- ベストアンサー
リッチ・テキストコンバーターについて
いまだにワープロ専用機が横行する職場ですが、そこで書類を一箇所に集めようという無謀な計画が始まりました。リッチ・テキストコンバーター2000を使って一つのファイルに集め、それを自由に引き出してそれぞれの専用機に移し、加工しようというのです。RTCといえどもパーフェクトではありませんから変換しきれない場合もあります(罫線など)。さて、一箇所に集める段階で、どのような形式(RTFとかテキストとかWordとか)で保存するのが適当なのでしょう? 難しい話は分かりませんのでその点もよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
む、確かに、いわれて気付きましたが、あまり印刷向きではないですね… となると、印刷最優先なのか、内容重視なのかで、 順序が変わってくるということになりますね。 印刷最優先、見た目重視なら、 ビットマップデータ(スキャナ取り込み) → PDF → オリジナルデータと専用機を一台残す 内容重視、なら、 (XML、難しいですけど) → テキスト → HTML → RTF → PDF という感じでしょうかね? >Yumikoit様 >HTMLという表記について 返答有り難う御座いました。 過去の書き込み内容などを見ても、 そこら辺の事情を分かった上での表記だろうとは思いましたが、 批判的な内容として取られないか、ちょっとドキドキでした(笑)
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
kamuyさんへ >ここは単純にHTMLだけに留めておく方がイイと思います。 おっしゃることはもっともだと思います。 私もHTML形式、とかくだけの方が好きなんですが まだまだご存知無い方も多いようで話していると説明を求められる時が多々あります。 まぁ 新聞や雑誌を見ていてもホームページというのは(実際の意味はともかく)定着度だけは高いようです。 そういう意味で当方も あえてそういう表記をすることが多くなっております。 ただし今回のご質問の内容を考えるとkamuyさんのご意見がごもっともだと思います。 ご指摘有難うございました。 ところでふと思いましたが、HTML形式の一番困ったところは 印刷に対してはあまり融通が効かないことですね。この場合には HTMLとPDF とをうまく使い分けるといいと思います。提出文書など印刷イメージが変わっては困る場合にはPDF,内容のみが重要な場合にはHTMLと。
- nyanntya
- ベストアンサー率0% (0/2)
他の人がいっているとおり。リッチテキスト形式だと。一太郎。WORDともに対応しています。ただし、一太郎で読込むときは、WAORDの文章からリッチテキストは、推薦できません。となると、ワープロ文章は、リッチテキストを使い。WORD、一太郎は、HTMLで保存すればよいと言うことになります。もっとおおざっぱに言えば、それぞれの形式のまま保存して、アクセスなどのデーターベースソフトで引出すと言うことも出来ます。それぞれに一長一短があるので、よく考えないと、後が大変です。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
私もテキストにしておくことをお薦めします。 順番としては、私なら テキスト → HTML → RTF → PDF → オリジナルデータ(必要に応じ適宜変換) と、なりますかね。 ホントはXMLとかも入れたいんですが、自分がよく分かってないんで(笑) ちなみに、やってはいけない方法はWord形式です。 上記の適用範囲の広いものと異なり、非常に特殊な形式ですし、 バージョン間の互換性がないに等しいという状況ですので、 バージョンが上がったとき、貯めてあるデータに関しても、 全数を再度変換し直す必要が出てきます。 また、データの中身がバイナリに変換されてしまうわけで、 テキストエディタで強引に中身を読むという、 最後の手段を取ることも出来ません。 >Yumikoit様 余計なお世話かもしれませんが、 「HTML(ホームページの文書規格)形式」 という表現は混乱の元ですので、やめた方がイイと思います。 ここは単純にHTMLだけに留めておく方がイイと思います。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
私もテキスト形式を推奨します。大抵のワープロやソフトウエアで読み込めますもんね。 現在 MS-WORD がメジャーだから、WORD....という人もいますが どうせあっという間にバージョンアップするもんですからできればバージョン依存の無いものの方がいいですよね。 テキスト形式で保存できない表や文字飾り....下付き文字上付き文字を含んだ語もあります。 その要求の度合いでは、他の文書形式も検討した方がいいかもしれません。 また、書類を取っておくことのみが目的で、あとで編集の必要のないものなら 図面なども含めて一括して ACROBAT 形式(PDF)などもいいかもしれません。 http://www.dnp.co.jp/pdf-w/ あれはビューワさえあれば見れますし、印刷も可能ですから。(編集できないけど) ということで選択肢の順番としては テキスト形式 → HTML(ホームページの文書規格)形式 → その他の形式 かなぁ。
- imeruchan
- ベストアンサー率43% (45/104)
あらゆる機種のワープロ(やPC)での編集を前提として、とのことでしょうから、rtfやWordは極力避けた方がいいでしょうね。 お使いになるすべての機種がrtf形式をサポートしているなら、rtf形式でもいいですが、あまり期待できないと思います。 たいていのワープロなら、MS-DOSテキスト形式のファイルを読み書きすることはできると思いますので、テキスト形式で統一することをおすすめします。 罫線については、疑似罫線に変換することで、情報としては保持されるはずです。 (ただし、斜め罫線や富●通のO***sなどで多用されたりする線画はダメです) 体裁等はかなり乱れますので、テキスト形式に変換後、スペースを挿入するなどして 整える必要があります。