- ベストアンサー
1歳の女の子に夜中のミルクは辞められる?
- 1歳の女の子が夜中のミルクをやめられない悩みを持つママの相談です。昼間は離乳食のみでミルクは飲まず、夜中にしかミルクを飲んでいないようです。ママは虫歯の心配もあり、疲れもピークになってきました。みなさんはどうやって夜中のミルクをやめられましたか?
- 1歳の女の子に夜中のミルクをやめさせる方法についての相談です。ママは昼間は離乳食のみでミルクを飲まない女の子を育てていますが、夜中になるとミルクを飲まないと寝られない状態です。虫歯の心配もあり、ママの疲れもピークに達しています。どうすれば夜中のミルクをやめさせることができるでしょうか?
- 1歳の女の子が夜中のミルクをやめられない悩みを抱えたママの相談です。昼間は離乳食のみでミルクは飲まないようですが、夜中になるとミルクを飲まないと寝られないそうです。ママは虫歯の心配もあり、疲れもピークになってきています。ママたちはどのようにして夜中のミルクをやめることができたのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの子も、夜寝る前のミルクを哺乳瓶で飲む癖があって、ようやくそれがやめられたのはついこの間。 現在2歳8ヶ月です^^ご質問者のお子さんと同じで、粉ミルクで育ってきました。 知り合いの助産婦さんのお子さんも同じく2歳過ぎても使っていました。 さすがにそこまで行くと、哺乳瓶の乳首も食いやぶるんですよ。そこに、ストローをさして、飲ませていました。 結局は自分が哺乳瓶の消毒が面倒になったことと、子供がこちらから言うことがある程度わかる年齢になってきたので、何度も話して聞かせて、カレンダーを見せながら「ここでもう卒業しようね」と話して聞かせ、後何日で終わりだよ~とはなしつつ1ヶ月かけてやめました。夜寝る前に、なくなってからは4~5日、ちょっと泣いてましたが完璧にやめられました。 まだ11ヶ月ということですから、無理にやめなくてもよいのではないでしょうか?あまり無理にすると長引きますよ(・・・うちがそうでした・・・お気をつけください)。そのうちやめられる~くらいに軽く考えてください。こんな状態ですが、おやつにチョコやあめを食べることが生きがいのうちの子は、定期的に歯科検診、受けていますが虫歯はまったくないです。 今、一番つらいときですが、ある日突然に、ふっと夜寝てくれるようになりますよ。・・・参考までにうちは1歳過ぎまで夜中1時とかに起きてました。 私のやっていた方法がよいのかどうかはわかりませんが、私の場合調乳の時間を節約するために、夜寝る前に、粉ミルクを沸騰したお湯で消毒した哺乳瓶に入れて半分くらい溶いておいて冷蔵庫に入れて、夜中に子供が起きてミルクを欲しがったら、それに沸騰したお湯(ポットのお湯を常に98度に設定してました)を加えて、あげてました。目安は最初に溶くミルクは半分にしてました。冷蔵庫で冷たくなっているので、お湯を半分足すと丁度よい温度になりました。(いい方法かどうかはわかりません。長期保存すると雑菌などの問題もあるので、お勧めは出来ませんが・・・)
その他の回答 (6)
- sho-mama
- ベストアンサー率22% (14/62)
こんにちは!私は今二人目を妊娠していて2歳半の男の子がいます。 うちの子は5か月位まで母乳でそれからはミルクで9か月からフォローアップミルクにしました。 1歳になったらフォローアップでいいと思います。 普通のミルクよりも栄養バランスがとれていて甘さも控えめです。 飲み方は1歳頃はたしか夜中は何も飲んでいなかったです。泣いたらおしゃぶりをポンと口にいれてほっておいたらいつの間にか寝るというスタイルでした。 なのでいつの間にか本当の乳首→おしゃぶりに移行してました。 おしゃぶりはよくないと周りには言われましたが、 「だって私起きるのいやだもん」と開きなおってました。寝不足は本当につらいですよね。寝不足だと昼間に子供ときちんと遊んであげられなくてそんな自分にイライラしてしまったりと・・。 ちなみに哺乳瓶は精神的に落ち着くものなので私はまだいいと思いますよ。あの愛子様もカメラの前では使ってなかったそうですがけっこう長い間使っていたそうですよ。何しろうちの子ももう2歳半なのに寝る前にフォーローアップミルクと牛乳を混ぜて哺乳瓶で飲んでいます(笑) もちろんその後に歯磨きしていますが。 寝る前のミルクはカルシウムが吸収されやすくなるし精神も落ち着くし私は改善しようとは思っていません。ちなみにうちの主人も寝る前の牛乳一本!で育った人です。 夜中のミルクは赤ちゃんの事よりもやはりお母さんの体の方が心配です。なので夜中のミルクをだんだんと減らしていってはどうでしょうか?一回目泣いてもほっておいて二回目にたっぷり飲ませるとぐっすり寝てくれるかもしれません。もしその方法がだめなら覚悟を決めて泣いてもミルクをあげないようにするしかないと思います。 あまり頑張りすぎないように、一人一人育て方も違っていいと思います♪
- tunami23
- ベストアンサー率26% (37/140)
お母さん側の意志の問題だと思います。 子供は泣けばミルクをもらえると学習しています。 ですから、どんなに大変でもミルクは与えず、他の方法で乗り切るしかないと思います。 現在ミルクは哺乳ビンで与えているのでしょうか? ミルクのみで育ててきた子の場合、ミルク自体が止められないだけでなく、哺乳瓶の乳首の感触が止められないこともあるようです。 うちの子は混合でしたが、断乳時にはミルクも含め全ての飲み物は哺乳瓶はやめてストローで飲ませていました。 1週間もすると、すっかり諦めて夜中に泣くこともありませんでした。 まずは、寝る前のミルクをストローで飲ませてみてはいかがでしょうか? それでいつものように眠りに就かないのなら、乳首に依存していると考えられると思います。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
1歳半になる息子のママです。 10ヶ月まで完母でしたが、出なくなったのでフォローアップに切り替えました。 うちの子も1歳2ヶ月まで夜中1~2回起きて飲んでました。(食が細かったです)1歳から仕事に復帰したため、早起きするようになりいつの間にか夜中起きてこなくなりました。 起きても麦茶でよくなりました。 たぶん早起きだし、よく歩くようになったし、よく食べるようになったからかなと思ってます。 でも寝る前は未だに100~160飲んでます。 まだ1歳だしよく運動して、食べるようになったら そのうち起きてこなくなると思いますよ。 日中なるべく外で遊んで疲れさせ、食べてくれるようにすればいいと思いますが。(辛いかもしれませんが、早起きもお薦めです)
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
母乳ならよくあることかもしれませんが、夜中にミルクを2時間おきというのは、まずはカロリーも摂取しすぎなのではないでしょうか? うちは7ヶ月くらいで、夜中の授乳をやめました。 最初は泣きましたが、1週間もしないうちに一晩寝るようになりましたよ。 お母さんの強い意志が必要かと思います。どんなに泣いてもミルクはあげない。固い決意が必要だと思います。お子さんとの根気比べです。今はお子さんは泣けばミルクがもらえることを学習しています。甘えればお母さんは何とかしてくれることを知っています。 夜寝ている間には成長ホルモンが出るらしいので、ぐっすり寝かせてあげることが大事らしいです。 夜中に食事はしないですよね。 食べる・寝るをしっかり区別させてあげたほうが良いと思いますよ。 あたりが暗い夜中だけに、泣いているお子さんと向き合うのは大変だと思いますが、ほんの少しの間です。 がんばって!! ちなみにうちも来月一歳になる息子ですが。 食事は以下のような感じです。 よく動く子供には、1日4回の食事(1回はおやつのようなものですが)が必要ということでそうしています。 ・ 6:30(離乳食+フォローアップ120cc) ・11:00(離乳食+フォローアップ120cc) ・15:00(ミルク180cc) ・19:00(離乳食+フォローアップ120cc) ・お風呂上りに麦茶を少し 徐々に離乳食の量を増やし、ミルクを減らしていく予定です。
- 2003may
- ベストアンサー率18% (51/283)
1歳8ヶ月の女の子がいます。 ミルクだけで育てていましたが、10ヶ月で完全に飲まなくなったので体験談ではないのですが・・・ 夜中にミルクを飲むと寝てしまうのは、それが習慣になっているからだそうです。 ミルクを飲むために、目を覚ますみたいですよ。 2時間おきに100mlは多いですよね。 それに、虫歯も心配ですが、それ以上に母親の体のほうが心配です。 1歳を過ぎるとこだわりも強くなるので、ずっと続けてきた習慣を変えるのがむずかしくなります。 今、夜中に起きてミルクをあげないと泣いたり寝なかったり大変だとは思いますが、1週間もすればミルクを飲まない状態に慣れて、朝まで寝るんじゃないかと思います。 夜中に起きて泣いたら、思い切って起こして遊ばせてしまったらいかがでしょう。 なかなか寝ないので、少しの間はお母さんも大変でしょうけど、2時間に1回起きていたら、お母さんはほとんど寝ていないんですよね。 1歳だったら、もうミルクを飲まなくなっても大丈夫だそうなので、お風呂上りのミルクも、そろそろお茶などに変えても大丈夫では? 子供にとって落ち着く習慣を変えるのは大変なことですが、このままじゃお母さんが倒れてしまいますよ。
- himajin10
- ベストアンサー率0% (0/12)
その子、その子に合わせてあげたら? ウチのも、三人とも「ミルク」でしたが、みんなそれぞれ止めた時期は違ってました。 1歳だったり、1歳半だったり。。。 飲みたい時に飲ませてあげれば良いと思います。 泣きまくるんだったらママが参るだろうし、子供も不安になるだろうし、良い事ないんじゃないかな? 虫歯はママがちゃんと歯磨きしてあげれば良いと思う。 二人目なんか、夜中に、お茶はイヤ、ミルクもイヤ、白湯もイヤ。。。で。結局ほしいのは「ジュース」だったよ。 寝る時に枕もとにジュース入りの哺乳瓶置いといて、自分で起きて飲んで、また寝て。朝にはいつも空っぽだった。いつまで続くんだろうって思ったけど、自然に飲まなくなってたよ。それでも半年は続いてたかな? あんまり、人がそうだからとか、みんながしてるからとかって感じないで、自分の子のペースだけ見ててあげたら? 1歳だからこうでなきゃ!はママのスタイルでしょ?