英語圏向けのメールや説明書作成、フランス語だとかラテン語系への連絡メールなどと、スペルの流れにそれぞれ違いがある場合はローマ字入力は大変不便です。  日本語はかな、英語はじめ外国語はアルファベット、名前などローマ字表記が必要な時だけはローマ字入力で・・・この方がなんといっても明解ですし、さらに、このようにしていますと、作る文章にもそれぞれその言語独特の微妙な味というものが出る、それを大切にしていますから。  タイプ歴・・機械式の英文タイプライターから始まって電動タイプライター、その後のテレックス、やがて普及し始めたOASYSなどのワープロ、それから会社のオフィスコンピュータ、そしてやっと手にした自分のパソコン、これらみんなでタイプ歴はざっと40年近いでしょうか。

noname#228930
質問者

お礼

変体はないでしょー(笑) 英文のスペル、まさにそうです(笑) 日本語はかな、英語はじめ外国語はアルファベット、名前などローマ字表記が必要な時だけはローマ字入力で・・・この方がなんといっても明解ですし、さらに、このようにしていますと、作る文章にもそれぞれその言語独特の微妙な味というものが出る、それを大切にしていますから。 まさに私もそうです。とかいっても外国語からっきしダメなんですが・・・(笑) すっすごい! 40年ですか。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.25

PC歴は今年で5年ですが、タイプ自体はタイプライターから使っているので、今年で17年になりますか。 最初は子供でしたし、かなとローマ字の使い勝手の違いもわかりませんでしたから、何も疑わずにかなを使っていました。 大学卒業くらいまでずっとカナ変換でしたから、10年近くかなで使ってましたけど、社会人になってからローマ字を使ってみたときに「何て使い勝手がいいんだ!!」と思ってからずっとローマ字変換でやっています。かなって探すのにまず一苦労だし、配置もなかなか憶えられなくて・・・ぬふあうえお、って何ぞや!?って感じです(いや、JIS規格のことは知っていますが)。 今では9割以上がローマ字ユーザーでしょうが、たまに間違ってかなキーを押して「ローマ字変換ができん!!」って大騒ぎする人見かけます(笑) その逆は皆無だから不思議。

noname#228930
質問者

お礼

ざっとここまで拝見しましたがこのアンケートだけでも9割はいそうです。 ここまでローマ字が多いとは思いませんでした。 やっぱりキーの数が少ないから覚えやすいのかな。 かなもそれほど多くはないんですけどね。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.24

今はローマ字のほうが多いですよね。 かな入力していると、パソコンをあまり使えないおじさんとか そういうイメージで、カナ入力していると変態扱いされるときもあります。 私はかな入力です。昔そうだったので。 ローマ字入力もできます。 かなの入力速度はローマ字の2倍ぐらい。 どちらも配置は全て覚えているので困りません。 カナ入力、ローマ字入力より困るのは、 ATOKとMS-IMEの変換方法の違いで困るときがあります。 VJE-Bとかも使えますよ・・・ タイプ歴は23年。

noname#228930
質問者

お礼

おじさんですかーっ(笑) 確かに8ビットパソコンをビジネスに使っていた方は もうおじさんになっていますね。 VJE-Bですか。。言葉すらしっ知りません(恥)

関連するQ&A