- ベストアンサー
Linux フロッピーへのデータ保存 RedHat7.3
Linuxの勉強を始めて間もないものです、フロッピーをマウントすることができ、Linuxの色々なファイルをフロッピーに入れ、後にWindowsで見てみましたところファイルが存在していませんでした。Linuxでマウント前に入っていたファイルが見れることは確認しており、さらにLinuxにおいて保存したファイルは、windowsで見る前に、保存を確認しました。アンマウントも行っており見当がつきません。ディストリビューションのバージョンはRedHat7.3です。マウントしたファイルシステムでのファイル保存に影響する起動デーモンなどはあるのですか?またあるのならば起動させないとどのような影響があるかご教授ください。ちなみにCUIでの操作のみで行っております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- uzzra
- ベストアンサー率43% (55/127)
回答No.4
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2
- JaritenCat
- ベストアンサー率37% (122/322)
回答No.1
補足
返答ありがとうございます。誠に申し訳ないのですが、手元にLinuxのマシンがありませんので確認しておりません。明日にでも確認をしておきます。回答いただいているのにもうしわけありません。専門家ということなのでお聞きしたいのですが、NFSが関係するのかと思い色々調べても詳しい資料がないのですが、デーモンのautofs、netfs,nfslock等の起動停止は、フロッピーのファイルシステムのマウントに影響するのでしょうか?