- ベストアンサー
本人に直接聞いても大丈夫でしょうか?
質問850552で質問させて頂いた地元にいる3つ下の18才の彼についてです。 つきあうかの話で、「恋愛対象だけど、今は1番好きな人がいるからつきあえない。」といわれ、その時私は「んじゃ、もし気持ちが変わってその時私に彼氏がいなかったら・・」といっておわりました。 その後1ヶ月は私からメールしてましたが、そのうちしなくなり、3ヶ月後、連絡が来るようになり、私にも連絡してきてといってくれました 特に最近は受験前で、私に頼ってくる感じです。 そのうちメールで、なんでこんなに優しくしてくれるの?と聞かれたので、適当に流したら、後日電話がきました。 彼「彼氏今いるの?」いないにも関わらず(^^;私「いるよ~」彼「そうだよね。・・じゃ、俺のことなんとも思ってないのに」私「うん」彼「どうして優しくしてくれるの?」私「特に優しくを意識しているわけではないよ。」彼「もともとの性格なんだね」 と会話が終わしました。が、友達に話したところ、彼氏いなかったらつきあってほしかったんじゃないの?といわれました。 でも私は、彼としては、私がまだ彼に気があったとしたら、自分からメールや電話したら気を持たせちゃうかもしれないというのを気にして、聞いてきたのかな。と思ったのです。頼ってくるのも私をお姉ちゃんにみてるのかな?と・・ 前回での質問の状況でも、かなり思わせぶりな前ぶりがあったので・・ でも、私の中にももし彼にその気があるなら・・という気持ちがどこかにあります。 友達にそういわれてから、一人で期待するようになってしまったのですが、前のことがある以上、気持ちが完全に復活する前にセーブしておきたい気持ちがあります。 このような場合、本人に真意を直接聞いてもいいものでしょうか?聞くとしてもストレートに聞いてもいいものでしょうか? つきあうの話で、はっきり聞いたので、また聞いたら重いととられないか心配です(><)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます☆ >彼の方に熱意が感じられない ここ、そういかもしれない~~(><)と思いました。前もそんな感じだったし・・ むこうが中途半端なら、私が追いかける形になってしまうし、あんまり動かない方がいい感じもありますね・・ 難しいです。ありがとうございましたm(____)m