• ベストアンサー

よきアドバイスをおねがいします

9歳の息子が、友達からもらった誕生日プレゼントについての質問です。 先日子供の部屋を掃除していたとき、買った覚えのないゲームボーイ(?)みたいなおもちゃをみつけました。 どうしたのか子供に聞くと、誕生日に友達にもらったといいます。早くに気づかなかった私も悪いのですが、子供に相手の親はこのプレゼントを知っているのかと聞いたら、知ってるとの事でした。 子供間で、こんな高価なものをプレゼントするのはどうかと思いますが、まずそれ以前に、相手の親に確認すべきなのか、どうしたらいいのか悩んでおります。 私の家は母子家庭なのもあり、ほとんど学校のお母さん方とは交流もないので、やはり担任の先生などを通して確認してもらったほうがいいのでしょうか? 次に、子供同士の付き合いについての質問です。 私としては、以後子供同士で、誕生日だからといって、お金のかかるプレゼントをあげたり、もらったりはやめさせたいのですが、確かに私の経済的事情もあるのですが、どうしたらいいのでしょうか? 私は現在、子供の学年×100円のおこずかいしか渡していません。でも、友達の中にはもっともらっている子供がほとんどのようで、それ以上に要求してきたりするようになりました。 あと、おこづかいについての質問です。 実際、子供が仲良く遊ぶためには、今の世の中、お金もいるみたいなんですよね・・・。我が子がイジメになんてあってほしくはないし、このまま周りの子供にあわせて、おこずかいをもっとあげるべきなのでしょうか?でも自分自身の考えは、子供には別にお菓子も与えていますし、必要な文房具も買い与えていますので、そんな大金はいらないとおもうのですが。以前の質問等も参考にさせていただきましたが、私の子供の友達が、1日100円とか、そんなかんじなので、どうすべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.2

私なら直接親に聞きます。まず自分の子どもに「お礼するから相手の子の家にかけるけど、いいね?」って聞いてから。しばらく時間をあけて何もいってこなかったら「すみません!先ほど知ったのですが・・・」ってかけてしまいます。 でも・・・・。そんな高いものくれませんよ。友達本人が「新しいのがあるから」とかでくれたなら返します。で、もうすぐクリスマスだから奮発して買ってあげます。それまでは「向うの親が一生懸命働いて**君に買ったものだからね、少し我慢してそれでも欲しかったらクリスマスに買おうね」って言います。 で、お小遣いですが私の周りでは自営業で1日500円。小3でです。普通に1日100円とかもいましたし、お手伝いしたら20円とか100円とかいましたが親は一切そんな風にはしてくれませんでした。 ただ「これは本代」って感じで月に400円くれてました。残った20円ほどを貯めて・・・・ってやってました。少し厳しい方がお金の価値もわかると思います。 あ、現在は小学生の子供がいます。

hokutaku
質問者

お礼

子供って、悪いこととわかってれば嘘つきますもんね。電話する前に子供に確認してみるとゆうのは、もしかしたら正直に本当のことを言うかもしれないですね。 実は以前にもあったんですよ。子供本人はもらったといいはったのに、相手の親御さんに電話してお礼をいうと、親御さんのほうから子供に確認し、貸しただけと言ったんですね。 多分私の息子が嘘をついていたんだとおもいます。でもそのあと、学校の担任の先生から電話があり、その親御さんから電話があり、私の息子とは遊ばせないようにと言われたとおっしゃっていました。 もちろん、管理できていない私自身の責任でもありますが。でも、私なりには誕生日、クリスマス等々、イベントにはプレゼントを必ず奮発していますし、ゲームも、友達に合わせてなるべく買い与えるようにしてるんですが・・。 おこずかいのことは、やはりお金の価値観をわからせるためには、厳しくすることも必要ですものね。やはり、今のまま、学年×100円でいこうかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.3

こんばんは。小学生3人の母です。 ゲームボーイのようなおもちゃの件は、すぐに相手の親に連絡を取られた方がいいと思います。 恐らく新品ではない物…なんだろうとは、思いますが、子どもにとっては割と高価な物です。向こうの親が良いといったとしても、お礼くらい言うのが親の勤めだと思いますよ。それがお付き合いという物だと思います。 ひょっとしたら、子供同士で勝手にやり取りしているのかもしれませんし、確認はされた方がいいです。 付き合いについてですが、子どものいうことを鵜呑みにされない方がいいです。たまたま仲良しの子どもたちがたくさん貰っているだけかもしれません。 お誕生日のプレゼント交換なども、我が家の方では300円~1000円程度にしています。これも相手のおうちや ほかのお友達のお母さんなどに聞いたりして、金額を合わせるようにしています。相手の親もあまり高額だとお返しにかえって困るでしょうしね。 我が家も子どもの学年×100円ですし、うちの子どもの学校のクラス会などでよく出る話題なのですが、大概そんな程度、もしくはあげずに必要な物は一緒に買いに行くので必要ないというおうちも多かったです。 たまにはクラス会などにも顔を出して、様子や疑問を聞けるとよろしいのですが、お仕事もあって難しいでしょうね。 余計な事かもしれませんが、あまりたくさんのお金を子どもに与えるというのは、あまり教育上よくないのではないでしょうか?無駄遣いはしないように教えた方がいいのではないかと思いますが…。お金よりもコミュニケーションをたくさん与えてあげてください。 子どもの欲しがる通りにお金を与えても、きっと満足しません。それどころかエスカレートする危険性のほうが高いのでは? 9歳くらいになると、学校や家庭でのストレスが、変な方向で現れたりしますから、お金を欲しがるように急になったのであれば、注意が必要です。なんらかのSOSかもしれません。そういう場合は特に、お金を与えても何の解決にもなりませんから、お子さんや担任の先生、お友達などから、近頃の様子を良く聞いてみたほうがいいかもしれませんね。 長文失礼致しました。参考になれば幸いです。

hokutaku
質問者

お礼

とても丁寧に助言をいただき、ありがとうございます。 そうですね、下の子供がまだ小さいのもあり、就労時間も帰宅が7時過ぎなので、それから子供たちにご飯を作り、学校の集まりなどにでるのは、時間的に少し無理があります。 でも、なるべく学校の先生とは、手紙を交換したり、電話で話すなどしてはいるんですが、下校後のことまで先生は把握できないですもんね。なるべく前日などからカレーなど、作っておいて、そうゆう学校の集まりにも参加できるようにしようかとおもいます。 おこずかいの件ですが、以前、本当に恥ずかしい話なのですが、小1の時、万引きをして会社に電話があったんです。それ以来、子供がお金をほしがると、もし駄目といったらまた同じことを繰り返すかもしれないとおもうと、つい渡してしまいます。 実際、捕まった後も、家で、私が発見し、自ら子供に店に連れて行き、謝らせました。警察にも自ら連れても行きました。 だから、すごく怖いです。 必要以上に与えているはずなのに、なぜ・・とおもいます。 子供との触れ合う時間は十分作っているとはおもうのですが・・。一緒にお風呂もはいってますし、時間割、勉強、買い物、全て一緒にやっています。 会話も十分にとっているほうだとおもうんですが・・。 子供が二人なので、独占できない寂しさなんでしょうか? 今時の怖い事件を見ると、本当に怖くなってしまいます。

  • sora_mini
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

誕生日プレゼントに関しては、相手の親御さんに電話をして、お礼の言葉とともに確認をしてみたらいかがでしょうか? ほとんど学校のお母さん方と交流がないとのことで、電話しにくいかもしれませんが、普段子供同士が仲良くしているのなら、この件をキッカケに「いつも仲良くしていただいてありがとうございます」と、ご挨拶しておくだけでも、その後のおつき合いがスムーズになると思います。 子供同士のつき合いについてですが、また、あまり高価のものをもらうようなことがあったら、「ありがとう。でも、そんな高いものじゃなくていいのよ。プレゼントしてくれるっていう気持ちがうれしいわ」みたいなことを、ことごとく言ってみたらどうでしょうか。それでも、高いものがくるようだったら、それはその子のウチの標準なのでしょう。だからと言って、こちらが同じくらい高価なものをプレゼントしなければ、ということもないと思います。 おこずかいはウチも学年×100円でしたよ。中学に入ってからは一気に1000円にはねあがりましたが。小学生時代、他の子はやはり月に2~3000円もらっている子もいて、やはりかわいそうな気もしましたが、そこらへんは各家庭それぞれの考えがあると思うので、なんとも言えませんね。

hokutaku
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます。 そうですね。やはり相手の親御さんに直接電話してみようかと思います。やはり親御さんも承知の上でプレゼントされたのならば、お礼を言って頂戴するのが一番失礼がないのでしょうかね・・。 プレゼントの交換については、やはり同等の金額に値する品物なんて、そんな余裕ないので正直本当に困ります。私自身の考えは、子供のうちからお金を出して商品を買ってプレゼントするなんて考えられないので・・。 でもこれからはアドバイスいただいたように、それとなく伝えてみます。 おこずかいの件ですが、そうなんですよね。難しいとこですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A