- 締切済み
オムツ替え
妊娠29週目です。今、育児用品をそろえていていろいろ分からない点がありますので、先輩方教えていただければ幸いです。 1、オムツを捨てるペール(ゴミ箱)ですが、色々な物が出ていますよね。カートリッジで密閉するのは、一番臭くなさそうですが、カートリッジを買っておいたりとか、そのペール自体が高いと思うのですが、その価値はありますか?今、ミッフィーの市販の袋をつけるタイプの物か、オムツッカーという二重フタのついている物(中フタの内側に消臭剤を張っておくものでやはり市販の袋をつける)にしようかと考えていますが、それらを使っていらっしゃる 方、使い心地はいかがですか? 2、オムツ入れはどこに置いていますか?私は、トイレに置こうと思ったんですが、オムツ替えは頻繁にあるとのことですし、捨てるのがオムツだけじゃなくておしりふきもあるから替える場所と捨てる場所が違うと面倒臭いんじゃないという意見も。いかがでしょうか? 3、おむつを替えるとき、ウエアが汚れてしまいませんか?それとも替えるとき、おしりとウエアの間に何かはさんでいますか?た○ひ○SHOPにある紙の使い捨てシートを挟もうかと思うのですが、どうでしょうか?100枚1000円くらいで毎日だと高くつきますか? 4、それ以外にお部屋でオムツを替えるとき、じゅうたんや布団の上で替えていますか?それともオムツ替えシート(ビニールや洗えるタイプ)を使っていますか?もしシートを使われているのであれば、ビニールタイプ(中にスポンジのような物が入っている)と洗えるタイプ(ナイロンとタオルっぽい生地の2枚併せのもの)とどちらが便利でしょうか? 細かいことだらけですが、3日くらい通販カタログ片手に真剣に悩んでいます。 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabu-zabu
- ベストアンサー率15% (11/73)
もうすぐ2歳の息子がいます。布オムツなので、ちょっと違うかもしれませんが…。 1、紙も、忙しい日や、外出時など使います。最初は常にビニールに入れて捨ててましたが(それもレジ袋)うんちじゃなければにおわない。今はそのまま、ごみ箱に捨ててます。外出先から持ち帰るときも、おしっこだったらビニールにも入れません…。慣れちゃえばそんなもんです!? 3、新生児期は布でしたが、紙を使ったときでももれていたことがあった気がします。もれると、いくらオムツ換えに気を使っても手遅れです、既に布団も汚れているから…(>_<) 普段は布団からおろして、バスタオルを敷いた上で替えていました。布オムツだとオムツ換えに失敗して被害が広がりそうなときに敷くのに足せたり、意外と便利だと思うんですけどね…。洗う手間は一緒だし。私は紙のほうが、気持ちにゆとりがなくてどきどきしましたよー。低月齢の頃は逆に、出かけるとしてもママ友の家くらい。このころの方が、そこでうんちされたりすると、シートがあれば良かった!と思いましたが、そこのおうちにもあったりするし、結局買いませんでした。 4、ねんねの頃はベッドの上など、寝ているところでそのまんま、や、畳にタオルで替えていましたが、寝返りをはじめて部屋中を動き回るようになると、常に畳にタオル、でした。 あまり難しく考えず、おうちによって細かい事情も違いますから、じっさいやってみて買うのがいいと思いますよ。特に、通販なら…。
- 3199
- ベストアンサー率26% (128/489)
こんばんは。 うちの場合ですが・・・ 1.そういうものは買っていません。 タレントの千秋さんは雨の日にスーパーなんかにおいてある傘を入れるビニールの袋で代用してたそうで、オムツを傘の袋に入れてクルクルっと縛ってウインナーみたいにするようです。ホームセンターなんかで売っているんですが、なるほどね~とおもったのですが、うちはスーパーの袋に入れてます。(^_^;)あまりためずにおけば、あまり匂いません。(夏はちょっと臭かったけど(^_^;) 2.オムツはアジアン調(か?)のカゴに入れてその上に布でカバーをしてベビーベット付近においてます。 しょっちゅう使うので、子どもの近くにあった方が便利です。しかし。最近うちの子はそのかごからオムツを全部出すのがブームで・・・なにか別の収納方法を考えなければいけません・・・(>_<) 3.オムツ替えの時に子どもの下にまずタオルをひいて、服を下半身だけ脱がして、汚れたオムツの下に新しいオムツを広げて置いて、はかせているオムツのマジックテープを取って、開きます。オシッコの時は足を持ってささ~っとお尻ふきでおちんちんまわりを拭いてちょっと乾かして、子どものお尻を浮かせて置いて(両足首を片手で持って下半身を浮かせる)汚れたオムツを抜きます。で、新しいオムツを装着。 ウンチの時は汚れたオムツの下に新しいオムツをひくまでは一緒で、そのあとマジックテープを取って、汚れたオムツのおへその下の方のマジックテープを付ける所の部分あたりを持って、前側についたウンチをふき取りつつ汚れたオムツを二つ折りにします。で、お尻ふきでキレイにして汚れたオムツを引き抜きます。 (文字で説明するのって難しいです(^_^;) で、新しいオムツを装着。こんなかんじです。 なれるとなんてことないです。 4.あ、これは3で答えてますね。バスタオルを使ってます。うちの子は女の子なんで、オシッコをとばされるってことはないんですが、友達は「すごいよ~ぴゅ~ってとぶから!」って言ってましたね(^_^;) でも、たいした量は出なかったりするから、バスタオルでもいけるのではないでしょうかね?? 私も産む前はあれがいるんじゃないか?これが・・・って色々悩みましたが、今(10カ月)になって思うことは、やってみて、これは絶対いるな!って思ったら買えばいい、です。 ベビー用品、結構要らないとか使わない物多いですよ。いつの間にかウジャウジャ増えちゃってて・・・・。なんてことになります。囲まれちゃいます。(T_T)ほんの一瞬しか使わなかったりするんですよ~案外。 長くなりましたが、うちはこんな感じです。 では、お体に気を付けて、元気な赤ちゃん産んでくださいね~(^o^)
- jamaican19
- ベストアンサー率18% (14/76)
私は間もなく6ヶ月になる息子がいます。 1.3ヶ月までは布オムツだったのですが3ヶ月頃からうんちの量などが増えもれる事が多くなったので紙に変えて初めは普通のゴミ箱に捨てていたのですが臭いがすごくて・・・ カートリッジ(Aprica)のを買って使っています。ふたを開けると臭いはしますがやはりオムツ用なので消臭はよくできていると思います。 2.洗面所に置いています。そうするとオムツを捨ててすぐに手を洗って赤ちゃんの所に戻れるからです。オムツを替える場所と捨てる場所が一緒でも結局、手を洗いに行かなければならないので捨てる場所と手を洗う場所が一緒の方が楽な気もします。 3.オムツを替える時は皆さん書かれているように服をベロンとおへその上までめくります。そしておしりの下に布オムツをひいて替えています。そうすれば替えてる時に急に粗相をしても大丈夫です。そしておしりナップでおしりをふいた後にその水気が残っているとオムツかぶれになりやすいのでおしりの下にひいている布で最後におしりを軽くおさえてかわかすとおむつかぶれの心配もなく一石二鳥ですよ! 4.オムツ替えは布団の上とか赤ちゃんがその時、寝ている所で替えています。布団は防水シートを敷いてその上にバスタオルを敷いて子供を寝かせています。男の子なのでおしっこを飛ばしたりするのですが防水シートとタオルを替えれば下の布団は汚れませんし。お出かけしてる時はママバッグを買った時についていたオムツ替えシートを敷いて替えています。布団用に防水シート150cm×90cmくらいだと布団がすっぽりかくれるのでそれくらいのを2枚くらいもっていると便利だと思います。 寒くなりますが体に気をつけて楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね。
- mamechishiki
- ベストアンサー率38% (24/62)
1歳4ヶ月になる子供がいます。 1.カートリッジ式を使っています。臭いのシャットアウトはやはり、コレがオススメです。 新生児やミルク(おっぱい)しか飲まないころは、便も尿もにおわないのでよいのですが、離乳食が始まり、すっかり大人と同じものを食べるようになると、大人と同じ臭いがするわけです。(笑)我が子でありながら、結構きついです。(下痢っぽくて上手に便をトイレに流せないときなど) 2.おトイレにおくのいいと思います。 うちは、新生児のころはベッドのそばにおいていましたが、もしカートリッジ式でなければ、臭いも気になると思いますし、なにより、トイレに捨てに行くことで、オムツ替え後の手洗いを絶対に忘れません! 違う場所においておくと、トイレにうんちを流して、 手を洗ったとしても、またオムツを持って他の部屋に異動したら意味ないし、かといって、オムツを捨ててから手を洗いに行くのも面倒です。 3.オムツ替えで汚れるというよりは、ゆるゆるうんちのときに背中にもれてしまったりしていました。他の方がかかれているように腰の上までしっかりめくって、心配であればチラシや新聞紙なんかを挟むといいと思います。 ただ、使い捨てシートもあれば便利です。 おうちの中だけじゃなく、ちょっと外出時に持って行くとオムツ替えのときだけでなくレジャーシート代わりとかいくらでも使えますよ。 旅行に行った際、おしっこが漏れたりするのが心配でシーツと布団の間にはさんで敷いたりしていました。 4.お布団やじゅうたんの上に、オムツ替えシート(ビニールタイプ)をひいて使っています。 男の子だったりすると、新生児のころは特にオムツ替えのときに、シャーッとおしっこされちゃったりするので、どちらにしろ、防水のできるものを敷いたほうがいいと思います。 ビニールタイプは、ちょっとしたおしっこだったら、おしりふきで拭いて、ひどかったらシャワーなどでさっと流すこともできますし、洗い替えが必要なくて便利でした。 これから赤ちゃんとのご対面楽しみですね。 確かにこんなものまで!と驚くほど育児グッズありますが、お世話になれないうちは大変な時期だと思いますので、必要だとおもったら、ほかの出費を削ってでも育児楽ちんグッズをそろえたほうが、ママの精神衛生上いいと思いますよ! 迷っているものなどは、今のうちに通販やレンタルできるサイトなどを調べておいて(出産後は、調べてる時間がないですから。。。)ご出産後に決定されるのもいいかもしれません。送料がかかるってもったいない、、、と思うかもしれませんが、電車賃だと思えばたいしたことないです。 上手にいろんなものを活用して、ゆとりある子育てをしてください!
- makimaki
- ベストアンサー率17% (5/29)
3ヶ月の女の子がいます。 1.検討されてるミッフィーのを使ってますが臭いは全然もれません。袋もスーパーのレジ袋でOKなんでお勧めですよ。 2.ベッドのある部屋を出た扉(引き戸)のとこに置いてます。そこはキッチンになりますがかわいいのでゴミ箱とは思えないし違和感ナシです。 3.検討中のシート、使ってます。でも毎回じゃなくて、なんとなく出そうな時だけ・・。お出かけにも持って行ってます。ベビーは3ヶ月ですが1/5も使ってないくらいです。 4.ところかまわず替えてます(⌒▽⌒;) 慣れてきたら おしっこが飛んできてもうまくオムツで押さえられるようになると思いますよ。
- hinayan
- ベストアンサー率19% (48/250)
1(おむつ用ごみ箱について) ミッフィーのスーパーの袋をつけて使える物を使っています。 臭いは漏れませんし、専用の袋がいらないので大助かりです。 2(おむつ用ごみ箱の置き場所) リビングに置いています。 臭いは漏れませんし、あまりごみ箱らしい感じではないので 見えるところに置いておいても不快感はないです。 3(おむつを替えるとき) テープ型おむつを使っていた時は、子供をあおむけに転がし、 新しいおむつをあててから汚れたおむつのテープを取り、 汚れたおむつの上でお尻を綺麗にしてから汚れたおむつを取り除き 新しいおむつをつけていました。 よっぽどひどい下痢などの始末の場合は、 大きめの広告をお尻の下にあてていました。 4(おむつ替えの場所) 布団の上でも替えていました。 よそのお宅で替えさせて貰う場合は、万一汚すことをを考え 新聞2つ折りサイズのレジャーシート(飲料のおまけ品) を持ち歩いていたので、それをお尻の下に敷いて替えていました。 市販の育児グッズを買わなくても、代用できる物は色々ありますよ(^^)
- WANKO_P
- ベストアンサー率28% (19/66)
こんにちは。 7ヶ月になる子供のママです。 さっそくですが、 1.について うちは、普通の蓋付のペールにごみ袋(大き目のレジ袋など)を入れて使っています。 一夏越しましたが…開け閉めした時しか臭いませんでした。 臭いを感じる度合いは個人個人違うと思いますので、一概には言えませんが、うちは夫婦そろって割と鼻は利くほうなんですけど、大丈夫です。 これは実家にあった物を、里帰りから戻るときそのまま持って帰ってきたので、買っていません。 カートリッジ式は臭い・衛生面からすれば優れているでしょうが、やはりコストが掛かりますので、蓋式のペールで試してみてどうしても耐えられないと思ってからカートリッジにするのはいかがでしょうか。 2.について そのままベビーベッドの近くに置いています。 1.の回答とダブりますが、うちは狭くてその近くで食事もしていますがσ(^◇^;)、問題なく生活できています。 近くにあった方が便利は便利ですね。 3.について 替える時に汚れないように、お臍の上まで(おなか側も背中側も)めくりあげています。 そのときに…4.についての回答にあるシートを敷いているだけです。 新生児ちゃんの間は、授乳のたびにちょっぴりウンチ、という子が多いと思いますが、うちの子は2ヶ月頃から平均一日1~2回に減り、その分一回の量が増えたため、背中からもれる事が多くなりました。 今でもそうしているのですが、お尻の方へ深めになるようにオムツを付けたり、した時は臭いですぐ分かるので(^-^;、何をさておきすぐに取り替えるようにしています。 その時は、抱っこして>ウェアをおなかの上までめくって>オムツ替えシートを敷いて>そ~っと寝かせる…とやってます。 4.について ご質問にあるものと同タイプだと思いますが、 >洗えるタイプ(ナイロンとタオルっぽい生地の2枚併せのもの) を使用しています。3枚セットで1000円しなかったと思います。 とても軽量なので、一枚は常にバッグの中にあります。 そして場所ですが、ベビーベッドの上で替えています。 まだ2ヶ月頃までは夜中の授乳回数が多くて、自分のベッドに連れてきておっぱいをあげた後そのままオムツ替えしていたのですが… おしっこを飛ばされる事が多く(男の子なもので…)汚れて洗濯物が増えるなら、大人のものよりベビーのものの方が何かと楽だし、面倒でしたが、オムツ替えの時だけはベビーちゃんのスペースまで連れて行っています。 参考になれば嬉しいです。 これから寒くなってきますが、風邪など引かれませんよう、残りのマタニティライフを楽しんでくださいね♪
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
1.離乳食が始まるまではそんなに臭くないですが(それでも臭いですが・・・)、離乳食が始まると結構な臭いになります。特に夏場は・・・。 ただ、おしっこだけのオムツはそこまで臭わないので開放式の袋に入れておくだけでも気になりませんので、うちでは大をしたオムツだけを腸詰みたいな袋の容器(カートリッジ式)に入れて捨てています。この使い方でカートリッジは2~3ヶ月以上もってますよ(Lサイズのオムツ使用)。 カートリッジ式でもゴミを捨てる時にあけると臭いはしますけどね。 2.うちの場合洗面所に置いています。トイレでも便利そうですが臭いがこもるので・・・。また、オムツを変える部屋にもあれば便利だと思いますが、2個も3個もオムツ入れがあってもたぶん使わなくなってしまうのではないかと思います。もちろん家の大きさによってはあった方が良いとは思いますよ。 3.最初は洋服につけてしまったりすることもありましたが、毎日換えていれば結構慣れてきて汚すことはほとんどなくなってくるかと思います。わざわざ使い捨てのシートまで入れるのも面倒な気がしますし、そんなに神経質にならなくても汚れた時には洗えばいいやといった気持ちで交換された方がいいと思いますよ。 4.座布団やカーペットの上で交換することもありますが、注意するのは交換中です。できればシートなどを使用するほうが交換中に粗相をされてもあとの処理が楽だと思いますよ。 洗えるタイプでもビニール生地のようなものでも、どちらでも使いやすいほうがいいと思います。 あと家ではだいたい変える場所が決まってくるので問題ないですが、外に出た際にオムツ換えベッドなどを使う際、樹脂がそのままの台があり固くて冷たい感じがするので、そこで使用できるクッションの入ったものがあると便利だと思いますよ。 完璧にこなそうとすればするほど子供が犠牲(怒ってしまったりイライラしたり)になることもありますので、深く考えず少しづつ環境を整えれば問題ないと思いますよ。 出産まで(出産してからもですが)結構早く時間が過ぎてしまいますが、あせらずおなかの赤ちゃんを大切にがんばってくださいね。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
1.臭くないのは密閉式ですが、うちは蓋付の足で踏むタイプのペールにゴミ袋入れて使ってます。 密閉式も持ってますが、カートリッジ高いし、すぐいっぱいになるので捨てるの面倒です。2重蓋が一番いいように思います。 2.赤ちゃんのそばにおいてます。頻繁にするとトイレに行くのは面倒だと思いますよ。 3.ゆるゆるウンチの時期は汚れます。 うちはいらないタオルを敷いてました。汚れても洗えます。 4.表面タオル生地、裏が防水シートのを使ってました。洗い替えがあると便利です。
今の時代、何でも商品化してしまって消費者は何を買えば良いか悩んでしまいますね。 基本的には、買わなくても代用する物は沢山ありますよ。 1.ですが、スーパーの食品を入れる小さなビニル袋に入れてゴミ箱に捨てれば十分です。 臭いさえ漏れなければ良いのですから。 他にも、雨の日に傘を入れるビニル袋でも代用している人がいました(^^; そうすると必然的に2.は考えなくても良いですね。 3.使わなくてもオムツの交換は十分出来ますよ。 ハンドタオルやフェイスタオルを挟めば十分です。 赤ちゃんのウンチなんて母乳(又はミルク)しか飲んでいませんから。 4.ですが、座布団1枚あれば十分寝かせられます。 フローリングや畳など、硬い所に直接赤ちゃんを寝かせてオムツを替えなければ、座布団の上にバスタオル1枚重ねて敷けば十分オムツは替えられますよ♪ 浮いたお金でベビー服でも買いましょう(^^) 着替えの方が沢山あるほうが良いですよ。