- ベストアンサー
乳児のインフルエンザ予防接種
こんにちわ。 いま5ヶ月になる女の子がいます。 これから冬を迎えるうえで、心配なことがあったので、おうかがいしたいと思います。 先日、インフルエンザの予防接種を受けさせたいと思い、 三種混合の接種のときに看護師さんと、先生にお聞きしたら、受けられるということだったので、 後日、予約の電話をその同じ病院にいれました。 ところが、受付の方は、生後1年未満の乳児には接種しませんと言われました。 効果も分からないので、両親が接種をして、できるだけ防ぐしかありませんとのことでした。 私としてはもうすぐ6か月にもなりますし、受けさせるつもりだったのですが、 そういわれると、困ってしまいました。 他の病院を探して、受けさせた方がいいのでしょうか。 それとも、両親だけが接種して防ぐ方がいいのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供は居ますが、インフルエンザの予防接種を受けさせたことがないので、一般人としています。私も、毎年悩んで、色々情報を集めていますが、0歳児には、効果の程がわからない・・・とは、聞きますね。それにインフルエンザのワクチンには、鶏卵が使われており、0歳児ですと、卵アレルギーの心配も出てくると思います。 お子さんを保育園に預けていたり、たくさんの人と接するような機会があるのでしたら、きちんと医師にたずねて、その上で受ける、受けないの判断をしても良いと思いますが、そのような状況でないのでしたら、お家で出来る予防に全力を注いだ方が良いかな~って思います。 我が家は、冬の暖は「石油スト-ブ」なんですが、常にやかんにお水を入れて沸かしているので、湿度を十分に保つことが出来、毎年、ほとんど風邪をひくことなく過ごしています。ウィルスの最も住みにくい環境が、湿度だそうで、湿度を50~60%(ちょっと数値があいまいですが)に保てれば、90%以上の確率で、ウィルスは死滅しているそうです。 また、同年代の子供との接触も避けるようにしています。私の場合は、あえて公園には行かずに、離れた自然公園などに、午前中(学校や幼稚園の時間帯)に行くことで、ウィルスを貰わずに済んでいます。 ですが、今年は下の子2歳が、喘息気味であることが判り、症状が重くなることを懸念して、受けさせようかな・・・と思っているのですが、注射の痛みがわかるだけに、躊躇ってしまう気持ちも、なくなりませんね。(^_^;)
その他の回答 (5)
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
うちの子(11ヶ月)はすでに保育園に行っているので、不安なので、予防接種うけようかと思いましたが、卵にアレルギーがあるため、今年は断念しました。 そのかわり、家族が予防接種を受け、風邪などをひかないように注意しています。流行の時期になったら人ごみも避けたいと思っています。 #5さんもおっしゃってますが、接種可能なのは6ヶ月以降なので、miami0513さんのお子さんはちょっと時期的に早すぎますね。また、まだ卵なども食べてないでしょうから、アレルギーがあるかどうかも分かっていないですよね?卵アレルギーの人が接種すると、じんましんが出たり、時にはアナフィラキシーショックを起こすこともあります。 そういう時期に、かかるとイヤという理由だけで受けてしまうのは、逆に怖いことです。 お医者様がなぜ受けられると言ったのか、そちらの方が私は不思議だなー。 今年は、大人が予防することで、お子さんがインフルエンザにかからない努力をしてあげるというのでよいのではないでしょうか?
お礼
来月になると6ヶ月になるので・・・と考えていたのですが、今回は見送ろうと思います。 娘は離乳食をはじめたばかりで、おかゆしか食べていません。 アレルギーの有無も不明です。 そうですね・・・アレルギーがあるかもしれないので、そう思うと怖いことですね。 大人が予防していきたいと思います。 ありがとうございました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
予防接種には、「接種可能な時期」と「奨励されている時期」があります。 インフルエンザの場合、接種可能な時期は6ヶ月以降、奨励されている時期は1歳以降のようです。 だから、接種可能であるという点では医師や看護師の言うことは正しいし、奨励されていないという点では受付の言うことも正しいです。 #医師や看護師が「受けられる」と言ったのは、接種可能な時期という意味ではあっても、奨励時期ではないということで「この病院では対応している」という意味は含まれていない、という可能性はありませんか? あと、卵アレルギーの事も心配です。
お礼
接種可能な時期と奨励されている時期というのがあるんですね。 本当によく分かりました。 娘は離乳食をはじめたばかりで、まだおかゆしか食べていなくて アレルギーの有無も不明です。 今回はみおくろうと思います。ありがとうございました。
- hiyokohikouki
- ベストアンサー率25% (27/105)
私も,受けてもかまわないとか,1歳未満の子は抗体がつきにくいから受けなくてもよい,とも聞きました。 多分はっきりと分かってないからこう,と断言は出来ないのでしょうね。なので先生によって考え方が色々なんだと思います。 なのでmiami0513さんが,もし上にお子さんがいないなら兄弟からもらうということはないので,今回は見送ってもいいかと考えるか,どうしても心配なら接種してくれる所はあると思いますので,そこで受けると考えるかだと思います。 うちの場合,上にお姉ちゃんがいますが,保育園に行ってないからもらってこないだろうと思ったし,費用もかかるので,去年はやめました。 今年は息子も1歳過ぎてるし,家族みんなで受けました。
お礼
やはり先生によって判断は違うんでしょうね。 同じ市内の小児科でも6か月になれば、接種してくれるところはあるようです。 私にはまだ子どもは一人ですので、今回は大人が防ぐということでいきたいと思います。 そういえば、去年のいまごろは私は妊婦で、うがいと手洗いで冬を健康に乗り切ったことを思い出しました。 主人もやってくれるだろうと思います。 また来年ということで考えたいと思います。 ありがとうございました。
- aube-tts
- ベストアンサー率19% (4/21)
こんにちは 5ヶ月の男の子の母です。 インフルエンザ予防接種、迷ってしまいますよね。 うちの子は受けません。その代わり主人と私のみならず、会う回数の多い実家の家族にも受けてもらい、感染しないようにしようと思います。 1歳未満時のインフルエンザ予防接種はリスクが高いような気がするので。(お医者さんに聞いたことはないんですけどね) 遠出する予定もないし、これから寒くなると外出も減ると思うので防げるのではないかなぁと思ってます。 来年からは受けさせます。1歳過ぎますし、育児休暇から復帰した私の仕事が医療事務なので、ウイルスの運び屋になって息子に移したくないもので^_^;
お礼
ありがとうございます。 そうなんです・・・私が迷ってしまったのは、リスクもあるのではないかということです。 効果は不明ということで、少し不安にも思ってしまいまして・・・。 主人と私はうがいなどをして防ぎたいとおもいます。 接種は、来年まで待とうかなと思います。
- nikki24
- ベストアンサー率16% (17/103)
こんにちわ とても{{ (>_<) }}くなりましたよね。 インフルエンザの予防接種ですが、私の家では主人も私も、子供4人も接種した事がありません。 友人の中には受ける人も居ますが・・・。 けど、『接種できません』と言ったのは受付の方ですよね? 医師は出来る と言ったのなら、その事を受付の人に伝えたらどうでしょうか? 友達のかかりつけの小児科の医師は、1歳未満の子供の場合、効果が分からない のが実情です と言われたそうですが、接種したみたいです。
お礼
ありがとうございます。 やはりまだ小さいと効果は不明なんですね。 受付の方には先生と看護師さんが話されたことはお話したのですが、 病院として、無理だとのことでした。 今回は見送ろうかなと思っています。
お礼
娘は昼間はうちで私と二人でいますので、大勢の人と接するのはスーパーに行ったときくらいでしょうか。 今年は見送ろうと考えています。 我が家ではずいぶん空気が乾燥してきました。 加湿器を購入したので、そろそろ使いたいと思います。 人ごみをさけつつ、遊ばせたりしながら、冬を乗り切ろうと思います。 参考になりました。ありがとうございました。