※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AUのメールをPCに転送しメールソフトで管理したい)
AUのメールをPCに転送しメールソフトで管理したい
このQ&Aのポイント
AUのメールを転送機能を使ってWEB上とメールソフト両方で見れるようにする方法について教えてください。
無料のExciteを使用してAUのメールを転送し、WEB上では確認できますが、メールソフトの使い方がわかりません。
OE6.0以外にも使用しているメールソフトでAUのメールを受ける方法についても教えてください。
AUのメールをPCに転送しメールソフトで管理したい
過去ログもみてみましたが今いちよくわからないので教えてください。
AUのメールを転送機能を使ってWEB上とメールソフト両方で見れるようにするため、無料のExciteを使用してみようと思いました。
転送は無事できWEB上では見れるのですが、メールソフトを使用した使い方がわかりません。
(POPに関してがよくわかりません)
どうすればいいのでしょうか?
(このほかに転送サービスなども使用していますが、今回は理由があってAU→無料WEBメール(POP付き)にしたいのです)
もしEXCITEではメールソフトで管理できないならばどちらの無料WEB・POP付サービスがいいでしょうか?
メールソフトはOE6.0以外にも使用していますができるならOEで受けれるとよいのですが。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 YahooデリバーのIDは持っているので試してみます。